• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zwiftのブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

BS9用 TEINのショックアブソーバー



長らくBS9用ショックアブソーバーはNewSRしか無かったのですが、たまたま検索してたらTEINからも発売されておりました。
自分が探していたときは無かったはずなので、最近発売ですかね?

TEIN EnduraPro PLUS

コピーがすごいですね。
「純正を凌駕する耐久性と乗り心地を実現」



製品特徴のコメントにも、快適性能向上を主眼。

【製品特徴】------------------
市街地走行など日常の快適性能向上を主眼においてチューニングしました。また減衰力調整により、ノーマルよりもコンフォート、またノーマルよりもスポーティにと幅広く楽しめるよう仕上げました。
-----------------------

あと気になるポイントとして
「減衰力調整式」のようです。

これすっごく気になるところです。気分に合わせてセッティング変更できるなら面白そう。BLIZみたいにショックの先端にモーター付けて車内から瞬時にセッティングを変更できたりするようでいいですね。【修正:EDFCはアウトバックには装着不可でした】なおかつ純正のスプリングを装着で車高も変わらなさそう。


その他にもHBSという機能付きで段差もしなやかに収束。


定価はそれなりに高いようですが、ネットショップで購入なら1台分67000円くらいで買えそう。
F1本:定価26400円
R1本:定価15400円
1台分:定価83600円

NEWSRと純正の中間くらいの金額ですね。
選択肢が増えるのはいいことだと思いますが、悩みますね〜

現状、付け替えることは無いのですが、万が一交換する場合は候補に入れておきます。
【追記】NEW SRからTEIN EnduraPro PLUSへ交換いたしました!
一言でいうと、全然車のキャラクターが違ってきます。減衰調整により、新型BTのような乗り心地を体感できます。
Posted at 2022/05/24 14:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F1日本グランプリ、良かったです! http://cvw.jp/b/3156442/47643426/
何シテル?   04/08 21:06
BS9アウトバックに乗り換えました。 色々と思うことはありますが、少しづつ手を入れてアウトバック修行生活を楽しんでいこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

DOPパナナビ音質UP計画 サブウーファー取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 07:47:44
[スバル レガシィ アウトバック] 前車から移植・・・出来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 01:47:30
DRL KIT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 01:47:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
念願のアウトバック。 ホントはB型以降が良かったのですが、価格に目がくらみA型でもいいや ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
30ソアラを3台乗り継ぎました。 大柄なクーペフォルム、ラグジュアリーな雰囲気のインテリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っていました。 軽い車体、コンパクトなのに3列シート、意外に楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation