• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

休日ドライブハイク♪

休日ドライブハイク♪ 昨日(2023/3/30)土曜日、まだ桜の開花は期待出来ないものの、妻と一緒に休日ドライブハイク(ハイキング)に行って来ました。
朝一、愛車『ジェイムズ』君の洗車を、いつもの「ENEOS」で済ませて、自宅に戻り妻をピックアップ。

午前10時に、自宅をスタートしました。
目的地には、妻がネットで調べた加西市に在る『古法華(ふるぼっけ)自然公園』を設定。
急ぐ必要も無いので、一般道でのんびりドライブです😊

郊外ドライブをゆっくりと流して走り、途中の小野市で時刻は11時過ぎでしたが、目的地周辺では昼食を摂れるお店が無さそうだったので、早めのランチをいただく事に…
助手席で妻が、Googleマップで調べたルート沿いに在るカフェ「クローバーハウス」に入 りました。
まだランチタイムには早かったせいか、店内に先客は居らず、窓際の眺めの良い席に陣取る(笑)
メニューは、二人揃ってサービスランチ(850円)をオーダー。





メインは、カニクリームコロッケと白身魚のフライで、サラダ・スープ・デザートも付き、味は普通に美味しかったです。
実は、食後のコーヒー☕️も、一緒に頼もうかと思っていましたが、ランチ価格に+500円となっており、食後のコーヒーにしては高いとパスした次第…(苦笑)
メニューをよく見てみると…この店のコーヒーは「こだわりのサイフォン珈琲です」とあり、試してみても良かったかも…と少し残念にも感じました。
12時過ぎに「クローバーハウス」を後にして、更に目的地に向け進みました。

助手席の妻は、また何やらGoogleマップで調べている模様…
北条鉄道「法華口」を過ぎた辺りで、妻が「美味しそうなカフェが在るから、寄って行こー」と言いだしました。
「善防」交差点を右折し、すぐ右側に入る細い道を行くと…「Cafe 木かげ」が在りました。



広い駐車場には既に10台ほどが駐車しており、私達もクルマを停めて店内に入って行くと…
店内はかなり混雑しており、通常席は満席の為、奥にある別室へと案内されました。



この日は、メインの厨房スタッフがお休みしているらしく、お昼時と云う事もありスタッフさん達はバタバタしていました💦
結局、オーダーもオーダーしてからも待たされた私達は、30分のつもりが1時間も経ってしまったので、そそくさとケーキセットのカフェオレをいただき店を後にしました…

『古法華自然公園』に到着したのは13時過ぎ。
「古法華公園駐車場」にクルマを停め、早速公園内を歩き始めた。





つつじの森〜スポーツ広場〜管理棟〜キャンプ場と通過し、水の流れに勢いのある「大柳ダム」を横目に過ぎると、「古法華池」のレイクサイド遊歩道を散策する。







この遊歩道両脇には、桜並木がずらりと続いており、あと1〜2週間遅ければ綺麗な桜🌸並木を拝めただろうに…残念!



先に進むと、「石彫の森」辺りでは、小さな石仏が沢山並んでいた。
更に先の「古法華寺トイレ」前にある自販機で、ペットボトルのお茶を買い、「古法華つり橋」方面へと右折する…
しばらく行くと目の前の坂の上に「つり橋」があり、細い道の約20m上空を横切っている。



その手前の右脇辺りに「つり橋のぼりぐち」と看板が在り、その看板に従って登山口へと入って行った。





かなり急な岩ばかりの坂道を登り、ようやく「つり橋」脇まで来ましたが、あと少し登れば見晴らしの良い展望がある頂きまで行けるようなので、先に頂きまで行く事にしました。
頂きに着くと、北条鉄道沿いの加西市街地を望める景観が開けており、気温も上がっていたこの日、少し風もあり気持ちが良かったです👍







頂きで景観を満喫したあと、また岩ばかりの坂道を下り、先ほどの「古法華つり橋」まで戻りました。



「つり橋」は約20mほどの長さがあり、高さもあったので少しだけ怖かったのですが…渡り終えると何ともありませんでした(笑)



更に目の前に在る岩肌を、チェーンを握ってよじ登ると「磨崖仏 達磨(だるま)大師」を拝めるらしいのですが、日傘を差す妻は全く乗り気では無く、チェーンを使った岩肌登りは断念しました(笑)



『古法華自然公園』でのハイキングを終え、「古法華公園駐車場」へと戻って来たら、時刻は既に15時前でした。
帰り道、往路通過時に見かけて、少し気になっていたお店に立ち寄りました。
そのお店は…





小野市粟生町に在る「パティスリーKeisuke」。
とてもお洒落な外観で、店内に入ってみても素敵な雰囲気でした。
ディスプレイされているケーキや焼き菓子も、どれもとても美味しそう…
ただ残念なのが、テラス席や店内席でのイートインが出来なくなっている事。
コロナ禍の影響でしょうか…残念!



マドレーヌやフィナンシェなど、焼き菓子を幾つか買って帰りました。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/31 17:08:39

イイね!0件



タグ

関連記事

[調布飛行場] プロペラカフェに行 ...
調布市のKAZさん

はちみつモーニング♪
ジェイムズ・ホントさん

gom cafe
トシBさん

☀️朝からカフェ☕️を探してハム( ...
regnさん

ふらっと福井グルメドライブ(*'▽ ...
てつおざさん

この記事へのコメント

2024年3月31日 20:03
こんばんは。

この週末は各地で皆さん、いつもなら・・・、例年なら・・・、そんな言葉が聞かれましたね(^^;
例えば河口湖の桜祭りは昨日から始まっていて、もし桜が咲いていれば富士山周辺とか出かけたかったのですが、近場のチューリップが咲いている公園にしました^^
コメントへの返答
2024年3月31日 20:25
kitamitiさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます😊
ホントそうですね。
例年なら、既に桜の開花が見られ、場所によっては、満開になっていてもおかしくない時期ですものね。
そうですか、昨日から河口湖の桜祭りが始まり、例年通りならkitamitiさんは富士山周辺とかにお出かけされていたハズなんですね。
今週は、チューリップの咲く近場の公園で綺麗な写真を撮って来たんですね👍
いつも、ありがとうございます。

プロフィール

「A110のボンドカーが有ってもイイじゃないか(笑)」
何シテル?   05/23 17:46
クルマと旅と神戸を愛するジェイムズ・ホントです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 56 7 8
910 11 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンスーの聖地♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:04:28
ぷぅ~ちゃんさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:35:48
ジェイムズ・ホントさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:53:09

愛車一覧

レクサス IS ジェイムズ (レクサス IS)
レクサスIS300Fsportに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation