
何を言ってるんだか?(笑)
要は十勝エリアから脱出する際に当初考えていた
富良野周辺でのゲストハウスが予約全滅
旭川のビジホ当日激安予約争奪戦にも負けて
価格的に納得できないなと思った時に某じゃらんで…
食事なしで激安1泊を発見
これが何とバブル期に何度か足を運んだ宿だったわけです
そんなウマイ話があるんか? そう思われても仕方ないのですよ
朝から上富良野周辺のゲストハウスが全滅
それなら旭川まで行ってしまえと思う前に何を思ったのか
十勝岳温泉でも入っていくべ

呑気にやってたらお目当ての温泉は日帰り入浴タイム終了
さらに↑な夕暮れ時に旭川市内ビジホ当日激安予約争奪戦もタッチの差で逃し
まあ多少高くても仕方ないよなと思った時に発見してしまった
JR富良野線 美馬牛駅直近 激安宿
そりゃあ背に腹は代えられないと思うのが普通でしょうけど
ここはホスピタリティの良さを知っていたので迷わずクリックしたのです
で…その宿とは↓
美馬牛リバティユースホステル
北海道上川総合振興局管内上川郡美瑛町美馬牛南1-1-24
1990年開業のユースホステル JR富良野線美馬牛駅の真裏つーか徒歩1分の好立地

拾い物かつピンボケ画像でスンマセンですが駅裏というのは↑でわかったでしょ?
部屋によっては発着する列車は見えるという鉄分高目の方にも満足度が高いかと?
近くで汽笛を聴きながら
ええ…べーやんやチンペイさんにはなれませんがなあ(笑)
なにしろ↑を発見したのが1900チョイ前 食事提供一切なしにも関わらずにだ
4ベッドルーム 1人利用でも4,700円ポッキリ
ええ…飛び付きますたw
この際晩飯はセイコーマート定食でいいやと割り切り
つーかスマホから予約入れたのが正にそのセイコーマートの駐車場だったしww
なんと予約から1時間立たずにチェックインって当社的記録でもあるし
空きを出すよりは1人ツーリストでも予約を受け入れた方が
収益になるという宿側の判断もあるんでしょうね
そして…当社が何故ここのホスピタリティの良さを知っていたのか?
答えは簡単ですよ
バブル期のオープン直後に通ったから

雑魚寝上等だったそれまでのユーズホステルと違って↑のような
ベッドスタイルのお部屋というだけでシャレオツ感は別格
なので北海道暮らしをしていた1993年頃までに数回訪れていますた
そんなこともあって宿主に挨拶したら互いの記憶が蘇って話が弾みましたが
ええ昔の元カノ云々ってこのことですw
ただ…あの頃とは随分と変わっていたのも事実です

ダイニングは↑のようにあるのに食事提供をしなくなった
これは2011年頃に宿主夫人が体調を崩してしまって提供する余裕がなくなった
これが理由なのだそうですがユースホステルの場合夕・朝の2食付きを
希望する宿泊者が多くこれで一気に利用者が減
そこでじゃらんや楽天トラベルなどで格安を売りにユースホステル会員以外にも
アピールするようになったということで客層が大きく変わったとのことでした
次にもっと衝撃的な話を聴かされてしまったのですが…

この真っ白の建物 バブル期にデキタだけに築34年経過
見た目は綺麗なのですが既に満身創痍な状態なのだそうです
営業期間:4月半ば - 10月半ば
↑ってどういうことかというと…
これ以外の間は冬期休業と考えればすぐわかると思います
暖房が対応できない
10年程前のことだそうですが館内暖房用ボイラーがブローしちゃったそうです
開業がバブル期で贅をつくした全館床暖房も完備してしまったこともあり
その修繕交換費用を捻出するのが厳しいというかコスト的にも合わない
だったら冬期休館にしてしまえと苦渋の選択をしたそうです

なので↑のような風景も今では見ることができなくなっております
こんなこともあり今では風前の灯火みたいになっていますが
宿主は結構飄々としているんですよね
近所で奥様が別の宿を経営しているみたいだし
年齢的にもそろそろ閉じてもいい時期でもあるしと判断しているようです
昨日もネタにしてますけど…
ユーズホステルに限らず個人経営の民宿やゲストハウスでは
後継者問題で必ず壁に当たる
バブル期からもうすぐ40年だから仕方ないんですけど
これをどう乗り越えていくかなんですが…

↑の談話室にはOPEN以来の写真をファイルしたアルバムもありまして
まだ20代だった頃の代表取乱役も確認できますた(遠い目)
丁度BG8ZファミリアFULL TIME 4WD GT-Xにのっていた頃です
それはそれで懐かしかったがここでいつまでもパックされるのか?
元カノには忘れられてもリバティユースホステルには忘れられたくないですね

ホント…ここが続くのはいつまでなんだろう?
当社が生きているうちに終了するかもしれないは否定できないですからね
ブログ一覧 |
北海道 | 旅行/地域
Posted at
2024/11/18 21:00:34