• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

国立自動車総研が時間軸どおりに進行する旅行系ドキュメントを執筆しない理由

国立自動車総研が時間軸どおりに進行する旅行系ドキュメントを執筆しない理由 リアルでも関係のある方からの質問です
なぜオマエは↑ができないんだ?
え~と…ぶっちゃけですね
できないんじゃないやらないの!
そもそもデタとこ勝負ですから
時間軸ありきはネタ的に合わない

要約すると↑なんですが少しだけ語ります

まあ北海道逃亡記とか沖縄探訪話をみんカラで執筆されている方は
結構な数がいるのは当社も把握してはおりますが…
その多くは日数ごとにコースと宿泊先
ご丁寧な方だと日毎ならびに総合走行距離や燃費まで記録してたりします

でも当社的に言わせていただくと↓に尽きます
几帳面かつノンサプライズな予定調和
そんなの代表取乱役には書けませんよ


最初に断っておきますけど几帳面な方々をディスっているわけではありません
当社の芸風とか旅のスタイルさらにはネタとしての取り上げ方が
スタイルじゃないしマッチしない
ということなのですがもうちょっとだけ細かく説明すると↓ですからね

1.宿泊地がその日次第
家族連れとかの方ですと最初から宿泊予定地を決めてコースありき
そんな北海道の楽しみ方をされる方が多いと思います
多分そうしないと不安だろうしそっちの方に安心感があるかと思いますが
最初からこれありきにしちゃうと移動のためが前提になりかねない
それを避けたいという本能的なモノが働いてしまうのですよ

↑を避けたいというのもありますが方向性やテーマという意味合いから実際には
当社も初泊だけは事前予約です

↑は今年の初泊地だった雨竜町のゲストハウスではありますが
この日以降はすべて当日予約の飛び込み
まあひとり旅だから出来る技でもある反面移動に無駄が生じる諸刃の剣
ですがこれもネタになるならネタで料理したいので時間軸では切れない
それだけのことです

2.サプライズはそれだけで技あり
グルメネタも含めてなんだけど一本になるならそれだけでネタにする
2022年では訪れる予定の無かった大樹町


2023年では上富良野の駅前弁当


↑らがいい例ですよ
こういうのを時間軸に取り入れてしまうとダラダラとした1日になってしまう
それならそれで一本独立化させてしまった方がいいという観点ですね
逆に縁がなかったという↓な例もそれで1本立ちしてしまうんですが…(笑)

国立自動車総研 音威子府NGリスト入り?

逆にネタとして画像だけでもそれなりの破壊力があるのなら
時間軸に組込んでしまうともうオイシクなくなるわけで↓がいい例です

"究極の"絶景本線日本海

とにかくネタを出汁まで引き出すという狙いもありますけどね

3.テーマを決めてネタ力アップ
これなんか一番わかりやすいですよね?
上編下編にわけてネタにした入湯記録

まとめてドンですから…(笑)
そういえば↓も↑の応用ですた

十勝十二番勝負(笑)
↑なんか時間軸ありきだと書けなかったですね
実際に時間軸通りには回ってない部分もありますから
つまり…ネタの鮮度優先という観点からこういうまとめ方をしただけです

4.ネタをストックという観点
ハッキリ言って取材してきたネタを全部公表しているか?
↑問われるとNoと答えていますね

そのいい例が今年2回に渡ってネタにした↓
困った時のセイコーマート(笑)
困ってなくてもセイコーマート(笑)


2022年時点ではHOT CHEFだけでネタにしようと考えていたのですが
それではチョットばかり弱いなあと思ってキープで保管してたのですよ
そうしたら今年になってイーハンもリャンハンも役がついて
大ネタに化けたということですからねえ

と同時にハッキリ言ってしまうと今年寝かしたネタのひとつに↓があります

♪ジン・ジンジンギスカ~ン♪

いやね…ある意味総本山のひとつである↓には行ったんですけどね

松尾ジンギスカン 滝川本店
↑だけでもネタにできなくはないんだけど内容が表層的になっちゃう感じで
言うならば熟成不足でいただくには旨味成分が弱いっていう判断ですw
なのでこの辺は2024年までお待ちいただくことになるかと?

実は北海道だけでなく宮古島でも↑な形でストックしているネタがあります

ただひたすら砂浜が美しいビーチ


ご存知! 宮古島まもる君


神の宿る島 大神島伝説


宮古ナンバー? わかる奴だけわかる法則

↑なのが冷凍保存されてますけど
陽の目を見るんか?(笑)

とにかく↑な状況なので時間軸ドキュメントにはできないんですよ
と同時に再来週から宮古島編が再びはじまりますよ
ちなみに今回はデジカメ3台体制になります
ブログ一覧 | 物申す系 | 旅行/地域
Posted at 2023/11/06 13:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

映像詐欺師と呼ばれた漢が愛した一杯 ...
国立自動車総研さん

ひとり勝ちしている状況に歯止めをか ...
国立自動車総研さん

北海道が続いたのであえて大変化球( ...
国立自動車総研さん

与那覇前浜は冬場に限る!(笑)
国立自動車総研さん

クイズいきなり1990s -私の名 ...
国立自動車総研さん

こんなところに東京無線 -オチまで ...
国立自動車総研さん

この記事へのコメント

2023年11月6日 20:05
私は勢い任せで書いているだけなので羨ましい限りですw
温めておくというのができない性格ですwww
ホイールの黒化はかなり我慢しました(笑
コメントへの返答
2023年11月6日 21:56
ネタとして書く前に考えるのですよ
どう構成すれば面白いとか
ネタが生きてくるとか…

要は不特定多数にROMされるということは
晒されているわけでエンタテインメントである

↑が前提ですからねえww

ホイールの件もそうですが
そろそろレビューかなという感じですか?(笑)

プロフィール

「深谷に泊まったのは↓が目的だったんですよ http://cvw.jp/b/3408570/47778542/
何シテル?   06/13 14:14
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation