• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroseRSのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

足をバラして

足をバラして何をやったかと言うと、バネの交換。

乗り方もあるんだろうケド、GPSログとか見てても、待ちが多くてずっと旋回している感じなのでレスポンスアップを狙って、フロント7インチ→6インチ化。ついでにバネレートも700ポンド(12.5K)→800ポンド(14.3K)。

ドライだと少し良くなるかもしれないけど、ウェットだとたぶん悪くなる(笑)。
Posted at 2011/05/29 23:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月28日 イイね!

ピロ化の効果を・・・

ピロ化の効果を・・・一番感じるのは、ダンパーの取り外し時です(笑)

ナックルを切らなくて良いのでめちゃくちゃ楽です。

走行面では、ほとんど変化を感じることができません・・・orz
Posted at 2011/05/28 18:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月27日 イイね!

NB用ストロークアップピロマウント

私が09年7月に導入したクスコの直巻きバネ&NB対応のストロークアップピロマウント。(リンク先)

クスコの車高調用の部品で、補修部品としてしか出ていない事もあり、あまり在庫していない様だったのであえて型番等を書いてませんでした。

今年になってBLOGを見たとかでT○DAレーシングに型番の問い合わせがあったみたいです。

その後、足回り担当の人にお会いした時に聞くと、作っちゃいました~♪との事。
最近関東のショップから販売されてますね。刻印の形状やピロカラーの形状からして間違いないかと。(今度担当者に聞いてみよう♪)

ちなみにクスコのは実測15mmアップ。某ショップのは20mmってなっているので、なんかちょっと悔しい(笑)
Posted at 2011/05/27 08:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月24日 イイね!

グリスアップ

グリスアップ夏になると窓を開ける機会も増えるので定期的にウインドウレールのグリスアップ。

ドア内装は2kgほどあるのでこのまま付けなくても・・・といつも考えてしまう(汗)
Posted at 2011/05/24 21:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月08日 イイね!

放牧

放牧備北丘陵公園で放牧ちう

天気も雲がちでちょうどいい

--------------------
追記

最後の最後まで行き先をグリーンピア三木と悩みましたが、GWはずっと勤務で子供らにもガマンさせてたので、我欲を捨て子供のしたい事を選択。子供のリクエストは芝スベリでしたので。

しかし、倉敷から庄原は交通の便がイマイチ。高速使って岡山道経由で行っても約2時間。という事で良いルートは無いかと地図とにらめっこすると、ピピッときたルートがありました。それは尾道道経由世羅方面からのルート。

タカタに行く時は、三原で降りて一般道を使いますが、あの辺りって信号が少なく走りやすいんですよね。倉敷から福山西まで40~45分程度。その後世羅方面の空いた道だと1時間半程度で付くのでは?と考え使ってみると、1時間40分ほどでした。距離も岡山道経由に比べて短いし、体力的にも楽でした。

これから行く頻度が増えるかも(^^)
Posted at 2011/05/08 11:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@にきざわ 見てた笑」
何シテル?   05/16 14:17
2010年以降、こちらにいろいろ雑記を書いています。 お友達は、いいね、コメント、実際に会われた等の何らかのコミュニケーションのある方でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

パワーフレックスデフマウントブッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:59:00
協和興材 Microlon(マイクロロン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 21:51:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017年5月~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年9月~04年8月
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
04年9月~14年1月 1台目 14年2月~17年9月 2台目 共にNB2でした。 N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation