• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月28日

スカイマークは何度もやりやがってしまう体質のようです(笑)

スカイマークは何度もやりやがってしまう体質のようです(笑) 何回やってもネタが尽きない航空会社(笑)
思えば2023年はこの会社で始まり終わった
なんでサムネイルは今だ搭乗できてない
JA73AB Pokemon Jet BC1
年の瀬だからネタにしますたよ

まあナンダカンダ言ってもSkymark国内最長路線の羽田 - 下地島線
こればっかりにお世話になっているわけですが
思えば2023年の1stフライトとラストフライトは↓ですた


JA73NG B737-86N Pokemon Jet BC2
2月の逃亡往路 11月の暖地療養復路がまったく同じ機体だったわけです
もう30年近く前になりますがANAで羽田 - 新千歳線に搭乗すると
本来は国際線仕様なのに国内線に暫定投入されていたJA8962(B747-481)が
何度もやってくるみたいな引きの強さはありましたが…

話を↑のポケモンジェットに戻します

たとえばドアサイドの↑なところにまでピカチュウが…だけではなく

ヘッドレストカバーもピカチュウ
ここらあたりまで想像できると思いますが↓までは思いつかなかったw


前部ドアから入って客室とギャレー間のパーテーションになる部分
ここは時々カーテンで封印されるのですがカーテンを留めるフック部分を
ピカチュウがカバーしております(笑)
まあ徹底的にやるならここまでやります的な拘りですよ

さらに細かい拘りが↓

機内でサーブされるドリンク類の紙コップ類
BC1・BC2では↑がデフォルトなのですが…
実は通常塗装機にも搭載されています
ただ顧客からのリクエストとかあれば話は別ですが原則は出さないみたいです

逆に2023年11月時点でサーブされていた通常仕様の紙コップについてです

↑な感じですが180°ズレた裏側にある↓の仕様違いで4タイプあるそうです

はい…クイズの違いで4パターン
↑はCAサンから教えてもらった話なんですけど知っている方がおかしいって(笑)

こんなどうでもいいトリビア知ってても一文の得にもならんのですが
逆にSkymarkならではつーかお約束なキットカットについてです


あらっ?通常塗装機なのにBC1仕様だ
以前は厳密に使い分けがされていたようですが
最近では通常塗装機でもBC1/BC2仕様がサーブされているようです
通常仕様はSkymark就航地に合わせた12パターンが用意されているそうです

2023年2月の復路は茨城仕様でしたね

そして今回の復路は当然BC2仕様です


しかしこんなどうでもいいところまでリサーチするのは
国立自動車総研だけです(笑)

まああまりにもマニアック過ぎて課金価値もない話だけだと何なので
少しは有意義なトリビアをひとつだけ…

足元広々 フォワードシート
最前列の1A - 1C/2F - 2Hの6席だけ余裕のレッグスペースを提供する特等席
通常の座席指定ではブロックがかかっておりまして
1,000円のチャージでアサインされる素敵空間で1ドリンク無料と
到着空港での預かり手荷物最優先引渡という特権OPがセットになっています

↑をゲットするのは空港のカウンターでというのが原則ですが
出発120分前そに"空いてますか?"でも既にアウトつーか満席で販売終了
実際当社も2月の往路では満席で辛うじて同じように空港で座席変更で
ゲットできる非常口座席に甘んじた過去もございます

ところが↑のフォワードシートのフライングゲット手段があります
それも結構簡単に変更&座席確保できるのですが具体的には
スカイマーク予約センターへ電話
↑だけでOKなんですよ
ただし搭乗日/便名/予約番号が必要になりますがね
1,000円のチャージは当日空港でチェックイン時に支払となります

11月の暖地療養では往復フォワードシート指定を出発1週間前にしましたが
この時点で窓側座席は既に売約済だったことから結構知られているようです
つーか予約確定した時点で指定しちゃった方がいいみたいです


まあ2024年もお世話になる予定です(笑)
ブログ一覧 | 日本にまつわるエトセトラ | 旅行/地域
Posted at 2023/12/28 10:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今回の宮古島往復は日頃の行いが見事 ...
国立自動車総研さん

東京グレートベアーズ(対東レ アロ ...
スポッカー@銭湯員さん

さ~て…今回のFruit Rout ...
国立自動車総研さん

下北ランチ・ドライブ〜
jugemu48さん

241229 Tリーグでスポーツ観 ...
メタ♪カレーさん

初のFDA搭乗、そして・・・
室井庵さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここまでの直球"裏被り"は久し振りですた(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48606777/
何シテル?   08/17 21:25
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation