• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroiroのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

キジマキーホルダー加工してみた

キジマキーホルダー加工してみた
こちらもプライムデーで買った一品。 VMAXはキーにキーホルダーをつけたりするとサイドダクトのアルミを傷つけてしまうので、メインキーとキーホルダーがリリースされるタイプがよい。 ということで、キジマのキーホルダーを買ってみた。 説明書通り、キーを加工する必要があり、バイク屋さんでグラインダーを ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 16:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチカスタム | 日記
2021年06月27日 イイね!

今も色あせない存在感!

旧車の域に入ってきたVMAX。 今のバイクにはない荒々しさ・未完成さを楽しみつつ、大事にしていきたい。
続きを読む
Posted at 2021/06/27 18:08:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月27日 イイね!

スマホホルダーと除電チューン

スマホホルダーと除電チューン
プライムデーで激安購入したRAMマウントのスマホホルダーもどきを取り付け。 1500円という激安っぷりなのに、本家並みに頑丈。 RAMマウントと互換があるようなので、いろいろ試せそう。 ヤフオクで購入した程度の良い右スイッチに電源が取ってあったので、これを利用し速攻取り付け終了。 ミラー取り付け ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 17:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチカスタム | 日記
2021年06月20日 イイね!

レストアフェーズ1終了へ

レストアフェーズ1終了へ
ブレーキやタイヤなどは命に関わる部分なので、信頼が置けるプロにお頼み申すのが、我が掟。 その掟に従い、梅雨の晴れ間を利用し、行きつけのバイク屋さんへ。 今日のメニューは以下の通り。  >> ブレーキ、クラッチマスター交換  >> ブレーキ、クラッチのホース交換。  >> リアブレー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 12:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | レストア計画 | 日記
2021年06月12日 イイね!

ブレーキ・クラッチマスター塗装

ブレーキ・クラッチマスター塗装
VMAX、というかYAMAHAのバイクによく見られるマスターシリンダーの塗装剥がれ。 当時のYAMAHAの塗装技術がなかったのか、ブレーキフルードでこうも塗装が剥がれるというぐらい剥がれている。はっきり言ってキモい。 クロトワ(風の谷のナウシカ)に言わせると『腐ってやがる』ってやつです。 ここが ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 11:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア計画 | 日記
2021年06月11日 イイね!

プチ純正品交換

プチ純正品交換
経年劣化していた部品を交換。 純正部品はこちらから検索。  >> PREST PARTS CATALOGUE なお、PRESTOも終了しているので、このリストもいつかなくなると思うので、PDFをダウンロードしておいた。 <交換品>  ・ フロントフォークキャップ  ・ ステップのゴム ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 11:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア計画 | 日記
2021年06月09日 イイね!

リアフレーム対策

リアフレーム対策
V-MAXというバイク、あんなにクソ重いのにフレームは鉄っちん。 しかも、リアは左右でつながっていないという貧弱剛性っぷり。 なので、お金持ちは溶接しちゃうとかで剛性アップを図りますが、レースするわけでもないからそこまでは必要ないけど、高速道路などでの進路変更時のフワフワ感はマジで怖い。 事故車 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 10:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア計画 | 日記
2021年06月05日 イイね!

ウォーターポンプの塗装&錆落とし

~今週のメニュー~ ① VMAXの弁慶の泣き所を原状回復   ・ウォータポンプの塗装   ・エンジンの錆落とし ② サイドダクトの養生 ③ マフラー他の錆落とし ④ マットブラック塗装の小さい塗装剥がれ対処 ---------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 08:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア計画 | 日記
2021年05月30日 イイね!

サイドダクト再生、三つ叉塗装

V-MAX、というかヤマハ全般に言えることだけど、塗装が貧弱貧弱~~ V-MAXのオーナーになったことがある人なら誰でも分かる、サイドダクトのアルミの錆。 しかも、クリアの層とアルミの層の間に入るから蜘蛛の巣みたいに見えて汚く、厄介。 このバイクもご多分に漏れず錆錆。 と言うことで、こちらもキレ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 17:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア計画 | 日記
2021年05月29日 イイね!

初のバイク屋さんへ

ダイヤフラムカバーを磨こうと外しにかかったら、ひとつだけ固着してねじが外れない。 ラスペネを使って外そうにしたけど、結局なめる。 何でこんなネジをプラスねじにするかね。 しょうがないので、ショックドライバーでトライするも場所が場所だけにフルパワーショックは与えられず、外れない。 最終手段の行き ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 17:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア計画 | 日記

プロフィール

「[整備] #V-MAX お漏らし修理とクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3361673/car/3115134/7838090/note.aspx
何シテル?   06/19 16:05
バイク、車好きなオッサンです。 Vmax、Sportster乗りと仲良くしたいです。 ゆくゆくは、VmaxやSportsterオーナーオンリーでツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブOH  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:01:46
オニチワワさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 17:42:31
VMAX-FEさんのヤマハ V-MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 12:48:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
2005年式 XL1200Rです。 ノーマル状態からコツコツライトカスタムを施し現在に至 ...
ヤマハ V-MAX 参代目マキシマム (ヤマハ V-MAX)
少しやれたヤマハ V-MAX(FinalEdition)をキレイにしていく記録。 なる ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車で買ってからもう、10年以上経つけど最高の相棒。 思い立ったらどこにでも行く。 今の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation