• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

仕事納めから…

仕事納めから… 本来は今日からの年末年始休暇でしたが、昨日(12/29)は翌年に繰り越せない有給休暇を消化してお休み頂きました。

昨日は、朝一からいつものENEOSに行き、年末でもあり綺麗にスッキリさせたいので、いつもの『手洗い泡ムートン洗車(純水使用)』に追加して『洗車プレミアム』と『ミネラルオフ』も実施しました。



クルマだけ綺麗にして、その足で自宅に帰還。
せっかくピカピカにしたのに、ドライブ行かないの?
実は、年賀状に全く手をつけておらず、この日はPCで白紙年賀状の宛名書き&裏面作成して、プリンターで印字して、最後に一文手書きを添える作業をしていました…(汗)
で、ようやく30枚(以前は100枚近く出してましたが徐々に減らして今はコレくらい)を完成させ、自宅を出たのが18時半頃。
妻を助手席に乗せて、まず神戸中央郵便局へ…
年賀状を受付ポストに入れ、その前でカウンターを出して販売している年賀状10枚を未送付相手から届いた返送用に買いました。
クルマに戻り、妻と一緒にすぐ近くのメリケンパーク駐車場へ…
メリケンパークでは、12/20〜29まで「神戸メヤメヤ」と云うイルミネーションイベントを実施していて、この日が最終日だったんです。


とても


綺麗な


イルミネーションの


数々で


大勢の人たちが


来ていました


「BE KOBE」前では撮影待ちが…


スタバも大盛況でした(笑)

で、明けて今日(12/30)は大晦日イブ。
朝はゆっくりと起きて、10時頃に自宅を出て「タイヤ館」三木店まで一般道で流して走り、11時半頃に到着。
予約は12時からでしたが、今日は空いていたので、すぐにタイヤ交換作業に入ってくれました。


まずはリフトで上げて…

担当のBさんが作業してくれましたが、夏タイヤを外すと…


ハブディスクのホイールとの接地面に少し錆が出ています

Bさんとも相談した結果、やはり酷い状態になってからの対策より、軽く研磨してフラットにしてサビ取り剤を塗布して予防を講じている方が良いとの事で、今回実施して貰いました。


錆を軽く研磨して錆び止め剤を塗布します

これだけで、3ヶ月後に夏タイヤへの交換作業時、ホイールをハブディスクから外した際の状態が全く違うそうです。


交換作業終後リフトを下げ規定値でトルクレンチ締め


最後に窒素ガスも規定値+α20kpsで充填

午後1時、無事にスタッドレスタイヤへの交換作業完了しました。
※ タイヤ交換作業の様子は整備手帳に更新しています。

また、取り外したサマータイヤも状態を詳しくチェックして「夏タイヤ点検結果」として、写真入り結果票を出してくれました。


結果は、全て「良好」でした👍

タイヤ館三木店を後にして、今日は年末と云う事もあり、寄り道せずに自宅に帰還しました…
と、言いたいところですが、ポーアイに入ってから、チョコっと『ポーアイしおさい公園』に立ち寄り、冬タイヤに履き替えた愛車の写真を少しだけ撮って来ました(笑)


冬タイヤに


ようやく交換して


アイスバーン対策も充分な


ジェイムズ君…と神戸のミナト

最後まで、お付き合い頂き、ありがとうございます😊
ブログ一覧
Posted at 2023/12/30 20:37:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

冬タイヤ準備(第1段階)
Nobu0259さん

娘と孫のためなら
cynthia19560326さん

白ワゴン スタッドレスからノーマル ...
チャボスケさん

夏シューズに履き替え♪
ジェイムズ・ホントさん

夏タイヤに履き替え~♪
てつりん@ZC6さん

冬タイヤへ換装
サウさん

この記事へのコメント

2023年12月30日 22:12
ジェイムズ・ホントさん、こんばんは。
年末年始のお休みは、『ジェイムズ』君の洗車に始まり、奥様とのおデート、冬タイヤへの履き替え、そして、ボーサイでの撮影会と、充実した幕開けでしたね。
今年最後の洗車は「ミネラルオフ」までお願いされたのですね。確か時間と費用が掛かると記憶しているのですが、費用対効果はいかがでしょうか。
冬タイヤへの履き替えにもこだわりと愛を感じました。ちなみに、乗り心地と燃費に変化はありましたでしょうか。
今回は質問ばかりで失礼いたしました。
それでは、引き続き素敵なカーライフをお送りくださいませ。
コメントへの返答
2023年12月31日 10:45
銀.さん、こんにちは。
はい、年末年始休暇は、朝一のガッツリ洗車プレミアム&ミネラルオフで『ジェイムズ』君をサッパリ綺麗にしてあげて、妻との夜デート、冬タイヤへの交換実施、『ポーアイ(ポートアイランド)しおさい公園』での愛車撮影会と、充実(?)した内容でした。
「ミネラルオフ」は、時間はさほど掛かりません。
洗車時間+15分ほどです。
費用は…諭吉さんで少しお釣りが来る位です💦
冬タイヤへの履き替えも、やっと終えました。
ご質問は、ブリヂストンの「センターフィット」についてだと思いますが、やはりズレ無くホイールの穴のド真ん中にボルト締結されるので、その回転は極上のスムースネスで滑らかです。
昔マークII時代に、タイヤ館でレグノを買い、初めて「センターフィット」でナット締めして、タイヤ館を出たあと…
特に舗装をやり直したばかりの新しい路面の道路では、BMWのストレート6で言われる“絹の走り”の如く、まるで氷上をスケーティングしているかのように路面を滑べっている感じ…まるでタイヤが円回転をしているとは思えない感覚を受けました。
その時の感動が強烈だったので、それ以来ブリヂストン信者となり、20数年タイヤ館でお世話になっています。
銀.さん、コメント、ありがとうございます😊

プロフィール

「南紀リゾートにて、朝食NOW」
何シテル?   06/17 08:01
クルマと旅と神戸を愛するジェイムズ・ホントです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 56 7 8
910 11 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンスーの聖地♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:04:28
ぷぅ~ちゃんさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:35:48
ジェイムズ・ホントさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:53:09

愛車一覧

レクサス IS ジェイムズ (レクサス IS)
レクサスIS300Fsportに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation