• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroseRSのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

何か直ったかも

10月の不調から直ったかも。 原因は、何個かの複合要因と思われますが、主要因はオルタネータかな。 オルタネータ発電不調 ↓ フリーダムがパラメータ書き換えてやらかす ↓ オルタネータ交換後も不調 主は水温別ベースカウント値が、上限250まで振れてましたので濃くて失火かと。 10月の時点でフ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 13:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年11月12日 イイね!

ドラレコ付けた

ドラレコ付けた
シエンタに付けました。 使う機会が無いのに越した事はありませんが、何かあった時に不利益にならない様に。 KENWOOD の DRV-325 というモデルです。 見た目がシンプルでコンパクトなので、チョイス♪ DRV-320との差は、SDカードの差のみ。 今回自分で取付けをしましたが、元々ナビ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 22:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月10日 イイね!

RFが出た

RFが発表になりましたね。 メーカーでもロードスターとロードスターRFに区別されてるし。 諸元(PDF)見ると、屋根つき2Lで1100kg。 NDは、1.5L Sで990kg、Sパケ、NR-Aが1010kg。NCのRHT最軽量で多分1140kg。かなり優秀かも。 タイヤは、205/45R1 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 21:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月05日 イイね!

後方支援機更新

後方支援機更新
後方支援機、シエンタを更新しました♪ なんとシエンタ→新型シエンタハイブリッドへ。 色は娘が選んだヴィンテージブラウンパールクリスタルシャインという茶色。 結構前から今年更新の計画をしてました。 メインで運転するのはヨメ様ですのでいろいろなクルマに触れてもらうのが一番という事で、コンベックス岡 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 22:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月03日 イイね!

ウィンドウリペア

ウィンドウリペア
西フェス向かう道中の新名神のトンネル内で、前走するエブリィから跳ね石(涙 ちょうど、運転席の正面で当たった瞬間が見えました。 これだとしんでたかも(汗 縦に5mmほどクラックが入っています。 リペア後は、肉眼で光が当たるとうっすら認識できるくらい。 写真も撮ったけど写真では良く分からないくら ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 08:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@にきざわ 見てた笑」
何シテル?   05/16 14:17
2010年以降、こちらにいろいろ雑記を書いています。 お友達は、いいね、コメント、実際に会われた等の何らかのコミュニケーションのある方でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789 1011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

パワーフレックスデフマウントブッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:59:00
協和興材 Microlon(マイクロロン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 21:51:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017年5月~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年9月~04年8月
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
04年9月~14年1月 1台目 14年2月~17年9月 2台目 共にNB2でした。 N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation