• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

みんカラオークション「アシックスロードマスター2008限定モデル」

みんカラオークション「アシックスロードマスター2008限定モデル」この記事は、みんカラオークション「アシックスロードマスター2008限定モデル」 について書いています。

初めて出品してみました。
ご興味があれば、覗いてみて下さい。
もちろんFIA公認モデルではありません。
Posted at 2008/07/27 22:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

ぷじょくんシート交換ヽ(´ー`)ノ

ぷじょくんシート交換ヽ(´ー`)ノ 昨日、漸くシートが届きました。

 頼んだシートは、RECARO SR-Ⅱのリビルド品です。
 ヤ○オクで発見したものですが、中の変形したウレタンを補修・整形した後、表皮を張り替えたものだそうです。
 見た目がノーマルシートの雰囲気に似てたのと、金額で選びました。
 出展者の方にお願いして、2脚&ステッチを赤にしてもらいました。



 ということで、今日は早速シートを取り付けすることにしました。

 今まであまり自分でこういうことをする習慣がなかったのですが、なぜかぷじょくんには、「自分でやってみよう」と思ったりします。
 事前に固定してあるネジをチェックして工具を準備したり(間違ってましたけど・・・( ;谷))、先に届いたレールの説明書を読んで、手順をイメージしたりしてましたが、ついにそれを実行に移す時がきたわけです。



 こんな季節なので、午前中の内にと思いまして、9時過ぎから作業を開始。
 助手席は順調に作業できたのですが・・・

 運転席のシートを外そうとしたら、1本だけ硬く締まっておりまして、どうにもこうにも外れません。
 暫く悪戦苦闘しておりましたが、これ以上やるとネジをなめてしまいそう(というかこの時点で幾分なめ気味・・・)だったので、作業を中断。

 近所のプジョーディーラーに電話して、ネジだけ緩めてもらうことにしました。
 ディーラーでもなかなか外れず、インパクトドライバーまで持ち出しての作業に・・・メカニックの方、どうもアリガトウございましたm(__)mm(__)m

 家に戻って、早速作業再開。
 結局1日仕事になってしまいました。

 ・・・ということで、装着後の試乗は夕食の買出しの間の短い時間のみになってしまいました(ノД`)シクシク

 見た目は・・・後ろのシートとのマッチングも上々。いい感じです。ですが、シートベルトキャッチャーのメカ(多分、エアバッグと連動してシートベルトを締め付ける仕組みだと思います)が、むき出しなのが玉に瑕です。これは、カバーがあるみたいたので、別途購入を検討します。

 座り心地は・・・これもイイカンジです。リビルド品とはいえ、レカロですからね。
 これで夏休みの旅行が楽しみになりました。

 早く来ないかなぁ・・・夏休み・・・(σ ̄ー ̄)σ

P.S.
 REUGEOT106さん、工具の件ご指摘アリガトウございました。


Posted at 2008/07/27 19:35:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぷじょ | 日記
2008年07月21日 イイね!

ぷじょくんワックスがけ

ぷじょくんワックスがけ 頼んでるパーツが今週末に届かないことがわかったので、久しぶりにぷじょくんのワックスがけをしてやることにしました。
 今まで2ヶ月に一度くらいの割合で簡易なワックスがけはしてましたが、本格的なのは、昨年の末以来7ヶ月ぶりくらいになります。
 夏休みの旅行は、ぷじょくんで行く予定なので、少し気が早いですが、その準備の意味もあります。




 今日はあまり日差しが強くない&あんまり暑くないので、ワックスがけにはいい日和です。
 朝9時に実家に到着。
 実家の駐車スペースには水道とコンセントがありまして、じっくり車を掃除すには最適です(というか、実家を改築したときにそのようにお願いしたのでした)。

 ワックスがけは、昼食をはさんでおよそ5時間くらいの作業でした。
 作業の手順は、整備手帳をご覧下さい。
 今回、あたらしいワックス(ガラス系コート剤)を使ってみたのですが、なかなか良いですね。作業も随分ラクだし、艶も十分。これで耐久性があれば申し分ないですね。

 もう少ししたらエリーゼ号もこれできれいにしてやろうと思います。
Posted at 2008/07/21 23:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2008年07月20日 イイね!

第一弾のブツ、到着。

相方 あきちゃんです。


先日の日記で触れた、支給されたはずの諭吉さんの行き先です。


こちら、運転席用。



こちら、助手席用。



上に乗っかる方のブツは、3連休に間に合わず...(;つД`)
でも、今週末に到着予定ですρ(≧ω≦)ρ
銀えりさんがコレを使って、いい感じにしてくれるはずです(*゚ー゚)
Posted at 2008/07/20 21:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷじょ | 日記
2008年07月13日 イイね!

久々にエリーゼ号でドライブ

久々にエリーゼ号でドライブ 最近、どっちかといえばぷじょ君にハマった感じになってたのですが、急にエリーゼ号で走ってみたくなりました。
 ・・・で、今日は早起きして、霧降高原まで行ってきました。








 霧降高原に行くのもかなり久しぶりです。
 朝5時に起きて、6時に家を出発しました。
 R294を北上して、R408→R121を経由して鹿沼市に入ります。鹿沼市街環状線(?)から、日光杉並木に入ります。

 ここはお気に入りのルート。そういえば、相方との初ドライブもここでした(冬の寒い日だったので、屋根は開けられませんでしたが・・・)
 この道、凄くいいんです。杉の大木が背の高いトンネルみたいになってて、凄く気持ちいい♪


 杉並木を抜けて、霧降高原に向かいます。
 ここもお気に入りです。適度なワインディングで、2車線ではありますが、そこそこ道幅もあり、しかも景色が良い。
 霧降高原はエリアとしては、日光・鬼怒川に位置するわけですが、日光で有名ないろは坂より、私は霧降高原道路の方が断然好きです。



 霧降高原の終点の突き当りには大笹牧場という牧場があります。
 ここでの楽しみは、コーヒーと焼きたてのパンです。なのに、久しぶりに来てみると、そのどちらの店も閉まってました。どうやら店をたたんでしまったようです。

 ずっと昔ですが、ここのソフトクリーム(注文するとコーンに乗せてくれるタイプではなく、袋に入ってて冷凍庫で売ってる奴)がお気に入りでした。このソフトクリーム、コーンとアイスクリームの間にクレープが挟んであって、ものすごく美味かったのです。これも数年前になくなってしまい、今は普通の何処にでもあるソフトクリームになってます。
 なんだか、来るたびに楽しみな食べ物がなくなってしまい、とても哀しい。・゚・(ノд`)・゚・。
 私の趣味がマイナーなのかなぁ・・・


 とりあえず他の売店で、アイスコーヒー(香ばしくて結構美味かった)とパンを買って朝食をとり、大笹牧場を後にします。
 名栗村を経由してR121を今市方面へ・・・これを左折して、今日は日塩紅葉ラインも走ることにしました。

 この道は、バイク乗りの方々には定番のツーリングコースです。
 「もみじライン」というくらいですから、紅葉の時にはキレイな道なのでしょうが、私は紅葉の時期には走ったことがありません(*´д`;)…
 この道の魅力は、長い距離のワインディングでしょう。ゆっくり走るとおおよそ1時間くらいはワインディングを走ることができます。目を三角にして走るよりは、流す感じで走るのがいい感じです。
 途中までは、イイ感じで走れていたのですが、観光バスに行く手を阻まれ、後半はタラタラでした。オープンに乗ってると、こういうときに景色を眺める方に切り替えができるのがいいです。FDに乗ってるときほどストレスにはなりません。


 そんなこんなで、那須塩原に到着。
 インターのそばの牧場のレストランで昼食を食べて家に帰りました。

 思いつきで出かけた割りに、なかなか楽しかったです。
 でも、ちょっと運転が下手になった気がします。地元の筑波で練習しなきゃですな・・・


 因みに、助手席には相方がいましたが、フルバケのエリーゼ号で、全工程の半分位爆睡してました。本人いわく「ハンモックみたいで気持ちいい」んだそうです。
 でも、ぷじょ君の助手席では寝れないんだそうです。びっくりですΣ(・∀・;;;)


 あっ、フォトギャラに写真アップしてます。そちらもどうぞ・・・
Posted at 2008/07/13 22:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「今日はこんなのを見学(グッズ購入?)に来ました😊」
何シテル?   05/06 15:08
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:31:13
TOYO TIRES PROXES Sport2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 08:40:13
コメリ CRUZARD 泡洗車用フォームガン【改】2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:06:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation