• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zwiftのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

ネオチューン BS9用ダンパー

先日の寒くなってゴムが固くなり、乗り心地悪化時期になってしまったアウトバックですが、根本的な問題のダンパー。こやつをどうにかしてやりたい!
20年6月くらいにネオチューンのサンコーワークスさんへ問い合わせした際、
BS9用にネオれるダンパーを制作中との返答がありました。

それから4ヶ月ちょい経過したけど
HPにはまだその旨(対応ダンパー)など掲載されていないのでまだ完成していないのかなぁと、がっくりしておりました。

でも、聞いてみるだけ聞いてみようと思い
問い合わせをしました。

すると

「来月(11月)くらいには完成できますよ」

というお言葉!
おぉ神よ・・・
ほんと藁にもすがる思いです。

超絶楽しみにしております。

※後日追記
その後連絡するも音沙汰なしなので、ネオチューンはあきらめました。
その代わりNewSR specialに変えることが出来て良かったです。パーツレビューをどうぞ
Posted at 2020/10/18 10:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2020年10月16日 イイね!

寒くなってきて・・むむむ??

暑い夏も終わり、シートヒーターを入れる季節になりましたね。
寒くなると気になってきたのが、例の症状。
カチカチの足回りにおける乗り心地。

ふぅ、またこの話題ですよ・・。

夏に新品タイヤに履き替えて、極小な揺れが無くなった!と喜んでたんですが
暑さによるゴムの柔らかさで揺れを吸収していてくれたようです。

気温が下がってきた最近では、また極小な揺れが再発・・
一体どうすればいいのやら。

これまで対策してたアルミテープですが
貼ったときは、ほんと効果があるんですよ。

しかし、サスとかに貼っているとテープ表面が汚れて
効果が無くなってしまうことが分かりました。
汚れた状態のテープを剥がして、新たに貼り直すと効果があるんです。

とはいえ、雨降った日に走行すると汚れる訳で、
そのたびにタイヤを外して・・というのは疲れてしまいます。

いっそのこと、雪なんて降らないけど
乗り心地のためにスタッドレスへ履き替えておいちゃおうかなぁ。
と思う今日このごろでした。
Posted at 2020/10/16 18:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記

プロフィール

「F1日本グランプリ、良かったです! http://cvw.jp/b/3156442/47643426/
何シテル?   04/08 21:06
BS9アウトバックに乗り換えました。 色々と思うことはありますが、少しづつ手を入れてアウトバック修行生活を楽しんでいこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DOPパナナビ音質UP計画 サブウーファー取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 07:47:44
[スバル レガシィ アウトバック] 前車から移植・・・出来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 01:47:30
DRL KIT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 01:47:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
念願のアウトバック。 ホントはB型以降が良かったのですが、価格に目がくらみA型でもいいや ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
30ソアラを3台乗り継ぎました。 大柄なクーペフォルム、ラグジュアリーな雰囲気のインテリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っていました。 軽い車体、コンパクトなのに3列シート、意外に楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation