• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zwiftのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

キミ・ライコネンのお酒

今日何気なく飲んでいたお酒缶しげしげと眺めていると、なんとこれキミ・ライコネンのお酒でした!




ライコネンのサインがついていたり、原産国フィンランドだったり。
美味しくいただきました〜



また飲みたいな、これ。
Posted at 2020/08/29 20:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月29日 イイね!

タイヤを交換して、次はどうするか

先日タイヤをPROXES CF2 SUVへ履き替えたことをパーツレビューしました。
その後500kmほど走りましたので、追記です。



街なかや普通の走行において、このタイヤなら
なんら不満が出ることもなく快適に過ごせております。
一般走行においては、非常にコストパフォーマンスが宜しいです。

また、乗り心地についてもイメージ的に
車がトヨタ車っぽい感じになったような気がします。

と家族を乗せての感想はこんな感じで概ね良好です。

気を良くして、ちょっと一人でドライブしてみたくなってしまったので
わざわざ山のほうの道まで行ってきました。

走りを十分リードする感じの走行では、タイヤの角が丸くてちょっとロールをしている感があります。DUELERのような角があってホイールでゴロゴロ走ってるという感じではありません。PROXESは飛ばそうとは思いずらい、ちょっと頼りない感じです(これを腰砕け感というのかな?)
はっきりと分かるくらい、乗り心地優先のタイヤなのですね。

でも、いまの我が家の使い方には十分目的があっております。

自分のイメージだとこんなスコアをつけることができます。
■TOYO PROXES CF2 SUV
・乗り心地:★★★
・スポーツ:★★
・省燃費 :★★★
・騒音  :★★

■ブリヂストン DUELER H/P SPORT(※5年経過物)
・乗り心地:★
・スポーツ:★★★★★
・省燃費 :★
・騒音  :★

これで次のアウトバックへ手を入れるところが2つに絞れてきました。
・サスペンション(ネオチューン)
※NewSRを装着、オススメ!
・STI フレキシブルドロータワーバー
※導入済み、オススメ!

ですが、タイヤを変更したことによって乗り心地での改善が十分にあり
サスペンションについては、ちょっと様子をみようかと思ってきました。

それよりも山道での走りで、ステアリングをしっかりとさせて
車体の安定を得られそうなタワーバーにがぜん興味が出てきました。
みんカラ先輩の方々の車を見ても、装着率がかなり高い!
それほど効果があるのでしょうね。

5万円と高価ですが、オーダーしたいなぁ。
ちょこちょことお小遣いを貯めようと思います^^;
Posted at 2020/08/29 02:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記

プロフィール

「F1日本グランプリ、良かったです! http://cvw.jp/b/3156442/47643426/
何シテル?   04/08 21:06
BS9アウトバックに乗り換えました。 色々と思うことはありますが、少しづつ手を入れてアウトバック修行生活を楽しんでいこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

DOPパナナビ音質UP計画 サブウーファー取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 07:47:44
[スバル レガシィ アウトバック] 前車から移植・・・出来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 01:47:30
DRL KIT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 01:47:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
念願のアウトバック。 ホントはB型以降が良かったのですが、価格に目がくらみA型でもいいや ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
30ソアラを3台乗り継ぎました。 大柄なクーペフォルム、ラグジュアリーな雰囲気のインテリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っていました。 軽い車体、コンパクトなのに3列シート、意外に楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation