• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月17日

クイズいきなり1990s -私の名前は何でショウ-

クイズいきなり1990s -私の名前は何でショウ- ハッキリ言って手抜き企画です(笑)
偶々停まったら目の前に
ネオヒストリックがいたぞ

それだけのことなのですがね…
←みたいにイッパツでC35ローレルというわかりやすさ
これならばいいんですけど…

常にベストコンディションで撮影できるとは限りません
そういう意味で本日収穫した案件はわかりにくいかもしれません
ええ…↓です


さらに拡大


画質悪っ!(笑)


ハイ! このクルマは何でしょう?



まあ それだけの企画ですが最近では見かけなくなった30年モノの
ネオヒストリックを画像で保護活動しようという意味合いとですね
手の込んだネタを書くには結構面倒な時には使えるなあというか
ストック整理も兼ねてやっているだけのことですから~(笑)
というよりここから先は宮古島ネタ祭になるのは必須だしねえw

ちなみに…
北海道/廣嶋&愛媛ネタはとりあえず終了しますた
まあどうでもいいような小ネタはあるんですがネタを拡げてもネタにならない
殆どお通しにもならないレベルなんでお察し下さいw

そうそう↑のクルマですがリリースされた時は結構イケてるなあと思いました
ただ当社的に当時はP10プリメーラに心を奪われてしまったんですよねえ
はい…これ大ヒントです(笑)
ブログ一覧 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
Posted at 2024/05/17 17:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クイズいきなりネオヒストリック(笑)
国立自動車総研さん

久々に帰ってきた"クイズいきなりネ ...
国立自動車総研さん

こんなところで1990年代化現象( ...
国立自動車総研さん

この数字に組み合せるのはアルファベ ...
国立自動車総研さん

韓国製のタイヤ、標準装備の車が増え ...
かわようさん

さあ…君も甲子園球児になれるぞ!( ...
国立自動車総研さん

この記事へのコメント

2024年5月17日 18:11
ランティスの5ドアハッチ。 
意味なく後輪駆動被れだった私は、フロントデザインとV6が良いなと思いつつ買いませんでした。
コメントへの返答
2024年5月17日 21:10
アッサリ当りが出ちゃいますた(笑)
後輪駆動ならR32が最強の時代
FFならP10プリメーラ
これでした
ランティスはサーキットダメダメだったけど
2L V6 FFで170ps 17インチ履いて
ストリートではブイブイいましたな
そんな知り合いがいた夏
懐かしす!w

プロフィール

「音威子府がタイヘンなことになっているってよ http://cvw.jp/b/3408570/48604131/
何シテル?   08/16 20:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation