• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月16日

独眼竜!?

独眼竜!? 意外と簡単に外れることがわかりました。

今度は、ホームセンターに「網」を物色しに行きたいと思います。しかし、奥の構造を見ると、劇的な吸気系の変化が現れるとは、ちょっと期待しづらいですね。まぁ、キモチの問題です。飽くまで、ルックス重視
ブログ一覧 | ジュリア | クルマ
Posted at 2008/05/16 16:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

花しぐれ☆高田みづえ
ツゥさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

😋👍焼きそば
ジョーズ(つかさファミリー)さん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

この記事へのコメント

2008年5月16日 17:14
網にするだけで相当レーシーになりますね!。
ライトのように丸味を出せたらカッチョエエっすね~^^
コメントへの返答
2008年5月16日 18:28
見た目何馬力かUPですわ~。(でも、やっぱり○ivioより遅い?←相当根に持ってますね)

KIの渋ちんさんによると、「焼肉用の網」でいいらしいのですが、やはり真っ平らではカッコ悪いですよね~。いろいろ工夫して、何とかDIYでやってみたいと思います。
2008年5月16日 17:28
かっこぇぇー( ̄▽ ̄〃)

ますます見に行きたくなりましたぁ。

コメントへの返答
2008年5月16日 18:54
来てください、来てください!

そして、道北組の動画を撮ってください。(←そういうことかい?ってね)でも今シーズンは、一緒にどこかで集いたいものですね。
2008年5月16日 18:58
益々手を掛けていますね~愛着が増しますね!!
完成楽しみです!

旅行は楽しかったですか(笑)
コメントへの返答
2008年5月16日 19:16
旅行は、ハードでしたよ~。体力勝負です。でも、ツーリングから帰った翌日に出発しても、何とか大丈夫だったということで、自分の健康に自信をもつことができました。(笑)

オリジナルを重視する方々にとっては、言語道断というところでしょうが、趣味の世界なのでいろいろあっていいですよね。本当は、もっと肝心な「中身」のほうに手を掛けたいのですが、先立つものが…サマージャンボに期待したいと思います!
2008年5月16日 22:06
以前ヤ○オクに国産旧車用のライトガードが出品されていたような…丸みのあるタイプの…
コメントへの返答
2008年5月16日 22:35
情報、ありがとうございます!
ライトガードというと、ライトの上からカバーするタイプなのでしょうかね。参考にさせていただきます。
2008年5月16日 22:12
内側のライトは遠目ようなんでしょうか?

ますますレーシーになっていきますね!
うちのはカラスの糞攻撃に遭い,ますます汚車化しております(笑)
コメントへの返答
2008年5月16日 22:39
年式によっては「補助灯」らしく、外したままでも車検が通るとか…私のはpaoloさんの言うとおりハイビームなので、このモディをやるとしたら、また元に戻さなければなりません。

カラスの糞ですか~。切ないですね。でも、塗面が劣化するみたいなので、早めに対処したほうが良さそうですよ。スパルタもほどほどに…(笑)
2008年5月16日 22:23
お疲れ様でした。
益々、カッコ良くレーシーになりますね。
あの日、乗せていただいたジュリアの
ことが忘れられません。
あの車内でのオイルのオイルの匂い、
ガソリンの匂い、町工場の匂いですよ。
正にバイクです。(バイク好きなので)
昭和です!
これほど衝撃を受けたのはマッハ以来です。

今、真剣にジュリアの勉強をしています。
コメントへの返答
2008年5月16日 22:55
マッハというとKAWASAKIですね?
私もバイク乗りの端くれですが、やはりジュリアはバイクに通ずるものがあると感じています。オープンのスパイダーとかだと、尚更でしょうね。
しかし、フェラーリ並みの管理をされている素晴らしいコンディションの75も、私には衝撃的でしたよ!とても貴重な体験でした。また、遊びに行きますね!

P.S.
ジュリアの勉強が一段落しましたら、K.I. Mobileでの“実習”をオススメします。(笑)
2008年5月16日 23:53
お疲れ様です~。
↑の方同様、ますます僕の心をつかんでしまう車になっていくのですね。
最近久しぶりにデジイチに懲り出しましたので今度いろいろ撮らせてもらいますよ~。

追伸
あの方にとうとう例のすげーマシンがやってくるようですね!!
私デジイチ片手に突撃するかも?であります
コメントへの返答
2008年5月17日 14:39
Sさんの納車は、どうやら来週の月曜日になるようですよ。私も、今から自分のことのように楽しみにしています!

来週末、天気が良ければ集いますか?
2008年5月17日 0:12
プラモでシミュレーションして、
実車で施工とは…!! すごい!!
見た目重視の方向性、完璧ですね。
コメントへの返答
2008年5月17日 14:44
そこまで、計画的なものではありませんよ。わりと、行き当たりバッタリ的な人間なもんで…(笑)
見た目重視というのは、経済的な問題で(笑)、本当は「速い」ジュリアを目指したいのです。でも、それほどスピードを出さなくても、イイ気分にさせてくれるので、そこそこ満足(妥協?)できるわけですよ。本当に不思議なクルマです。
2008年5月17日 9:46
おはようございました~♪

ますますバーチャルがリアルになってきましたね~(^.^)
カッチョいい…
早く生車を拝見したいであります♪
コメントへの返答
2008年5月17日 14:56
御無沙汰しておりました~♪

思い起こせば、spotさんとは、いつぞやの野幌SAで偶然お会いして以来ですものね~。
今回の旅の帰路でも、立ち寄る機会があり、あの時のことをしみじみと思い出しておりました。
そういえば、野幌での小休止を終えた後、砂川に着くまでの間に、赤の155、147、しばらくしてシルバーの145と、3台のアルファを目撃しました。何だか、それだけで嬉しくなってしまう自分がおりました。(*^_^*)

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00
鷹栖「きっちん らいる」 
カテゴリ:飲食関係
2011/07/25 12:07:56
 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation