• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月18日

明石家さんまさんも食べてみないとネ

明石家さんまさんも食べてみないとネ ↑のネタ元は…
♪明石家さんまさんに聞いてみないとネ
秋刀魚師匠と盟友・所ジョージの企画コラボ
そこにゲストで工藤静香が参加というナンバー
さらにそこから派生して秋刀魚師匠をぞんざいに扱う
♪明石家さんまさんに聞いてみてもネ
↑なセルフパロディもあるわけです

というわけで…
今回のネタは秋刀魚師匠ありきのお遊びグルメネタ
しかも沖縄・宮古島シリーズの前哨戦でもあるのですよ

もう出発から1週間経過してしまったのですが
空港バスは渋滞まみれで予定時刻を1時間近く遅延
↑がなかったら思い出さなかったのですよ
それはどういうことか?
明石家→あかしや→あかしあ
↑の連想ゲームで↓が羽田空港にあることが脳裏をよぎったのです

新宿 アカシア 羽田空港店
第2ターミナル4Fに店を構える洋食レストラン
営業時間:1100 - 2000(L.O1930)

↑だけでオッ!となった方もいるかと思いますが
当社的原体験は↓です

新宿 アカシア 新宿本店
アルタ裏の路地に店を構える本店は1963年創業である

そして↑の看板メニューが↓

ロールキャベツシチュー
先代のおばあちゃんが作ったという創業以来の看板メニュー
牛豚合挽き肉をたっぷりのキャベツで巻きチキンスープでコトコト煮て
自家製のシチューをかけて仕上た一品
明治時代の製法で牛乳を使わずルーと小麦粉でトロミと味を付けた
独特のシチューは1世紀の時を経た2020年代でも充分にウマイ
さらにコイツのスゴイところは

スプーンで簡単にカットできる
長時間ゴトゴト煮込んだからこその柔らかさでもあるが
サーブされると出てくるのは箸とスプーンだけですから
アカシアも自信アリだからできるんだということなのですよ

ええ…当社は時々無性に↑を
食い…モトイ
飲みたくなる
※当社的にはカレー・シチュー・麻婆豆腐・ボルシチは飲み物カテです(笑)

新宿に行くもしくは経由する仕事や遊び関係がなくなって20年以上
↑で新宿本店にも行かなくなっちゃったわけで
ひょんなことで知った羽田空港店もコロナ禍のせいで
4年近くご無沙汰だったのですよ
そりゃあ搭乗まで時間もあったし思い出したら飲まずにいられないって!
開店3分前に店頭に着いたら待ち客は4人
わずか16人のキャパなので1stロッドにありつけるのは確定
そして当社がオーダーしたのは↓

豚のミンチカツとロールキャベツシチュー
ロールキャベツだけだと物足りなくてもう一品欲しくなるスケベ心(笑)
そんな当社の欲望を満足させてくれるのがこれで正に
挽肉祭りじゃあ!

つーか当社がこれを選ぶのには理由がある

ミンチカツにかけるソースが当社好みな絶妙だからね
なんつーか甘味の辛味の共存ハーモニーが他では味わえない
それだけなのですよ
正直主役のシチューを食ってしまう存在感ですかね?(笑)

で…
その主役のロールキャベツシチューで気になったことがありますた
こいつは結構な塩分つーかしょっぱさがウマミと共存しているのですが
以前ほどしょっぱさを感じなかったのですよ
時節柄とおいう理由で塩分控えめにしたのか?
それとも当社の体調で味変を感じたのは???ですけど
以前に比べるとマイルドになったなあと感じました
それでも充分にまいう~
ペロッといかせていただきますた

ところで…
このアカシアは著名人にも愛されたつーかファンも多く
タモリ氏や北野武監督も足繫く通って絶賛されていたそうです
まあタモさんはいいともで30年もアルタに通っていたし
タケちゃんはその前身の笑っている場合ですよ火曜レギュラーでしたので
説得力のある話ですが…

で…
↑の2人に秋刀魚師匠を加えるとお笑いBIG3なのですが
その秋刀魚師匠だけはアカシアのロールキャベツシチューを
食べたという話は伝わってこないんですよ
なんで是非とも食べてみないとネなんですが
このままでは昔↓なコーナーがありますた

このままではリアル最低男になってしまいますよ(笑)

尤も沖縄ネタの本編に入らず焦らすだけ焦らしている当社は
みんカラ一の最低男
↑なんですけどね(笑)

でも このロールキャベツシチューはリアルでウマイんで
みなさんも是非一度お試しいただければという感じです
ブログ一覧 | D級グルメ | グルメ/料理
Posted at 2022/11/18 22:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年はあなたがチョンボしないで下さいな(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48612415/
何シテル?   08/21 16:50
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 1415 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation