• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

I was Went to KSF

えー、はっきり言って、今年はあまりできのいいデモカーがあまり無かったなぁ。

良くも悪くも悪くも悪くも右を見ても左を見てもRF、RF、RF、RF、RF、RF・・・・・・

まるでRFの展示会。

RFかそのほかか。

気になったのをいくつか。

Qrino プリウス。
とてもいい!アンビエントな空間表現、程よくエッジの効いた音色、はりのある中音。
まさにQrinoのAaは求めていたスピーカーだと確信しました。

PHD Fit
再上陸のPHD。期待にこたえてくれました。
すかーんと抜ける高音、キュキュッととめるだけの昔のモデル譲りのDFのキレ。
極上サウンドですね。
一番下のモデルとの事でしたが、バランスがよくて、とてもとても。
ローエンドの音ではないですね。
ちょっとしたメーカーのハイエンドくらいの音はでてます。
超一押しメーカーへと成長してくれましたね。

Ferisoni 147セレスピード
フロントの音は・・・ね。
ですが、サブウーハーの音、大音量にしても背圧に負けない処理能力はさすがの一言。

Platinum Do! エクシーガ
オリジナルパッシブでJBL60周年記念モデルをならすというシステム。
ボーカルのつながり方が半端無いですね。
ゆがみも無く刺さる感じもなく。
綺麗でしたね。

そんなかんじでした。

帰りは佐野ラーメンをご馳走になって、アウトレットで時計を見てゴディバのチョコ買って帰りました。

楽しかった!
Posted at 2011/05/28 21:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

Champion

つかみかけた~♪熱いう~でを~♪ふりほど~いて~♪

資格試験その1、合格しました。
しかも満点でw

Microsoft Office Specialist
略して
MOSの試験です。

ちょっと前までMCASとかMOUSとか言われていた資格ですね。
バージョンは2007のワードです。

MOUS→MCASに変更時に大幅に難易度アップ。
MCAS→MOSでSpecialistとExpertに分かれて難易度もそれぞれに分かれたんですが・・・

2007だけはSpecialistとExpertに分かれてないので他のMOSより高いといわれています。

そして10月から分かれるので難易度が下がるといわれてますので、今のうち取っておけばすこしは有利なのかなと。

そして、この資格ですが。
MSがサーバに点数記録をとってランキングしております。

満点なので、一応世界一ということになりますね。

いえーい!

I'm Champion!
Posted at 2011/05/27 20:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

sign

sign サイン 兆し。

アンプの出力端子にテスタ当ててみた。

ちゃんとA表示はされるのを確認。
どうやら通電、出力はしてるみたい。
通電増幅はしてるのでアンプも大丈夫かにゃ?

RCAの入力かにゃ?

RCA出力抜けてるのかと思って確認するも抜けてない。

むむむむむ・・・

スピーカーケーブルも鳴るチャンネルにつなぎかえると鳴るしなぁ。

つなぎ変えたらつなぎ変えたでスピーカーは鳴る。

スピーカーも逝ってない。

うーん、なんだろう。

そういや鳴らないチャンネルのRCAは昨日の時点ではつなぎ変えて鳴ったけどさっきはならなかったな。

犯人はRCAケーブルかな?

日曜日はRCAを変えてみよう。

音出るまでのしばしのお楽しみなのかな。

まだ修理を考えるには早いみたい。

早く音でないかな!ワクワク
Posted at 2011/05/26 20:02:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

Fuckin!XXXX!

放送できません的な。

自作のU-Byteを張りました。

ケーブルの事前チェックでショートも無いことは確認済みです。

なのになぜか!

ウーハーチャンネルの右が音出ませんorz

壊した(つ△T)

RCA左右交換してもダメ
接続しなおしてもダメ

だめもとでTWとウーハーとをSPケーブル交換するとRチャンネル両方でない。

せめてウーハーからチョロっとでも高音が出てくれればあ、壊したって解るのに。

スピーカー壊したのかも。

日曜日の明るいうちにテスタでどこまで通電してるか測るか。

あー、ショック。

もやもやするぅ。

明日は用事あり。
明後日は試験でダメ。
明々後日はKSF。

KSFは友人の車に相乗りなので声掛けていただいてもekはいないよw

アンプ壊したかぁ。

変えのアンプ無いんだよなぁ。

修理に出さないと。
Posted at 2011/05/25 21:05:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

Complete

CompleteComplete 完了、完成

今日、ちょっと車をエンジンかけてバッテリー充電のためにアイドリングしてました。

いつもの曲もちょっと聞き飽きたので気分を変えてちょっと前につくった視聴用CDを。

何曲かおおハマりしまして。

もうこれ以上はいらないと思えるだけの音が出てきました。

歯切れが良く程よく響く低音、朗々と歌い上げる中音、スカーンと抜けるような高音に抱かれて気持ちよく眠ってしまいました。

U-Byte計画はどうしようかなぁ。

まぁでもやるだけやってみようか。

でも今のバランスも崩したくないなぁ。

なんか、今までの攻めの姿勢から守りの姿勢に変わった気がする。

それはある程度理想の音に近づいたからなのかな。

車内は理想郷に近いです☆

とはいえ買っただけでUtopiaは使ってないんだけどね。

言い切ります。

下手なデモカーよりいいと思います。

って、家のも曲がりなりにもデモカーなんだった。

一応CRADLEのデモカーなのよねw

誰か聞きにこないかな?そして誰か聞かせてくれないかな?

オフ会とか・・・会いたい人は一杯居るんだけどねぇ・・・・
Posted at 2011/05/24 20:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23456 7
89101112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation