• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月28日

ホタテをタベるんだよ(笑)

ホタテをタベるんだよ(笑) このネタを出すためにわざわざ
捨て身とも言えるコレを…
掟破りの逆パロディつーか愚痴をネタにしたまでです
まあ最初からオホーツクでホタテは
やるつもりでしたので稚内からオホーツクを南下しながら
クチも脳味噌も完全にその気ですた(笑)

というわけでR238で代表取乱役がやってきたのは↓ですよ

あっ! イメージ画像1枚ですべてを物語ってくれたわw
稚内市から見てオホーツク海沿にひとつ南下した自治体
それが宗谷総合振興局管内宗谷郡猿払村です

奈良県吉野郡十津川村に次いでの面積を誇る日本で二番目に広く
北海道では当然ながら一番広く日本最北端の村でもありまして特徴として
人口わずか2,700人程にも関わらず村民ひとりあたりの平均年収は800万超
東京都品川区も超える全国3位
この恐るべし理由は↓にあるんです

日本一の水揚げを誇るホタテ
↑のおかげで漁師サンは年収3,000万円超はザラ
ホタテ御殿と呼ばれる豪邸は並ぶや片田舎のガレージには
ポルシェやフェラーリが並ぶというここは麻布か白金がという光景が拡がりますw

で…こうなるとやっぱりホタテ大好きの代表取乱役はスルーできません(笑)
なので…↓へやってきますた

道の駅 さるふつ公園
北海道宗谷総合振興局管内宗谷郡猿払村浜鬼志別214-7 営業時間:0900 - 1730

緑つーか大自然の中にあることを強調したいのでドローン画像ですが
まあ道の駅に来れば手っ取り早くホタテにありつけるという単純な思考でここへw


そりゃあ日本一のホタテ王国ですからねえww
↓のもスグに目に入ってきちゃいます

何だろう? ホタテめしって? どんなものか調べてみたら↓なヤツですた

悪くはないんだけどもうちょっと高級食材のホタテらしいのがいいなあw

というより道の駅なんだから↓の方がよさげかと?

↑の中にありんすよ

猿払村で唯一のホテル直営によるレストランなんだそうです


↑な尿酸値高目の方々には目の毒的な一品も捨て難いけれどもww


ホタテカレーをはじめとするホタテいろいろアレンジもいいけど
せっかくここまで来たんだから大盤振舞やっちまえで↓をオーダー


さるふつ定食 1,760円也
直球変化球どちらもありなホタテ三昧な定食ですが
どれがストレートでどれがスイーパーでツーシームなんてヤボな評論はなしw


プリップリがタマラナイ定番の刺身


サーモンを脇役に添えるバター焼


如何にも猿払らしいホタテ料理はミルクで煮たてたホタテ
漁業だけじゃなくて酪農も盛んな如何にも猿払らしい一品で美味でございますた

でも…代表取乱役が一番心惹かれたのは↓ですた

帆立のり=ホタテ&海苔の佃煮
海苔の佃煮なのにホタテの味が拡がる
ホタテなのに海苔の風味が伝わってくる

いや~コレにヤラレますた この気持ちを言葉にすると…
食べてみて 初めてわかる 貝の良さ
ただ買って帰るには冷蔵保存を約半月続けなくてはいけないので今回は断念

ご想像どおりにモノの15分程で完食ですたがもうチョット多くてもイカッタかな?
と言うよりは"ホタテをナメるなよ"
↑くらいのパワーとバリエーションを持った定食ですた
結局はモンキーブッタのホタテ恐るべしということです(笑)
ブログ一覧 | 北海道 | グルメ/料理
Posted at 2024/10/28 18:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道にロングドライブ⑥
魚屋おやじさん

【北海道一周〜3300km】 Da ...
macモフモフさん

"裏オロロンライン"つーか北海道イ ...
国立自動車総研さん

北海道ツーリング2日目(天塩町~宗 ...
ゴンデミさん

猿払と朝飯。
ガバヘルさん

北海道【オホーツク海沿いのオススメ ...
macモフモフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「"極端な夏"と闘うためのツールでこれを覚えているか? http://cvw.jp/b/3408570/48610271/
何シテル?   08/20 00:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 1415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation