• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月27日

温泉のリアル閉店ガラガラに遭遇してしまったわけでして…

温泉のリアル閉店ガラガラに遭遇してしまったわけでして… やっぱ←の方ですなあ(笑)
要は温泉のリニューアル工事前最終日に入っただけでして
このネタのディレクターカットですよ

つーか取材から5ヶ月経過しちゃっていますから
リニューアル工事はほぼ完了しておりまして
あと半月程で再オープンだそうなので
もしかしたらタイミング的には
よかったのかもしれません
なので時計の針を2024.09.30に戻します

というわけで代表取乱役がやってきたのは↓です

道の駅 しほろ温泉
北海道十勝総合振興局管内河東郡士幌町下居辺西2線134


2006年OPENの道の駅ですが↑に↓な日帰り温泉施設がこざいます

しほろ温泉 プラザ緑風


源泉掛け流しのナトリウム塩化物泉 所謂ひとつのモール泉でありまして
以前から一度は入浴してみたいと思っていた日帰り温泉なのですよ

で…この良質な温泉がですね

2024年9月一杯で暫く入れなくなる
確かにOPENから20年程なので大々的なリニューアルは必要だとは思いますが
↑な話を聴きまして帯広→池田への移動に絡めて行ってきたわけです

まあ風呂に入れればイイという感じなのですが
こちらの日帰り温泉は町営でして↑の正面入口画像を見れば
おわかりかと思いますが既に工事をはじめちゃっていたりもするのですよ

たとえば軽食コーナーなんかは本来↓な感じですが


Before→Afterじゃありませんけど

見事なまでなもぬけの殻


牛乳自販機も閉店ガラガラw



さらに施設内から取り外した各種備品の放置プレイも始まっていましたからねえw

どっちにしろこういうタイミングでというのは中々お目にかかれませんので
逆にいい経験をさせてもらったという感じではありますよ


泉質的に源泉かけ流しなモール泉なので当社もオススメつーか
リニューアル後に何とか行きたい限りですよ
みなさんも是非!
ブログ一覧 | 北海道 | 旅行/地域
Posted at 2025/02/27 22:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

赤井川カルデラ温泉♨
beaver@vivaさん

湯巡りパスポート&サ活 「なんぽろ ...
†ZERO†さん

チーズ屋さんのイベント
あおい(碧)さん

初訪問道の駅おおえ
Childstoneさん

やっちゃった日産?
YASUさん

動物ふれあい
小鉄さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「代表取乱役が愛した期間限定メニューの最終進化系がコレだ!(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48592358/
何シテル?   08/10 21:40
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation