• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和賀仙人のブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

冬季ユース五輪





数年振りのスキーの記事だなw


リメハメルユースオリンピック開催中だった。

以下、日刊スポーツの記事引用

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

<冬季ユース五輪>◇第6日◇17日◇ノルウェー・リレハンメル


 アルペンスキーの男子大回転で小山陽平(北海道・双葉高)が合計2分36秒12で銀メダルを獲得した。

 1回目で3位につけ、2回目は4番目のタイムでまとめた。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



3分29秒辺りの静止画像




ここ前のターン終了~のターン始動~のターン終了までの一連の全てが最高にカッコいいです。



1つ気になる事が・・・

ノルウェーは標高の高い山が無い様なので競技会場も殆ど緩斜面かな?
急斜面での戦略、トレーニングで同じ様に戦えるのかな?

まだ、若いから楽しみな選手ですね。


ついでに女子





ところで、私は昨年50歳となりましたのでスキー競技からは身を引く事にしました。


仕事を変えてから運動から遠ざかってしまってますから運動する前にリハビリ必要ですけどw

Posted at 2016/02/18 18:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | ニュース
2014年02月23日 イイね!

Ted Ligety






GS金メダルのTed Ligety の解説。





R33の板試乗しましたが、こんな曲がり方しません。


オジサンには無理なターンです。



オジサンだって・・・基本的な事はフリー滑走なら出来るよね?



規制は難しいな・・・






Posted at 2014/02/23 22:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2014年02月16日 イイね!

TOP5 




今日は、女子SG見ましたが凄いですね~

全然、詳しくないので選手の名前を知りません。

知ってたのはスイスのララ・グート選手だけw



ララは今季、ワールドカップSG世界ランキング1位だけどソチでは勝てませんでした。

流石、オリンピック他にも強い選手がいるのですが名前を覚えれないので・・・

こんな方法で記録しておこう(笑



5位 MIKAELA SHIFFRIN


4位 JUILIA MANCUSO



3位 TINA MAZE



2位 ANNA FENNINGER


1位 LINDSEY VONN 



って・・・ララ・グートはセクシー系じゃないから?5位以下なのですか?



Posted at 2014/02/16 19:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年01月20日 イイね!

スキー小話




1月19日は県民スキー大会に参加してきました。

この大会は国体出たい人とがエントリーするカテゴリと、年に1度のお祭りの気分の人と元国体出場経験がある中年親父の真剣勝負が混在するカテゴリに分かれています。

今年は今までと違う気分で大会を迎えました。
雪国に育ち小学校の時から学校でスキー授業がありお遊び道具でした。
中学は部活になり野球、陸上、スキーとオールシーズン活動してましたw
スキーはアルペンじゃなくノルディックコンバインド競技やっていたんだw

これまでの人生から感じる事は・・・

中学生時期は専門種目で1つの競技に専念すると『結果』が残せるかも?知れないけど、その後は伸びないね。

『その後』っていつ?だろう

私が思うには・・・高校で陰りが出るんだよね。。。

私の事ではないけど、そんなのを沢山見た。

だから、中学生は 『ちょっと、ふざけた奴』 が良い。

昨日、私が小学6年時に中学3年だった人と36年振り?で会いました。

その人は、若い頃この県民スキーで優勝し国体に出た事がある地元の先輩。

スタート前に昔話になってしまいました。

私の様なスキーでは新参者が20年以上前の国体選手と話しをしてる光景は 『どう言う関係?』 と思われた方が居て周りの人に聞いてた人がいました(笑

若い頃、私自身は陸上競技をしていたので先輩は地元の新聞に掲載された私に関する記事に目を通していた様で昔話し。

私も、その先輩がスキー国体選手で活躍してたのは地元新聞の記事で知っていたのですがねwww

スタート前に懐かしく楽しい話しでコースインスペクションの記憶が・・・(笑

けど、視界不良でイン側ゲートとアウト側ゲートを間違え排雪した深雪に突っ込んむ始末。

なんとか、旗門通過したけど・・・

やっと・・・だったね・・・

もう、いいや!今シーズン4日滑って終了。

何も出来ない状況じゃ滑っても意味ないからねw

Posted at 2014/01/20 22:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2013年12月22日 イイね!

ENERGIAPURA






昨日、こんな物が届きました。




早速、手を入れて見て・・・



質感に感動して、息子にも試着させてしまったw



インナー使っていましたが必要ないと思わせらせられる質感です。









Posted at 2013/12/22 08:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「仕事で観る事が出来ないので録画。
時透無一郎に兄(時透有一郎)が居た。
#刀鍛冶の里編
何シテル?   05/30 18:30
初めてのSUBARUです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 18:37:45
純正戻しを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 19:24:41
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 01:40:50

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めてのスバル。 2007年2月19日から私の脚となりました。 2003年10月生まれ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation