• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

坦々麺の専門店🌶🥵🌶

坦々麺の専門店🌶🥵🌶ホントは麻婆豆腐専門店でランチするつもりでしたが、大混雑で駐車場にも入れず…😭

ランチタイム終了間際なので、急遽「廬州」さんにお邪魔しました。
こちら、坦々麺の専門店です。
お邪魔するのは今回が二回目です。
前回は確か汁なし坦々麺を頂きましたが、今回はどうしましょう…

私は期間限定に惹かれて「四川牛肉麺」(1250円)、My嫁あきちゃんは「赤・坦々麺」(950円)をチョイス。
これに「麻辣タコライス」(380円)、「特大水餃子」(380円)を追加です。
スマホから注文…今どきですね。


程なく着丼です。

「赤・坦々麺」。見た目ほど辛くないそうで、あきちゃん、卓上のオリジナル辣油で辛さ追加して食べてました。


続いて「四川牛肉麺」と「麻辣タコライス」。
「四川牛肉麺」、香りは控えめですが結構辛い🥵
八角とパクチーの風味が強くて、四川料理と言うよりは台湾料理的な味わいです。
辛味の主成分は黒胡椒みたいで、発汗量がすごいです💦💦
…でも美味しい😁あと引く辛さです。
麺は博多ラーメンみたいな細麺で結構歯応え強めで提供されますが、食べ進めていくと丁度いい感じになります。
牛肉はホロホロではないですが、抵抗なく噛み切れる感じで、スープがよく沁みてます。

「麻辣タコライス」の方は…それほど辛くありません。
正直これは助かりました😅
添えられた水菜の食感が楽しいです。
これ、気に入りました。


最後は「特大水餃子」。
特大とはいえ、佐野のラーメン屋さんの餃子よりは少し小さい感じです。
これも辛い麺の合間に頂くと嬉しいです。
皮プリプリで美味しいです😁


大変ご馳走様でした。
またお邪魔したいと思います😊
Posted at 2025/05/24 19:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

オムライスぅ~😆

オムライスぅ~😆今日は古河詣です。
詣前に下調べして気になる洋食屋さんを見つけました。
それが「洋食屋のぐち」さん。

クチコミ評価が高かったので、もしかして地元の人気店なのかしらとお邪魔してみると、お客様は私達だけでした。
ちょっとビビりながらメニューを見る確認…


気になったのは「豚ヒレ肉のストロガノフオムライス」です。
My嫁あきちゃんは普通盛り、私は大盛り(+110円)を注文しました。

…まずはサラダとお味噌汁。

お味噌汁、熱々です。私には少し濃いめだったかも…

続いてメインのオムライス。

見た瞬間、「大盛失敗かも…」と思っちゃいました。
結構な盛りです。高さは…

こんな感じです。

肝心のお味はと言うと…
これがめちゃ美味しい😆
挽肉とハムが入ったケチャップライスは、酸味が抑えられていてとても食べやすい。
これに卵とストロガノフソース、溶けたチーズの相性が絶妙です😆
ソースの中の豚肉は凄く柔らかくて歯切れよし😁
懐かしくて優しいオムライスでした。

もっと流行ってもいい店なのに…

大変ご馳走様でした。
ビーフシチューも食べてみたいかも…😊
またお邪魔します。
Posted at 2025/05/18 23:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

てりたまバーグとチキチキバーグ

てりたまバーグとチキチキバーグ今日は私もMy嫁あきちゃんも定期通院の日です。
天気がわるいので、あきちゃんを病院に連れて行って、診察を待っている間に私の病院へ…
私はスリープクリニックなので、さっさと済ませた後、あきちゃんを回収してランチに向かいます。

今日お邪魔したのは「ミートテック」さん。
二ヶ月ぶりです。
ランチのピークタイムで 待つことを覚悟していましたが、運良く待たずに席に着くことができました。

さて今日は何を頂きましょう…






あきちゃんは「チキチキバーグ」(ハンバーグ
×1)、私は「てりたまバーグ」(ハンバーグ×3&ご飯大盛り)にしました。
それとアイスコーヒーをお願いしました。

まずはアイスコーヒーから…

苦味控えめで喉の奥でほんのり甘いです。
これ100円なら頼んだ方がいいかもです😊

まずは「チキチキバーグ」から…

こんな感じです。
チキンのソテーが美味しそう😊
ちなみにハンバーグ×2も金額は同じです。

私の頼んだ「てりたまバーグ」はこちら😆

ハンバーグup

美味しそう…🤤
ご飯は…

漫画盛りですが、茶碗が小さいので大丈夫😅

さて、豚汁から頂きます。
熱々で美味しいです。味噌が変わって少し濃いめです。これはこれで良し😁

続いて副菜の焼き野菜。
今日は茄子、南瓜、薩摩芋、枝豆です。
薩摩芋、ねっとり食感で凄く美味しい😄

さてさて、ハンバーグ😁
テリヤキソースにタマゴサラダソース、加えて半熟目玉焼きという組み合わせ。
途中で食べ飽きるかもと心配しましたが、タマゴサラダソースに酸味があって意外とサッパリでした。
これ、お気に入りかも…😄

大変ご馳走様でした。
またお邪魔します。「明太マヨ」とか「生姜焼き」
も気になる…😅
Posted at 2025/05/17 19:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

ポイ活ご褒美で家ランチ😁

ポイ活ご褒美で家ランチ😁茨城には「カスミ」というスーパーチェーンが有ります。
「カスミ」には「Scan&Go」というシステムがありまして、スマホアプリをつかって商品のバーコードをスキャンしつつ買い物すると、レジに立ち寄らずに買物ができます。
マイバッグを用意すれば、ホントにスムーズ😊
…で、このシステム、結構ポイントが貯まります。

今日は貯めたポイントでGETした「Groovy」さんの「海賊スパゲティ」でランチ😁
「Groovy」さんは茨城県の人気イタリアンチェーン。「海賊スパゲティ」はそこの名物料理です。
「カスミ」では、こいつの冷凍食品を買うことができます。

電子レンジで10分程温めると…

美味しそう…😆😍

一度完成させてから冷凍してるので、焦げたパスタのカリカリも楽しめます。
烏賊、海老、蟹のほぐし身など具も盛りだくさん😊

大変ご馳走様でした。
…でも、たまには実店舗も行かなきゃです。
めちゃくちゃ混んでますが…😅
Posted at 2025/05/11 12:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

身体思いの中華粥&スープのお店😊

身体思いの中華粥&スープのお店😊午前中少し体調が悪かった事もあり、本日お邪魔したのは、薬膳粥とスープのお店「而且」(アーチェ)」 さん。

できたばかりのオシャレなお店です。
何となく混んでそうな気がしていましたが、あっさり入店できました。

メニューは…

お粥メニューと…

こちらがスープのメニュー。それと…

季節限定メニューです。

My嫁あきちゃんは季節限定メニューから「サクラエビのお粥」をチョイス。
私はグランドメニューから「豚スペアリブと長芋のスープ」(ご飯大盛り)にしました。

まずはあきちゃんのお粥です。

お粥up

付け合せup

優しいお味のお粥にシャキシャキ青梗菜がお気に入りの様でした。
何故か付け合せの小籠包が熱々じゃなかったそう。もしかして調理ミス?

私の方は…

スープup

ご飯up。流石大盛り…😅

付け合せup。私は春巻にしました。

左はキムチでした。あんまり辛くないけど、シャキシャキ感が素敵です😄
もしかして浅漬けなのかしら…
春巻は熱々カリカリ、中プリプリで美味しいです😊

スープ、めちゃくちゃ優しい☺️
スペアリブ、結構入ってます。
味沁み沁みで柔らかい😁
長芋と人参はもう少し火を入れてもいいかもしれません。

主に女性向けのメニューだと思ってご飯大盛りにしましたが、このスープなら普通盛りでも良かったかも…😅

大変ご馳走様でした。
優しい料理、ありがたかったです。
次は「牛肉とピータンのお粥」、食べてみたいです。それと「酸辣湯」も食べたいです😊
Posted at 2025/05/10 18:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@まーぶる さん
すごく良くわかります。
この時期、洗車は相当決心入りますよね😅」
何シテル?   08/17 10:44
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

驚きの吸引力にメロメロになったコードレスクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:04:21
RECARO PRO RACER RMS 2700G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:13:00
高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:31:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation