• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月27日

移動願います。

こんばんわ。

納車されて2ヶ月。

まだ納車整備をやっている どうも ナナオです。笑

キャロルは納車されて5ヶ月。

そろそろ1回目の洗車をしたいのですけど(=▽=;)笑汗

まあ ぼちぼちやっていきましょう。


25日。 日曜日。。








11:27 馬小屋に出発。





このクソダサい(笑)レーダー探知機の固定方法を

変更します!





このセンス・・・。笑汗





取り外してフロントガラスをキレイに拭いておきました。





わざわざ買った土台を使って位置を決めます。笑





いろいろと試してみる。

ルームミラーの横にしようかとも考えました。





そして固定。

配線は あえてキレイに束ねませんでした。

ここは几帳面にやればやるほど駄作になってしまうので?笑





この位置が限界ですけどフェンダーが完全に隠れないから

ここでOKとしました☆

まあレーダーを完全に撤去すればいいのでしょうけど

あった方が賑やかでいいかなと?笑





そしてもう一つダサいやつ。笑





ドライブレコーダーのあの配線。

このセンス・・・。笑汗





いろいろと場所に制約があるので





こんな感じになりました。

配線は天井の内張りの中に押し込んでおきましたよ。笑






あまり気にならない位置なのでOKとしましょう。



最後に・・・・





丸出し?丸見えのETCを移動させます。

とにかく取り付けのセンスがダサい。笑汗





スクレーパーでETCを剥がして

両面テープは指で地味に剥がして





パーツクリーナーで拭いたらキレイになりました。笑





配線を引っ張ったらドンドンでてきます。

配線を固定してない証拠ですよね。

車両火災になりますよほんと・・・。汗





ETCの配線を引っ張ってるのに

何かゴチャゴチャしすぎてる?!汗

何これ?





ヘタクソな半田で分岐されてます。

たどって行ったけど

何と何が割り込ませてあるのかが不明・・・。汗

レーダー探知機の電源かなあ?





ここで作業中断。。





14:00。

髪を切ってきました。笑

2ヶ月に一回ですけどメンドクサイ。

時間がないので馬小屋に直行。





時間がないので配線を延長して対処しました。

これが一番簡単ですから。





本体を土台に取り付けます。





付きました☆


土台は見えない所なので





短いビスで留めました。

穴は極力あけたくないけど

見えない所だからまあいいかなと。笑

ちなみに黄色い360モデナの時

ETCを固定する時に使って余ったビスと隠し蓋です。笑





絶妙な位置ですね☆笑


最後の最後で・・・





銀色の突起の部分で尾てい骨の上側を強打して

悶絶しておりました。笑泣

やりやがったなこの馬野郎め。

イヤな気分にさせたら

乗り換えの対象になっちまう事を忘れるんじゃねーぜ!笑怒







作業終了。。


電装品動画。。






16:25。。





ドライブに。。





ミスターMAX。








どんべえなどを購入。

そしてマンハッタンで休憩。





期間限定品じゃなくて普通のマンハッタンなので

ポルシェでいうところのベースグレードってやつです。笑





虎ノ門ニュースをBGMにして帰ります。笑


そして恒例の





日曜劇場さよならマエストロ視聴セット☆

厨房のありすも イイね☆


26日。 月曜日。。








1日1回あぶない刑事。笑


27日。 火曜日。。








鼻水が噴水のように出るのでドラッグストアで購入。

でも

買って安心したのか 使ってもいなのに

鼻水は完全に出なくなりました。笑



出ろよ。笑


いや出るなよ!笑


3日はドアノブのワイヤーを調整しようと思ってたけど

地味で面白くないしワクワクしないので





スパークプラグ交換をしようと思います!

急きょ思い立ちました。笑





まだ使えそうだけど

年月による劣化が考えられるので

交換しておこうかなと。

でも劣化については調べても出てきません。

距離でしか書いてない・・・。


距離を走ってなくても仮に20年前のプラグだったとしたら

大丈夫なのかなと?!汗






ドライブシャフトブーツ交換をしなくても良くなったので

精神的に楽になったと思いきや?

各ホースバンドを増し締めするから

どっちみちアンダーカバーを全部取り外さないといけないのでした。笑汗


固定ボルト40本くらいありそう。汗笑

でもまあGWの暇潰しになるからいいかも?笑




つづく!
ブログ一覧 | 360モデナ6MT | クルマ
Posted at 2024/02/27 23:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

6連マーカー×左右 を工作中
れくさすMR2さん

この記事へのコメント

2024年2月28日 18:13
ナナオさーーん♫
こんにちは🌞

納車整備2ヶ月経ちますか!

いつ頃納車されるのでしょうか??笑

尾骶骨強打で
乗り換えの対象🤣

馬の尻を叩きたいのはこっちの方ですよね😂


マセラティのレーダー、ダッチュボードの真ん中に貼ってありましたので
倒しておきました
画面が空を向いてます 笑
コメントへの返答
2024年2月29日 0:20
こんにちわ☆

ナナオファクトリーがしっかりと整備をして納車したいと思います!笑怒
あと1ヶ月はかかりそう?!笑

あの棒が突き刺さってまあまあ痛みを堪えておりました(^△^;)笑泣
ハイ、今度はムチでやり返します!笑

なるほど!画面なんか見えなくてもいいですよね(笑)でも時計表示があるから利用価値がちょっとあるのですよねえ(^▽^;)笑

プロフィール

「オイオイオイオイ!何なんだこの森林環境税ってのは?!怒┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌その前に太陽光パネルを敷き詰めるのに森林破壊をするのを止めさせるのが優先課題だろうが!怒呆怒。ほんと、いちいち日本人を苦しめる事しかしねえなコイツら!死●よ!怒笑怒」
何シテル?   05/30 12:39
キャロルじゃなくてキャロルエコです(>▽<)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ダイハツ クー ダイハツ クー
たまたまお店にあったので契約しました。笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation