• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和賀仙人のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

越後の酒

越後の酒今は全国どこでも呑めるwww
Posted at 2009/12/31 18:14:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年12月31日 イイね!

雪祭りの雪造exclamation&question

雪祭りの雪造アウトバックウッシッシ

道中2件の事故雪造がありましたバッド(下向き矢印)

これから冷え込む模様・・・
Posted at 2009/12/31 16:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年12月31日 イイね!

ゆく年くる年

平成21年大晦日の朝を迎え今年を振り返ってみる。

1月・・・ワークシェアリング
2月・・・バレンタインディw(*´Д`*)ハァハァハァ
3月・・・息子の卒業式
4月・・・Tベルト
5月・・・カート、牛タン
6月・・・盛岡八幡宮
7月・・・デジイチ
8月・・・花巻東
9月・・・イカリング
10月・・・三沢空港
11月・・・グアム
12月・・・忘年会、ヤン助

みんカラ的には脳汁のメンバーさんとのOFFが多かった年だった。
そして名前と顔が一致していなかったメンバーさんが判る様になった。
一緒に酒も飲んだり、騒いだりwww
元気を貰えるグループだ!
汁面w
来年も宜しくな!!


みんカラ登録して一番最初にグループ登録したが1度もOFF会に参加出来ていないグループがあった。
関東地方メインのグループであるB6OCが仙台でOFFを開催されたので参加する事が出来た。
スキーやTLCを通して数名知ってる人がいたが初めてお会い出来た方々との交流が出来た事は嬉しかった。
ツーリングでは、友達の前期6MTを走らせ、後期ATのOUTBACKも走らせて6MTはクラッチ操作が結構難しく感じ後期のATのOUTBACKは加速にもっさり感がある様に感じたが体感出来た事が良かった。
絶対的なパワーは2.0GTターボがあるのだけど、GTには無い美味しい所が6発にあるねwww


タイミングが悪くTLCオフには参加出来なかったが岩手で初めて参加したグループ!
来年こそは是非、参加しアノ写真はどの様に撮影されてるのかの謎解きをしたいw


私事になるが・・・
ヤン助氏が岩手を離れ札幌に帰任した。
OUTBACK乗り!って事で遊んで貰った。
家庭がある為、車にお金を投資する事が出来ないので自分で出来る弄りをしながら影響を受けた仙人号。
2008年は赤ベロ化www
2009年はシングル青イカから異径ダブル青イカへ進化
2010年・・・遠く離れたけど・・・大金掛かるけど・・・ヤン助色に染まりたいw・・・(。-_-。)ポッ


さて・・・
2010年の1発目のイベント

仕切るのは性に合わないオイラが幹事しますねw
メンバー以外でも参加OK。
店の予約を取る都合上20日前に締切します。
忘れずにwww

冬山レクチャーだけ!って方は前日表明でもOK。

最後に・・・

よいお年を!
Posted at 2009/12/31 12:18:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年12月29日 イイね!

仕事収め!?

27日の夜から頭痛、腹痛に襲われ22時に就寝したが夜中に4回トイレに・・・
朝に体中が痛いので検温したら37.5度病院へ直行。

なので25日に仕事収めしてました。
確か、5日まで休みだった気がします。

正月休暇はこんな感じで家族でのんびりと過ごそうかw






Posted at 2009/12/29 21:04:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2009年12月26日 イイね!

チューンナップwww

チューンナップwww周りでは既に初滑り済ませてますけど全然スキーモードになっていないオイラです。。。
体も色々弱ってるので・・・(アセアセ

今日も行ってきちゃいましたw(5回目
少し少し、パワーも持久力も向上してきてますwww
これだけ目に見える結果を出すオイラってマダマダ若いって証拠でしょうか(*´Д`*)ハァハァハァ
今日は体脂肪率も測定してみました(20.5%
以前、測定してた時より下がってる気がす。。。

知り合いと久しぶりにジムで会ったので初滑り行ったのけ?とかスキーの話しをしながら2人で(*´Д`*)ハァハァハァ
知り合いは1年半くらい通ってるとかで100kgのベンチプレス上げてました。
俺、ゲレンデをかっ飛ばすの興味無く最近こんな事に興味ある話しながら情報交換www



12月13日の体力測定値
■VO2@75%HRmax:1.919 l/M
      24.6ml/m/kg
■VO2max 36.6ml/m/kg
■PWC75%HRmax 173w
■75%HRmax:134bpm


12月17日の測定値
■VO2@75%HRmax:1.915 l/M
      24.6ml/m/kg
■VO2max 34.4ml/m/kg
■PWC75%HRmax 172w
■75%HRmax:134bpm


12月18日の測定値
■VO2@75%HRmax:2.072 l/M
      30.5ml/m/kg
■VO2max 48.0ml/m/kg
■PWC75%HRmax 189w
■75%HRmax:134bpm


12月25日の測定値
■VO2@75%HRmax:2.158 l/M
      31.8ml/m/kg
■VO2max 45.9ml/m/kg
■PWC75%HRmax 198w
■75%HRmax:134bpm


12月26日
■VO2@75%HRmax:2.170 l/M
      31.9ml/m/kg
■VO2max 45.9ml/m/kg
■PWC75%HRmax 200w
■75%HRmax:134bpm

一般トレーニング 160w
減量トレーニング 120w
HR(安静)  66bpm
HR(開始1分) 70bpm
ランプ負荷値 15w/m
テスト時間   14分03秒
カイキデータ数  (W-HR)28
カイシキ
HR=0.44WATT+45.79(R=0.9944)
VO2=9.39WATT+289.58
HR=0.05VO2+32.15


出来たら・・・

タバコも辞めたいな・・・

と、思ってんだけどなぁ・・・


Posted at 2009/12/26 19:17:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「仕事で観る事が出来ないので録画。
時透無一郎に兄(時透有一郎)が居た。
#刀鍛冶の里編
何シテル?   05/30 18:30
初めてのSUBARUです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
67 891011 12
13 14 1516 1718 19
20 21 222324 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 18:37:45
純正戻しを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 19:24:41
復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 01:40:50

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めてのスバル。 2007年2月19日から私の脚となりました。 2003年10月生まれ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation