
まあ名言です(笑)
稚内まで北上してオホーツク沿いに南下
その理由のひとつには…
ホタテを満喫させてくれ!
これが目的だったりもしたわけでして…
稚内を離れる時にはもうクチがホタテになってますた
さて…当社が稚内を離れる際にチョットばかり気になるポスターを発見しますた

↑のポスターに物凄い違和感なんですよね
まあある程度から上の年齢層に言わせるとパチモンじゃないかと?(笑)
いやね…見た目ヤ●ザ風味なコワモテOYJを使いたいのはわかるけど
そのコピーは↓の人じゃないかって思うのは当社だけではない筈ですよ

80年代の伝説的バラエティー番組"オレたちひょうきん族"
その中で行われていた"タケちゃんマン"の中でゲスト出演した安岡力也兄ぃが
法螺貝と言うところをホタテと間違ったことからネタ化したのがホタテマン
兎に角勢いでやっちまったつーか楽曲化してレコードリリースとなりまして…
♪ホタテのロックン・ロール/安岡力也
↑のド頭がですね…力也サンが目一杯ドスを効かせて
ホタテをナメるなよ
これ言っちゃってるからどんなコワモテを持ってこられても
力也サン以外は考えられないつーか所詮はパチモンにしか思えないんだよね(笑)
で…余談ですがこのナンバー作詞には当時ひょうきん族のプロデューサー横澤彪氏
さらには内田裕也氏に作曲は加瀬邦彦氏が加わるという金のかかったノベルティ
アレンジは変名ながら若き日の小室哲哉氏というホンマモンですが
このナンバー実はオリジナルじゃないつーかアーカイブ再活用です
♪マンジョキ ロックン・ロール/内田裕也&1815ロックンロールバンド
若き日の裕也サンが心を込めて歌っております(笑)
ちなみに…マンジョキ=マンガジョッキーというのは半世紀程前の1971年から
1975年にかけてNTVとYTVのみで夕方に生放送されていた子供向け番組
ウルトラクイズで有名になる前の福留功男アナも出演していたそうで
この番組のタイアップとなったそうですが…
※当社もそうですが知らない人の方が殆どだと思いますよ
これで↑のポスターに違和感と言わせていただいたわけで
ホタテマンをナメるなよ
これに尽きるわけなんですよ
尤も力也サン自身が既にあちらの世界にお引越しされちゃっているから
キャラクターとして使うのを躊躇っちゃったという可能性もあるのですが
ホタテを立てるのであるならば↓の方が適任だと当社は思いますね
言わずと知れた…
武田久美子
最早伝説のホタテビキニ(笑)
実用性が全くないコレを考えて作ったスタイリストは天才かと?wwwww
後世永遠に語り継がれる珍コスチュームつーか泳ごうとしたら絶対ズレるし
角が当たって痛いと思うのですけど国立自動車総研的には
下手なコワモテOYJより全然イケてる
宣伝効果はカナリ高いと思うんですが…
いやいやいや…既に先手必勝なヤツらがいますた
紋別市のホタテキャンギャルですよw
2022年夏にセルフ帆立丼盛り放題を紋別セントラルホテルの朝バイでやりますたw
さらにふるさと納税返礼品でナンバー1人気な紋別のホタテですよ
そのキャンペーンギャルですからねえwww
ここまで書いてわかりますた
ホタテの宣伝は力也サンも含めて
笑いが取れないとダメなんだろう
だから単純なコワモテだけじゃ説得力もないつーかパチっぽいんだろうなと…

そして次回はホンマモンのホタテを実食してきますよ
ブログ一覧 |
街角の不条理(笑) | その他
Posted at
2024/10/27 18:25:20