
生きる放送事故と呼ばれる自由奔放過ぎる姑と
次男の嫁は2人そろって料理愛好家つーか
そちら関係でよ~く見るかと思いますが…
ええ…2024年9月に伊良部島で
正に↑な関係の2人によるキッチンがOPEN
いつもお世話になっているゲストハウスオーナーも
ここはウマイ!と太鼓判を押しますた
そこで
今回朝食は國仲商店にハマっていた代表取乱役も
1日だけ浮気つーかこれはリサーチしないとイカンと思い行ってまいりますたのが↓
Kitchen HIDA
沖縄県宮古島市伊良部前里添481-9 定休日:月曜日 営業時間:↓
謎なピンクの誘惑 伊良部ゲンマイを売る Aコープさらはま店の隣
そこに彗星の如く現れた食堂と言うべき店舗がここKitchen HIDAです

店内はテーブルに10人程のこじんまりとしたお店です

サービスはウォーターサーバーと今日のハーブティー
そしてウリはなんと言ってもこのリーズナブルなプライス
ですが…代表取乱役は全然違うところに目を付けてますた
おばぁの朝ごはん vs 嫁の朝ごパン
なんじゃ そりゃぁ(笑)

500円と超リーズナブルなのは歓迎なのですがなぜ"おばあ vs 嫁"の対決構図なのか?
早い話が店のオペレーションがおばぁ=姑と嫁の2人ですからね
だからあえてネタにしてるんだと思いましたが
その瞬間にまるで平野レミ&和田明日香の義母&次男の嫁が目に浮かんじゃったw
それだけのことなのですが…
で…ここはどちらかを選べというのに不思議なプレッシャーを感じちゃいますた
なので長男の嫁=上野樹里的ポジションでどちらにも加担せずに
弁当持ち帰りで逃げますたw
肉野菜炒め弁当 500円也
撮影が下手過ぎて美味そうに見えなくてスンマセン(笑)
とは言え結構なボリュームかつ玉子焼きや副菜もそれなりに付いてくるので
満足度はマズマズとも言えますが主菜の肉野菜炒めのタレが絶妙
後味を引くつーかまた食いたくなるクセの強さが当社的にはツボでした


この味付はおばぁなのか? それとも嫁によるものなのか?
そこはわかりませんけど次回以降は通い続けないとその謎は解けそうにないです
おかげで2024年5月にお約束した朝パスタがどんどん遠ざかりますよ(笑)
自由奔放過ぎるおばぁ&嫁の定食に振り回されるのは今後確実ですからね
ブログ一覧 |
宮古島 | グルメ/料理
Posted at
2025/02/02 22:40:41