• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroseRSのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

つれづれ生存報告

年が明けてから更新してませんでしたが平穏に過ごしてます。
今日明日は大学入学共通テストですね。
うちの子も受験でしたので、万一の事を考えて年末年始も帰宅せず過ごしてました。

県独自の緊急事態宣言も出て、しばらくジムカも控える日々が続きそうです。
明日はHSRのEnjoy新春ですが開催するんだろうか…

ジムカ九州地区選手権のスケジュールはこんな感じ

 昨今のコロナ状況を鑑みると2月3月はエントリー難しそうな予感…。
 まあできる時になったら、できる限りの事を頑張ろう!

ジムカ各地方選手権のレギュレーションはこんな感じ

 新しく出来たクラスが…
  PNR1 1600㏄までの前輪駆動のPN車両・AE車両・P車両
  Z32スイフト救済なのか?後はPNの軽?
 
 九州地区のPNは、昨年までの規制が無くなり全日本準拠いわゆるPNタイヤになります。
 タイヤはまだ決めてません。スカラ関係も何もアナウンスないですね。
Posted at 2021/01/16 20:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2020年12月27日 イイね!

2020年振り返り

2020年振り返り今期は転勤のため九州地区選手権に参加しました。

絡んでいただいたみなさまありがとうございます!
地区を変わってもジムカな人はおもろい人が多いなぁwww

シリーズの結果は、4位ですが、走行順位は尻すぼみ気味。
来期への課題を多く残すことになりました。

今年はコロナがあり、まあいろいろありましたね。
多くを語ってもアレですが、個人的にはジョギング中に腰を痛めて継続治療中…
ケガは治らんし老眼も入ってきて年齢を感じます…。

来期も中国地区に帰れる予定はない(笑えない)ので、メインは九州地区戦を追っかけて、エンジョイで練習のルーティンの予定です。

タイヤも一緒になった事だし、どこかで他地区にも出たいなぁ。
各地区戦の日程を見ると、中国地区とのカブリなし、四国地区とはガッツリかぶってます。
あ、8月の中国地区戦は主催クラブでオフィシャル予定です♪


年末は帰省せず宮崎で過ごす予定です。
こんなに連休もらってもアレなんですが…
しかも寒波来る予定ですので、基本籠っていろいろ考える日々になりそうです。

来年も宜しくお願いします!
Posted at 2020/12/27 11:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2020年11月29日 イイね!

装備品のメンテ

休日の朝はデジャブから始まりますw

この前イマイチだったリアを戻し。
まあトライアルしてダメならダメでそれは知見になるのでオッケーでしょう。
低反発系のバネにする予定ですが、とりま原型復旧という事で。

この前パカッってなったARDのレーシングシューズ


ソールの硬さを出すためにプラスチックのプレートが入ってるのね。
他にも糊が剥がれそうになってたので全体に接着剤注入して補強。
廃盤ですので大事にしたいところです。



紐もミズノのスポーツ用ゼログライドに更新♪
お店じゃ色が4色くらいしか無かったけど、結構種類あるのね。流石に蛍光イエローとか選べんかったけど、ゴールドとかパープルとか合いそう。
Posted at 2020/11/29 18:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2020年11月16日 イイね!

チャレンジオートテストin宮崎!

今回の開催地は、ひむかのくろうまで有名な神楽酒造さんの駐車場!

台数が厳しいとの事だったので心配してましたが、蓋を開けてみれば27台と盛況でした♪

AMS宮崎はコチラ
コース図はコチラ

で、結果はJr戦に出てる大学生に0.3秒やっつけられました…

いや…そこそこキレイなアスファルトに砂をぶちまけた様な超スリッピーな路面。FF(スターレット)にRE71RS履いてるしヤベェと思ってましたが…ええ言い訳ですともww
そんな動画


このイベント、多くの協賛を頂いており賞品・じゃんけん大会で盛り上がります。興味のある方は来シーズンからでもゼヒ!

あとシリーズチャンピョンは獲得しました!
宮崎県チャンピョンや~w
Posted at 2020/11/16 20:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2020年11月14日 イイね!

明日はオートテストですよ!

明日11/15、AMS宮崎さんのオートテストが、開催されます!

今回日本で初めて?酒蔵の駐車場で開催されます。
ひむかのくろうまで有名な神楽酒造さんの西の都アグリ館(宮崎県西都市)

なんとっ、参加賞にワンカップ焼酎があるとか!
物産館ではお土産や試飲(走る人はダメよ)もあるそうです。

お暇にしている方、当日エントリーもできますので是非!
Posted at 2020/11/14 14:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@にきざわ 見てた笑」
何シテル?   05/16 14:17
2010年以降、こちらにいろいろ雑記を書いています。 お友達は、いいね、コメント、実際に会われた等の何らかのコミュニケーションのある方でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーフレックスデフマウントブッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:59:00
協和興材 Microlon(マイクロロン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 21:51:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017年5月~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年9月~04年8月
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
04年9月~14年1月 1台目 14年2月~17年9月 2台目 共にNB2でした。 N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation