• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月21日

これだから17ENDはやめられない -代表取乱役 夏至に夕陽を語る-

これだから17ENDはやめられない -代表取乱役 夏至に夕陽を語る- 久々にこれだからシリーズ復活(笑)
今回のネタはどこで投下しようか?
実は夏至に合わせて狙ってますた
日本で一番美しい空港
それがRORS 下地島空港だと普段から言ってますけど
行けば必ず何かは撮影しに立ち寄ってますが
今回は携帯をXperiaに交換したこともあって
映像詐欺師になってでも夕陽と闘ってきますた(笑)

5月の逃亡は3泊4日のスケジュールでしたが
宮古島到着日は日没時間帯がレンタカーを借りる手続き中
現地出発日が搭乗手続き時間帯というわけで
サンセットチャンスは2回だけ
まあ2回もあれば充分じゃないかと思われますが
2月逃亡時には3回チャンスがあっても天候的に撮れない
2022年11月逃亡時みたいな銀色水面は撮れてもイイ感じには焼けない

↑が精一杯なんていう時もありますからね

で…今回の5月逃亡初日はというと

浜辺はイイ感じになってきてますが…

↑が限界(笑)
水平線に雲が陣取ってくれちゃったのでもう無理ぽw
まあ映像詐欺師やってもよかったのですが自然相手に
闘ったとしても勝ち目はありませんからねえ
爪痕を残しただけ諦めますた

要は今回のチャンスは3日目オンリー
ですが2月に続き5月も完敗じゃ何のために逃亡しているのか?
その一方で場所を微妙に変えれば撮れるポイントがあるのも事実なので
いつもとはポイントを変えてでも撮りに行くか?
若干弱気ではありますが安全策でリスク回避しようと考えて
佐和田の浜にポイントを変えてみますた

奥にRWY17の誘導灯を確認できるのでより東側のポジションで日没40分前の試写
干潮時間帯なのでキレイな水面は無理だなあ
ただ鱗雲状態で北東からの風なので30分くらいで流れる期待はあり
これならば17END行く価値ありつーか勝算は高いと判断して
10分かけて↓でカッ飛びますた(笑)

そして日没30分前に陣取って試写したのが↓

おっ!何とかなるぞ
そこで映像詐欺師モード発動(笑)

Xperiaヨッパライ状態ww
こんなこともあろうかとWBズラしてSSもゴニョゴニョ…
これだけで↑の赤味を出せるんだから来てよかった
後は主役の太陽様が恥しがらなければいいという状態ですよ
そこから数分で兆しを感じさせる↓

雲の切れ間から後光が差し太陽様が顔を出す予感
イケルぞ古代!(笑)


ついに…

※映像がはしゃぎ過ぎた点をお詫びいたします(笑)
"モーゼの十戒"の如く光の道が開いた!
♪これ絶対イケるヤツぅ~♪

その結果が↓

コロナ禍後の17END SUNSETとしては最もベターかな?
ベストと言わない…いや言えないのは理由がある
だってインチキしてるもん(笑)

WB崩して全体的に赤くしてるから本来の色じゃないし…
それに長玉(望遠)で撮影しているからどうしても平べったくなってしまう
↑の加工がなければもっと微妙なグラデーション出せるわけで
理想としては↓な感じなんだけど…

この領域まではまだまだ修行が足りません(笑)
つーか全然満足していないわけで毎度毎度今回こそがベストと思って
下地島に通っているようなモノなので
これだからやめられないw

ホントのところ↓な感じで水平線に隠れるように
1日の終りが迎えられるよな日がいつかは来るのですかね?

夏至と同じでなかなか暮れないということだけは確かだと思います(笑)

最後に過去の17END SUNSETについては↓もROMしていただけると
今回のネタが味わい深くなります(笑)
♪青い水平線が やがて銀色になり♪
↑もどーぞ!
ブログ一覧 | 宮古島 | 旅行/地域
Posted at 2023/06/21 21:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

とりあえず天気だけはいい感じですぜ ...
国立自動車総研さん

2024Year ENDは17EN ...
国立自動車総研さん

冬場の宮古島は北からの風が吹く傾向 ...
国立自動車総研さん

"この道の視点を変えて見てみる"を ...
国立自動車総研さん

おぃおぃおぃ…聴いてないよう〜(笑)
国立自動車総研さん

紫金山・アトラス彗星
おぬまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小ネタをまとめて1本グランプリにしてみるテスト http://cvw.jp/b/3408570/48600021/
何シテル?   08/14 21:35
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation