• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月30日

北海道に行ってこようと思う

北海道に行ってこようと思う ←で(笑)

当初の夏休みは6日間確定でしたが調整したら10日間取得可能
コロナ禍どうのという意見もあるかと思いますが
今やWITH コロナですし当社も経済を回してこようかと?

それにもう2年も我慢してたわけだし止める意味はない
そもそも国が行動制限してないし
というよりももう止められないでしょ
止めたら止めたで給付金や批判続出なんだから
そこらへんは自己責任の範疇に変わってきたんだから

というわけで…
爆弾発言させていただきましたが
当社MAZDA2で北の大地へ行くことを決断しました

で…MAZDA2で北海道に行く=↓のご厄介になることになります
船=フェリー
4泊5日くらいまでならエアー&レンタの方がメリットあるんだけど
1週間借りるとなると結構㌧でもプライスになってしまうことと
せっかくなら自分のクルマで走りたいという気持ちもあるし
コロナ禍以前は毎年の如くバイクで北海道を走ってますた

なのでギリギリまで決定に悩んでましたが
10連休できるならと決断しますた

で…当社の場合は↓のどちらかのお世話になるのが定番です

◆太平洋フェリー◆

仙台 - 苫小牧

◆新日本海フェリー◆

新潟 - 小樽・苫小牧東

関東からは大洗 - 苫小牧の商船三井フェリーも使えるけど
当社からは大洗へのアクセスが結構面倒なのと料金高過ぎなのでパス(笑)
八戸 - 苫小牧や青函フェリーは船が小さくなるので
船酔いしやすい当社的にはできればパスしたいんですよねえ
つーかエマージェンシー的に使おうと思うんだけど
過去に使ったのは八戸→苫小牧1回だけなんですよ
まあ長距離フェリーでバカンス感を楽しみたいというのもあるんですがね

往路は今悩み中
なぜなら12日から休めるんだけどその日は14時過ぎまでヤボ用がるので
仙台港発1940は結構タイトなんだよなあ
それにクルマ積載がキャンセル待ち

かといって新潟港発2230は翌朝に秋田港立寄りの経由便
苫小牧東着が1645となるので初日の行動範囲に制限ありすぎ
なのでできれば避けたいんだけどこれは現時点でツーリストAのも空きあり
こちらは個室のツーリストSも含めて施錠ができない難点があるんで
一応チョット躊躇していたりもします
ちなみにこの新日本海フェリーは津軽海峡を横断するので
ごらん あれが竜飛岬 北のはずれと…
どこかで聴いたことのあるような曲をリアル体験できます(笑)

復路は20日現地発ですが…
苫小牧→仙台/小樽→新潟も全滅と言うかキャンセル待ち
ただコロナ禍以前と違うのが太平洋フェリーは空室が多いのに
クルマの航送が待ちという過去と逆の状態
つまり貨物の積載次第でのキャンセル待ちという感じ
それと新日本海フェリーも含めて1週間前まで結構な確率で
今まで待ち→仮予約が出るので心配はしてないです

尤も帰りはできれば復路は苫小牧→仙台で帰りたいです
なぜなら↓のナンバーの世界そのものだもん(笑)

♪落陽 / 吉田拓郎 LIVE @ ONE LAST NIGHT in つま恋

※リードギター:高中正義 ベース:後藤次利という豪華Versionですが拓郎から見たら完全に小僧扱いなのがイイ(笑)

あっ!盆休みの時期に宿は大丈夫なのか?
ご心配される方も多いかと思いますが意外と何とかなるものです
今回はクルマなのでイザという時のための車中泊キットを持って行きます
ただキャンプキットはいらないなあ…
熊出没注意でヤバイところも多いのでねえ
しかし2018年鈴鹿8耐で直撃を経験した逆走台風みたいな話はないか!(笑)

とりあえず…
来月ここの更新が止まったら行ったと思って下さい
4年前悪天候で断念した↓な絶景にリベンジしてきますよ


それと当社MAZDA2にとっても車生2回目の船を体験させてやりたいですから
※最初は納車前の宇品→千葉での航送ですな
なので今回は資金調達のためアルミホイールの件は当分延期です(爆)
ブログ一覧 | 北海道 | 旅行/地域
Posted at 2022/07/30 23:38:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

お金次第
ターボ2018さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2022年7月31日 0:13
私も写真のような絶景の道とか走りたいな〜
あと森の🐻さんには、ご注意を⚠
コメントへの返答
2022年7月31日 0:25
広告写真にも使われた絶景ポイントだらけとか
限りなく続くストレートとか
その宝庫ですからねえ

クルマを持って行くのはC33ローレル以来ですから
とうに四半世紀以上前(笑)
バイクと違って搭載グッズに制約ないから
走りまくってくるのと今回は天候の悪かった2017・2018のリベンジを中心に
殆どノープランで行ってきますよ

熊の件ですが…
もう何年も前から人里に出没する
それはヤツらの生活圏内における
食の生態系が崩れてきていることが原因ですからねえ
まっ注意が必要なのは当然ですけど…
2022年7月31日 0:43
こんばんは^ ^

大がかりな旅を計画中ですね(^^)/確かに、北海道の広大な道路を愛車で走ってみたい気もしますね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年7月31日 0:53
大がかりなのは往復の船予約ぐらいで
後は殆どノープランかつ出たとこ勝負の旅です(笑)

北海道は住んでいたこともありますが
日本にもこういうところがあるんだ
↑を実感して走るだけでもいいものです

プロフィール

「代表取乱役が愛した期間限定メニューの最終進化系がコレだ!(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48592358/
何シテル?   08/10 21:40
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation