• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月04日

熱タイヤ(笑)

熱タイヤ(笑) イメージ的には←か?(笑)
余談ですが♪熱帯夜ならSPEEDのアルバム曲
♪熱帯魚なら岩崎宏美のシングル曲だけど
レコ大授賞ナンバーのWinkも熱帯魚だったりする
でも熱帯最強ナンバーといえば
本田美奈子ミーツ忌野清志郎with松本隆のコレだなw


というわけで9月になっても熱帯化してしまった日本を憂うように
適当な熱帯ナンバーを並べてみたけど…w
タイトルにあるように本日のお題は
タイヤに注目してみますよ

当社弐号機のタイヤについてですが2023年8月の納車直後に↓へ交換

YOKOHAMA ADVAN dB V552
いや~文句なしつーか当社自身からこれって決め打ちプレミアムコンフォート
静粛性やウエット性能も文句なしですから目に狂いはなかったわけです

約9,000㎞ローテーション無で走って12ヶ月点検
この状態で残溝がF:6.4㎜/R:6.5㎜

サスガにローテーションはやりましたけど前後差が出ないことと
この減り方なら30,000㎞は楽勝に持つなという自信を持ちました
まあ若い時みたいに限界までなんていうことはやりませんし…(笑)

ただ…どんなに大事に履いたとしてもいつかはゴム劣化&硬化でダメになる
そんな日が来てしまうんですが同一銘柄でのリプレイスはもう無理なのですよ


YOKOHAMA ADVAN dB V553
2024年2月の↑のモデルチェンジしちゃったのですよ

そしてV552との違いはというと…
センター部分の単純なストレートリブをV553では
4本すべてストレートリブに面取り+サイプ化加工を施工
剛性最適化とパターンノイズ抑制を図ったほか
ショルダー部分ラグ溝にはブロックの倒れ込みを防ぐ
"3Dサイプ"を採用することで剛性を向上させた


よくわかんないのでトレッド面の画像で比べるか!

V552


V553/V553A
V553とV553Aの違いは横幅185サイズ以下ではAになるらしい

まあ正常進化といえばこれでいいとは思いますよ
当社のペースならあと3シーズンは余裕だとは思いますが
その間にモデルチェンジ
それも"さもありなん!"(笑)


ただ2代続けて同じタイヤというのも面白くないという天邪鬼な代表取乱役w
実はあるタイヤが気になっているんですよね

Michelin e・PRIMACY
これももう説明不要なプレミアムコンフォートタイヤですが
みん友くらがみサンがモニター当選したことで一部の方はよ~くご存知かと?
ウエット性能はdBより下のランクにカテゴライズされますが
彼のレポートを読む限りこれも結構なアイテムかと思うのですよ
まあ当社が好きな"みちぇりん"ブランド
↑な理由もあったりしますけど(笑)

どっちにしろ当分履き替えるつもりはございませんが
この先熱いタイヤ選びがあることだけは間違いありません
いつになるかわからんけどww
ブログ一覧 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
Posted at 2024/09/04 19:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

次期タイヤ選び
umdさん

車検だったのに…
Arponさん

ダンロップ、プレミアムコンフォート ...
ユタ.さん

【N-ONE RS(CVT)】R7 ...
ねけさん

【N-ONE RS(CVT)】R7 ...
ねけさん

JG3 N-ONE ニュータイヤ
GAVINちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「"極端な夏"と闘うためのツールでこれを覚えているか? http://cvw.jp/b/3408570/48610271/
何シテル?   08/20 00:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 1415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation