毎度お馴染みスパゲッティーのパンチョ
定期的にネタつーか行きたくなってしまう(笑)
要は手軽にデカ盛りパスタがいただける
それだけの理由ですけどストレス解消したくて
カロリーがとか脂質がとか考えたくないw
ただしですよ 今回は祭の後的状況で要約すると
パンチョ アンタっちゅう人はな話です
さて…パンチョといえば↓なキャッチコピーで有名かと?
改めてナポリタンはうまいと言わせたい
と同時に国立自動車総研的には↓でもあると思うのですよ
改めてミートソースもうまいと言わせたい
基本はナポリタン系だけど時々は期間限定やミートソースに浮気w

↑画像は一番の好物旨辛ナポ ナポリタン系に辛味増強をした一品です
しかし今回は浮気しますた(爆)
ミートソース メガ(600g)
目玉焼きトッピング(クーポン利用)
韓国風ヤンニョムチーズソーセージ(期間限定OP)
お値段ですがミートソース980円+ヤンニョムチーズソーセージ390円で1,370円
オプションプライスとしては高めなんですけど出た時から気になっていたし
期間限定は6月末で終了予定でも前倒しの可能性も宣言されていたことから
欲望に任せて財布の紐を緩めるだけ緩めてしまおうとなりましたが
目玉焼きクーポンがあったのでカロリーブーストまでやってしまっただけです(笑)

韓国屋台の甘辛ヤンニョムトッポギからインスパイアされての開発
そこへトロットロに溶けたチーズを上からたっぷり注いでコクをプラスという
もう説明文だけでカロリーモンスターなのがよ~くわかりますた
ただし…言う程の甘辛ではなかったですねえ
まあ好評ならばレギュラー化を狙ってるという感じですたが"まいう~"ですた

目玉焼きトッピングなのですが実はパンチョでは初めてw

ご覧のように黄身はトロットロでして麺に絡ませる味変グッスとしても有効
そして味変グッズといえば…
かけ放題 粉チーズ
コレのためにスパゲッティーを発注するヤツもいるくらいの逆転無料オプションw
ヤンニョムチーズソーセージとは食感や味もことなるというか
これは主役じゃない脇役チーズ
パスタを際立てるためのチーズ
なので今回も卵と併せてミートソースをマイルドにするためにタップリかけますたw
というわけで10分程でオイシク完食させていただきました
で…ここで異変に気が付きますた
パンチョの食器って陶器だったっけ?


ガリバタチキンスパ(左)
明太チーズカルボ風スパ(右)
期間限定メニューでは↑のように陶器の皿を使用していましたが
↑の2種類はまったくの別物でもあるんです

一応レギュラーメニューに使用されていたのは↑ですな
金属製平皿でありますけど周囲をよく見るとこれが1枚もない
ということは皿を変更したということは明確なのではありますけど
今回のミートソース用陶器をもう一度見てみましょう
これは従来品とまったくの別物です
傷み具合が全然つーか最近新調したと推測はできると思います
そしてさらにつーか前にこんなのはなかったですよ
着座するとオニオンコンソメカップスープ
↑がサーブサービスされるようになったなんて知らんかったぞw いったい…
パンチョに何が起こったか?
80年代の大映ドラマみたいな雄叫びをあげちゃいましたがそこは店長を直撃すると
スンマセン5月27日に値上げしまして…
そこで以前のプライスと比較してみますた
◆2024年5月◆



◆2025年6月◆

確かに値上げしてるし新たに↓なのがレギュラーに加わってるぞ!


海鮮にぶっかけミートナポかよっ!
値上げと引換の罪滅ぼしで追加したんのですかね?w
さらに↑のショーケースですけど以前は↓な感じですた

このように金属皿サンプルでしたけど↑をご覧ください
見事にマスキングされているんですよね
新生スパゲッティーのパンチョ宣言
ただ値上げするだけでなくクオリティアップも同時にする
企業努力と言えばそこまでですけどそこは評価したいところです

で…ネタついでですけど誰か星人にトライしませんか?
麺だけで1.5㎏ 総重量2.2㎏
ちなみに麺600gのメガで約1.500㎉だそうですが…
カロリーの束縛から解き放して爆食
時には↑が必要だと言っておきますw
ブログ一覧 |
D級グルメ | グルメ/料理
Posted at
2025/06/08 20:20:26