• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

プチツー

プチツーるのるのが二度目の車検から戻ってきたので、早速プチツーです。

目的地は雨引観音です。
こちら紫陽花が綺麗な観音様。ちょうど今週末~来週末位が見頃&天気良しという事で、出かけてみることにしました。

まずは、雨引観音の近くでランチです。
お邪魔したのは…

「ラグー」さん。洋食屋さんです。
地元で人気のお店の様で、30分程待って着席。
さて、何を頂きましょう…


pizza&pastaでとも思いましたが、My嫁あきちゃんとオソロで「昔ハンバーグとカニクリームコロッケ(ライス付き)」をチョイスしました。

大分待たされて料理到着。

これでライス大盛です。チョイ寂しめ…😢

おかずup

まずは副菜から…
ラタトゥイユがすごく美味しい😁
ブロッコリーは普通、人参はグラッセされてます。

ハンバーグはソースが私には味濃すぎでした。
ハンバーグ自体はすごく美味しいです。
あきちゃんは「過去一」って言ってました😁
コロッケは蟹の身よりも蟹のスープの味が強い感じです。
でも、こちらはハンバーグソースとの相性バッチリです。
大変ご馳走様でした。

さて、雨引観音に向かいます。
麓までは順調そのものでしたが、そこからが大渋滞。
普通なら5分程の所をたっぷり一時間かかってようやく駐車場到着です。

まずは手水が既に綺麗😊

ちょうど盛りの時期なので、すごく華やかです。

境内には…

…や…

こんな綺麗な花いかだがあったり…

和傘のディスプレイがあったり、すごく華やか。
こんな紫陽花のディスプレイも…

あきちゃんが連れてきた「ふわふわのくまさん」も可愛く撮影できました😊


こちらの観音様、山の上にあります。
なのでこんな景色も楽しめます。



今まで何度も紫陽花を見に来ていますが、今回が一番綺麗でした。

また来年も紫陽花を見に来ようと思います。
Posted at 2025/06/22 22:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

できたばかりのハンバーガー屋さん😊

できたばかりのハンバーガー屋さん😊こちらも〇ベ〇グの新店検索で見つけました。
「バーガー ルイス」さんです。

こちらのお店の近所には「ビッグスマイル」というハンバーガーの名店があります。
なかなか勇気のある出店だと思いまして、どんなハンバーガーが食べられるのか楽しみでした。

13時少し前に到着。先客はなし…ちょっと不安な気持ちになりつつ、窓際の席に陣取ります。
さて、メニューは…


ハンバーガーは5種類でトッピングのオプションはないみたい。
価格は意外とリーズナブルです。
サイドメニューは、おつまみ的な感じです。
夜は肉バルみたいな感じなんでしょう。
それはそれでお邪魔してみたいかも…😅
(「ハウルの朝食 ベーコンエッグ」とか、メチャ気になる…)

My嫁あきちゃんとオソロで「チーズバーガーセット」をチョイス。
すぐに飲み物到着です。

ジンジャーエールにしてみましたが、普通のジンジャーエールでした。

15分程でバーガー到着🍔
それまで凶暴は香りで煽られてたので、随分長く感じました😅

さてさて…

美味しそう😁😁

ポテトは…

皮付きのタイプ。スパイスが効いてます。
熱々&カリホクで美味しいです😁

さて、ハンバーガーです。

直径は至って普通ですが、厚みが凄い。
パティ…なんと4枚重なってます。
バンズ…中は確認できませんが、外は焼いてないですね。

バーガー袋に入れます。
みっちり肉なので全く潰れず…かつ重たい…

食べてみると…見た目通りのボリュームです。
そして美味しい😆
レタスたみたいな葉物はあまり入ってないですが、焼いた玉ねぎがすごく感じいい😁😁

大変ご馳走様でした。
漢らしいハンバーガーって感じです。
全メニュー、制覇したいかも…😅
Posted at 2025/06/15 20:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

絶品定食屋さん発見🙌

絶品定食屋さん発見🙌〇ベ〇グで新規オープンのお店を検索していて偶然見つけました、「やすの台所」さんです。
以前は一般開放された社食だったお店でしたが、いつの間にか定食屋さんになってました。

13時前に到着。
店内に入ると先客二組。空いている席に座って、早速メニューチェック。


今日はシェフが出張料理に出かけているとの事で、セットメニューのみの提供との事でした。
二人ともオソロで「Bセット」を注文です。
私はご飯大盛り(無料)に…😅

15分程で料理到着です。

大盛りご飯はこんな感じです。

350gだそうです。
全景画像の左のお盆が「定食セット」と言うやつで、一品料理を注文すればこれが500円(‼️)で食べられます。

いただきます🙏
まずは玉子スープです。

トロトロで卵たっぷり。優しくて熱々😁

続いて「豚軟骨の角煮」😊

これ、柔らかくてめちゃくちゃ美味しい😆
バラ軟骨なんですが、骨感なしです。
美味しすぎる…🤣
このお皿には焼き野菜が添えてあるのですが、これも絶品です。特にブロッコリーには感動してしまいました。

サイドだって…

一番左のきんぴらなんか、感涙ものです🤣

食後はデザートです。
全景画像には映ってますが、メロンののったプリン。
プリンも美味しいですが、メロンの美味しさにビックリ😆
どうも新種のメロンだそうです。
茨城恐るべし…

最後はフリードリンクでコーヒーを頂きました。


この味と内容で1400円は相当お値打ちです😁

大変ご馳走様でした。
ヘビロテ確定の予感…😅
Posted at 2025/06/14 18:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

「とり弁鶏」さん

「とり弁鶏」さん今日は久々の古河詣ででした。
…で、用事の前にランチです。

「古河市 ランチ ランキング」で〇ベ〇グを検索してみると、ラーメン屋が多くてスコアの高いお店が少ない印象です。
でも、丹念にクチコミを確認すると、評価のいい店が多い…これは調べるのに骨が折れます…😅
そうして気になったのがこちら。
「とり弁慶」さんです。チェーン店の様ですがお店の数は多くないみたい…

さて、メニューは…


My嫁あきちゃんは「とり重・唐揚げ定食」をチョイス。私もオソロで大盛りと思ったのですが、大盛りにするとご飯も鶏肉も1.5倍なので、さすがに辛そうな予感。
…結果、私は「唐揚げミックス定食」(ご飯大盛)
にしてみました。

10分程で料理到着。

「とり重・唐揚げ定食」。
とり重、肉を一口頂きました。炭の香りがしっかりついていて美味しいです。
私の方は…

こんな感じです。
唐揚げ×3と竜田揚げ(もも肉かしら…)。それにソースが三種類。
どれも外カリカリで中はジューシーです。
ソースもどれも美味しいですが、私的には「旨味噌にんにくソース」がお気に入り😊

汁物は熱々の豚汁。
里芋が凄く美味しいです😁

大変ご馳走様でした。
次は「とり重」、大盛で食べたいと思います😁
あっ…「こまどり重」も食べてみたいかも…😅
Posted at 2025/06/07 22:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

美味しいお蕎麦屋さん見つけました😊

美味しいお蕎麦屋さん見つけました😊今日はMy嫁あきちゃんの免許更新で水戸の免許センターへ…
あきちゃん、まだお一人様運転はちょっと不安そうなので、私もお付き合い😅

さて、免許更新前に腹ごしらえです。
出かける前に見当つけていたお店は不発に終わり、お店探しの結果、こちらにお邪魔です。
「手打ちそば 匠庵(しょうあん)」さん。

タイミング良く、すぐに着席です。
さてさてメニューラインナップは…

これが十割そばで…


こっちが二八。


うどんもあります。

お揃いで「野菜天せいろ(二八)」をチョイス。私はそばを大盛でお願いしました。
それと上の画像にはないですが「蕎麦がき鬼揚げ」(850円)なるものを発見。すかさず追加をお願いしました😅

待つ程もなくお蕎麦到着です。

なかなか素敵なビジュアルです。
まずは天麩羅up

卓上にある抹茶塩で頂きます。

目の細かい抹茶塩です。
この天麩羅、きっちり油が切れていてサクサク&食感が軽い😁
めちゃくちゃ美味しいです。
油切れの良さの証拠がこれ。

食べた後ですが、天麩羅をのせた紙に殆ど油がついてません😳
これなら天麩羅蕎麦でも、汁に油が浮かないと思います。
素晴らしい仕事です👏👏

続いてお蕎麦up

凄く細い&エッジが効いてます。
きっちり締めてあって、腰の強い蕎麦です。
喉越しも良くて凄く美味しい😆
汁はキリッとと言うよりは少し甘さを感じます。山葵多めが吉かも…

ラストは蕎麦がきです。

これが秀逸😁
外カリ中モチモチ😊
そばつゆとは違う汁で頂きます。この汁に少し酸味があって蕎麦の風味を引き立てます。

〆は蕎麦湯で…
いかにも「蕎麦を茹でたお湯です」的な蕎麦湯で、これも私の好みです。

大変ご馳走様でした。
水戸に立ち寄った時には、ぜひお邪魔したいと思います。

二八でかけそばもいいかも…😊
Posted at 2025/06/01 14:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントの下回りにこんなのぶら下がってました。どこの蓋かしら…😅
明日Dに行ってみます。
暑くて自分でなんとかする気になりません…💦」
何シテル?   08/30 19:03
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

CSL DRLモジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:45:24
驚きの吸引力にメロメロになったコードレスクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:04:21
RECARO PRO RACER RMS 2700G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:13:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation