• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

オリオン座のこっち(笑)

オリオン座のこっち(笑) 1982.01.21リリースの白石まるみ1st Single
←がそのジャケットですが懐かしいっすか?
松任谷夫妻プロデュースで渾身のイッパツ
(ただし作詞は呉田軽穂名義)
完全に♪まちぶせ Part2なんだよなあw
それにあまり売れなかったし…(笑)
←をタイトルにした理由はもうおわかりかと?
むこうじゃなくてこっち(笑)


いや~ようやく帰ってまいりますた
何からネタにしようか?
ハッキリ言って悩んでいます(笑)
正直JPEG画像の移植だけでも結構な手間でして…

で…沖縄なんだからなあという視点から↑のタイトルを思い付いた
それで何をネタにするかわかりやすいかと?
そう!
オリオンといえば沖縄
沖縄といえばオリオン

↓しかないじゃないですか!

オリオンビール
パッケージじゃなくてあえて名護工場を持ってくるのが当社流
アメリカ合衆国統治下だった1957年に創業
日本全体のシェアは1%程度あるが沖縄県内に限っては
4大大手(アサヒ・サッポロ・キリン・サントリー)を大きく凌ぎ
沖縄県で消費されるビール量の半分以上は同社によるもの
正に沖縄県民ビールともいえる存在であり
♪オジー自慢のオリオンビール / BEGINというナンバーまであるくらい
沖縄といえばオリオン
県民の県民による県民のためのビールである

呑めないクセに語るな!(笑)
↑もゴモットモなのですがオリオンビールに関するトリビアをひとつ
沖縄仕様と本土仕様に
大きな違いが存在する

↑にどれくらいの人が気付いているか?
そういうお話です

あの独特のテイスト
暑い沖縄で呑まれるからこそアメリカンなライトの飲み味
それが本土向けは異なっているとでもいうのか?
そんなことはありません
ただ…見る人が見ればわかってしまう内容です
まずは沖縄仕様

続いて本土仕様

違いがわかりますたか?

答えは本土仕様は
販売元がアサヒビール


これはどういうことかというと…
オリオンビールの大株主であり資本提携関係にあるアサヒビールが
本土でのディストリビューションを担当するから
それゆえに必須記載なのですよ
と同時に…
オリオンお土産に買ってきたよ
↑言われてもラベルのこの部分を見れば
ホントに沖縄で買ってきたか?
羽田に戻ってから買ったか?

もうバレバレなので要注意なのですよ

さらに逆Versionともいえる話
時代を塗り替えたとも元祖DRYのスタンダード
ASAHI SUPER DRY
これも沖縄仕様が存在するのをご存知でしょうか?

↑がスーパードライ沖縄仕様
沖縄県および鹿児島県奄美諸島向けは
オリオンビール名護工場で委託製造する

なのでその件が記載されているのですよ
さらに…

アサヒビールが本土向けに製造するモノは製造工場が
固有記号で記載されているのでこれを知らないと
どこで作られたかがわからかったりもするのですが…

舌の肥えた人に言わせると仕込み水の違いで微妙な味違いがある
↑いうので名護の名水を使っているので確実にウマイんだろうなあw

まあ今回は掴みネタということでこんなん書きましたが
この先泡と消えないように頑張ってみます(笑)

あれっ?
白石まるみの件はスルーになっちゃったけど
そこは水に流しておいて下さい
ブログ一覧 | 酒類 | 旅行/地域
Posted at 2022/11/17 00:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「"極端な夏"と闘うためのツールでこれを覚えているか? http://cvw.jp/b/3408570/48610271/
何シテル?   08/20 00:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 1415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation