• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zwiftのブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

タワーバーについてお勉強

先日フレキシブルドロータワーバーの調整の結果、
自分には無調整のほうが良かったことで、かなりお勉強になりました。
再レビュー:STIフレキシブルタワーバーレビュー

もっと調べてみようとyoutubeを見ていると、
タワーバーについて、大変よく分かる動画を発見。

是非見てください。



なるほど、面白い。
ストラット式を採用している車のほうが
タワーバーの効果が絶大なのですね。
いままで、ストラット、ダブルウィッシュボーンの違いとか
どう動くのかなど全然分かっていませんでした。

BS9アウトバックはというと・・

フロント:ストラット式独立懸架
リア:ダブルウィッシュボーン式独立懸架

フロントがストラット式でした。
※スバル車って殆どこの組み合わせ?

なので、タワーバーがうまく機能していたのですかね。
でも、フレキシブルじゃなくて、普通の真っ直ぐなタワーバーでも良かったか?
むむむ。。
※あ、フレキシブルだから反対側へ荷重が減ってロールが抑えられる?
Posted at 2021/04/13 00:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記

プロフィール

「F1日本グランプリ、良かったです! http://cvw.jp/b/3156442/47643426/
何シテル?   04/08 21:06
BS9アウトバックに乗り換えました。 色々と思うことはありますが、少しづつ手を入れてアウトバック修行生活を楽しんでいこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

DOPパナナビ音質UP計画 サブウーファー取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 07:47:44
[スバル レガシィ アウトバック] 前車から移植・・・出来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 01:47:30
DRL KIT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 01:47:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
念願のアウトバック。 ホントはB型以降が良かったのですが、価格に目がくらみA型でもいいや ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
30ソアラを3台乗り継ぎました。 大柄なクーペフォルム、ラグジュアリーな雰囲気のインテリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っていました。 軽い車体、コンパクトなのに3列シート、意外に楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation