• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroseRSのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

何連休なの4日目

何連休なの4日目ついにエンジン掛かりました~。

4連休を取って挑んだエンジンヘッド換装ですが、15時頃無事掛かりました。
明日はちゃんと会社行きます(汗)
まぁこの時期例年なら予算関係の仕事があるんですが、今年は別の人に担当を押し付けたので心に少し余裕があります(笑
あと2日目の計算ミスが無ければ3日もあれば換装できましたね。

火を入れるときはドキドキしましたが、あっさり回りました。

アイドリング空燃比も14.8付近で安定♪


1.1mm面研標準状態でのバルタイ
IN側 128度(純正122.5度)
EX側 107度(純正112度)
と言う事で、5度ほど遅角しました。

クランクとプーリーの間が1mm短くなる場合、ロドスタのカムプーリー径は115mmなので、
プーリー外周    115mm×3.14=361.1mm
1mm当たりの角度 360°÷361.1≒1°
カムで1mmはクランクで2度・・・
1mmが1.1mmでも対して変わらないはず。

何で5度遅れなんだろう。テンショナーの張りも基準値くらいにしか張ってないけど・・・。


EXは1コマズラして計測すると92度くらいになったので、大体計算と合いました。(1コマでカムが8.23度だったはずなので、クランクは16.5度。)
標準に戻してスライドカムプーリーで100~118度くらいまで何点か計測してマーキング。
IN側も5度遅れなので、バルタイマップを少し考えないといけないかな~。

真摯に組んだつもりだけど、これからオイル消費とかが無い事をしっかり確認しなきゃ。
Posted at 2012/12/13 21:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「@にきざわ 見てた笑」
何シテル?   05/16 14:17
2010年以降、こちらにいろいろ雑記を書いています。 お友達は、いいね、コメント、実際に会われた等の何らかのコミュニケーションのある方でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

パワーフレックスデフマウントブッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:59:00
協和興材 Microlon(マイクロロン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 21:51:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017年5月~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年9月~04年8月
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
04年9月~14年1月 1台目 14年2月~17年9月 2台目 共にNB2でした。 N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation