• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月12日

当社が重箱の隅みたいなこの存在に気が付かないだけなのか? それとも誰も気が付いていないのか?

非常にマニアックなMAZDA2にまつわる件です

数日前のことです
その日は2ヶ月に一度の内科クリニックの通院日でしたが
連休明けかつその日は午前中のみ診療などの理由で待合室は激混雑
そこで運良く止められたクリニック直結パーキングに
クルマを止めて車内で待つことにしたのですよ

で…シートを倒して半分寝ながら診療待ち至福の時を堪能していた時
当社はその事実に気が付きますた
正に…
取乱役は見た!(笑)

目の前に飛び込んできたのが↓ですた

アシストグリップかよっ!
そうツッコミ入れたい人も多いかと思いますけどよく見て下さいな
これ右後席用なのですがなぜか後側に突起つーかフックが…
なんじゃこりゃ

寄れるだけ寄った迫力の大画像(笑)
参考までに助手席用にこれはないんですよ

いったいどういうことなんだ?

もう気になっちゃって診察が頭に入らない(笑)
帰宅して急いで調べたら…
コートフックと言うそうな
オマエそんなのも知らんのかよ!
それでよく80年代からクルマに乗ってるな

そう言いたい方々も多いかと思いますけど
当社はアシストグリップ部分に
コートをかけようと考えたことも
したこともないんだよね

つまりそういう発想がないわけで冬場の脱いだコートは後部座席へですた
それとDJ系の場合はDEMIO初期型では後席アシストグリップの設定がないのに
コートフックがオプション設定されていたそうですが…

正直なところコートフックを使っている人
いったいどれくらいいるんだろう?
当社の知人・友人も脱いだら後部座席が殆どで…
まあハンガーにかけてアシストグリップに吊るすのはいたかもしれないけど…

ちなみに…
後席用アシストグリップは左右対称ではなくフック位置が
右後席:後側
左後席:前側

つまり共通部品でコストも考えられているんですなあ

マイカーであっても気が付かない装備品って意外と多いというか
以前ER34スカイライン(セダン)に乗っていた時も
センターアームレスト部分だけがトランクスルーになる構造に気付いたのが
納車から2年近く経過してたという過去もあります(笑)

まあ コートフックも含めてその程度の話です


◆追記◆
本日年に一度の自治体から贅沢請求書つーか納税通知書が来ました
1.5Lなので\34,500と思っていたら\30,500
2019.10.01登録以降の新車は割引対象ってこれも知らんかったわ(笑)
つーか登録13年以上の重加算税をトットとやめてもらいたいんですけどね
文化や歴史という観点のほか長く使うこともひとつのエコだと考えるので
国家が個人の所有物にこういう悪税をかけることからして言語道断です
ブログ一覧 | MAZDA2 | クルマ
Posted at 2022/05/12 21:25:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

木更津散歩
fuku104さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「代表取乱役の中のイジリー岡田が再び騒ぎ始めたようです(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48596442/
何シテル?   08/12 23:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation