• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月15日

見えてきた…

見えてきた… おはようございます。
今朝(5/15)は、スッキリとは晴れていないミナト神戸です。

タイトル画像に写っているのは、新港第二突堤に来年オープン予定の『ジーライオンアリーナ神戸』です。
画像を見ておわかりのように、現在建設中のアリーナですが、大屋根が全体的に覆われた様子が見えてきた…

『ジーライオンアリーナ神戸』は、バスケットボール🏀Bリーグ「神戸ストークス」の本拠地となるスタジアムで、新港第二突堤エリア「TOTTEI」の中心となり、エンターテインメント最先端エリアを目指す…らしい。













今日は一日、雲が広がる曇天になるらしく、あまりスッキリしませんが、気持ちは明るく持って過ごしたいですね。







では皆さん、今日もご安全に、良い一日をお過ごしください😊
ブログ一覧
Posted at 2024/05/15 08:07:32

イイね!0件



タグ

関連記事

年内最後の…
ジェイムズ・ホントさん

犬の散歩…
ジェイムズ・ホントさん

練習艦隊が3/18月曜日 神戸に入 ...
IJNさん

メリケンパークで…
ジェイムズ・ホントさん

海・街・山
ジェイムズ・ホントさん

ミナト トピックス
ジェイムズ・ホントさん

この記事へのコメント

2024年5月15日 10:13
おはようございます。

さすが神戸。曇り空でも絵になりますね!

羨ましいです。

お隣なのにこっちはシーサイドはサッパリダメです…(泣)

ジーライオンってあの高級外車ディーラーなどを手広く手掛けているグループのことですかね?
コメントへの返答
2024年5月15日 10:45
Y塾長さん、おはようございます。

コメント、ありがとうございます😊
また、神戸の事をお褒め頂き、ありがとうございます。

そちらのシーサイドはダメなんですか?
イメージ的には、いい感じなイメージなんですけど…😅

はい、ジーライオンは、あの幾つもの輸入車ディーラーを手掛けているグループのことです。
今建設中のアリーナのスグ北側に、BMWとMiniとフェラーリが入ったジーライオンビルも在ります。
2024年5月15日 17:29
連コメ失礼します。

そうなんです。岡山県は純粋な自然の景観美が素晴らしい場所は沢山あって、それはそれで当然良いことで誇れるのですが、神戸のようにセンスが良い人工物と海や六甲山のような自然がバランス良く組合わさった場所が無いのですよね。

しかも愛車が映える撮影スポットがこれまたほとんどなくて、仮にあっても安全に停車が出来ない場所であったりとホントに微妙なのです。

あとジーライオンはやはりあのジーライオングループでしたか!
この御時世であっても景気が良いようですね(笑)
コメントへの返答
2024年5月15日 22:31
Y塾長さん、こんばんは。

いえいえ、コメント頂けるのは嬉しいので、ありがたいです。

岡山県は、自然の景観美が素晴らしい場所が沢山ありますよね。
人工物なら、倉敷の美観地区の景観も綺麗ですし、素敵な街だなと思いますよ。
Y塾長さんが、おっしゃりたい事はわかります。
確かに、海や六甲山の自然とポートタワーやメリケンパークなどとの調和の取れた景観…って事ですよね。

愛車が映える撮影スポット…確かに映えを意識すると、撮影場所探しは簡単ではありませんよね。
倉敷美観地区などは、クルマ乗り入れ禁止だったんですかね…?
岡山城や後楽園も、クルマは入れなかったんでしたっけ…?
確かに、映え写真はハードルが高いのかもしれませんね…

はい、あのジーライオングループです。
今、輸入車の売れ行きは好調ですから、景気は良いでしょうね👍
でも、私自身も、大阪南港レンガ倉庫の「ジーライオンミュージアム」には、まだ行けていません💦
2024年5月19日 15:06
こんにちは。

再度の連コメ失礼します(笑)

そうなんですよ~

岡山城や後楽園など名だたる観光名所は車両乗り入れが全く無理でして愛車と撮影して映えるスポットが限りなく少ないのです

私は倉敷市在住で美観地区は学生時代には自転車で通って通学していたぐらい身近な存在なのですが、美観地区は基本的には車両乗り入れは禁止でして、確か早朝の5時~7時だけ通行可能なんです。

なのであれだけ写真映えする1級撮影スポットですが、愛車を乗り入れて撮影することが極めて難しい場所となっています。

いつかその貴重な早朝2時間内に突撃して愛車撮影をしたい!と思ってはいるのですが、実現は難しくその願いは叶わず今に至っております(泣)

あとジーライオンやはり儲かっているのですね(笑)

噂によく聞くミュージアムは私もいつか行ってみたいと思っている場所の1つです。
コメントへの返答
2024年5月20日 13:38
Y塾長さん、こんにちは。
返信が遅くなり、すみません🙇

そうですよね、岡山城や後楽園などの観光名所で、愛車とのコラボショットが可能なら、映えるの間違い無し…ですが、景観や環境負荷的には無理なんでしょうね(泣)

Y塾長さんは倉敷在住で、美観地区は地元の誇り でもあるでしょうから、地元民として大切になさっているのでしょう。
それでも、早朝5時から7時の間だけは通行可能なんですね。
やはり、ご商売の仕入れの関係でしょうか…?
また、早朝5時から7時までなら、一般の方でも美観地区に乗り入れて、愛車のショットは可能なんですね。
いつか、アイビースクエアに宿泊した際にでも、チャレンジしてみたいですね(笑)

はい、ジーライオングループは、儲かっているみたいですよ👍
私も、BMW320iMsport乗りたかったなぁ…😅

プロフィール

「A110のボンドカーが有ってもイイじゃないか(笑)」
何シテル?   05/23 17:46
クルマと旅と神戸を愛するジェイムズ・ホントです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 56 7 8
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンスーの聖地♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:04:28
ぷぅ~ちゃんさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:35:48
ジェイムズ・ホントさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:53:09

愛車一覧

レクサス IS ジェイムズ (レクサス IS)
レクサスIS300Fsportに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation