最近ヘビーローテーションのパンチョですw
麻婆&カレーの飲み物コラボ
それからわずか2日後にまたパンチョしてきますた(爆)
要はアプリクーポンの期限が間近というのも
理由でしたがこれは身体も要求しましたからw
2大伝説が合体したらどうなる?
いざ実食してきたという話ですよ
で…当社がどうしても飲んでおくべきと感じた合体コラボなパンチョ伝説は↓
ぶっかけミートナポ メガ盛 1,120円也
※ロングウィンナーは無料アプリクーポン使用
ナポリタンにミートソースをかけてみたのか?
ミートソースのパスタをナポリタンにしたのか?
どちらとも正解つーかホントにそう言えるのか?(笑)
改めてナポリタンはうまいと言わせたい
改めてミートソースもうまいと言わせたい
5月の値上げを機に追加されたぶっかけミートナポ どちらも美味いわけで
美味いx美味い=もっと美味い
つまり…まいう~二乗の方程式
↑が成立するのか? ←を自らの舌で試したくなったのですよ
そして…いざ実食!

で…ハッキリ言います ↑のプレーンな状態ではウマイとは言えないです
ミートソースとナポリタンそれぞれの旨味が自己主張し過ぎて
何だこれ?(笑)
コンビネーションがちゃんと発揮されてないというんですかね?
コラボ不発状態なままで消化不良感が半端ないんですよ
そこでパンチョ伝家の宝刀 かけ放題の粉チーズ

確かに酸味も含めてまろやかにはなるけどこれっていう一体感がないんだよなあ
そこで考え方を変えて味変オプションから何かいいネタはないか?
辛味じゃない方向性から選ぶならコレじゃないか?という↓に登場してもらいますた
マヨネーズ様 イザ降臨
ベストかどうかはわかりません
これはやるか?やらないか?の問題です
やる責任があります
※新幹線大爆破 笠置新幹線総合指令所総括指令長の名セリフから引用です
ネタにした以上はやる責任があるということですから(笑)
蛇の道はヘビというところでもありますがやる価値はあるということです
で…結果を申しますと
マヨネーズ投入は成功です
ミートソースとナポリタンのそれぞれ尖った部分をマイルドにする接着剤?
そういうと語弊がありますがナポリタンを構成するトマトソースの酸味と
ミートソースの肉々しい食感を卵で包み込むみたいな?
若干マヨネーズで酸味が強くなるんだけど事前投入した粉チーズのおかげなのか
そこまで強くは感じなくていい刺激になるなあと思ったわけです

完食はしましたけど2度目はもういいです なぜなら…いろいろやったことが
ベストかどうかはわかりません
↑に尽きるわけでミートソースはミートソースで…
ナポリタンはナポリタンの状態で食するが普通にいいと感じたというのがホンネ
尤もチャレンジしたパンチョの合体コラボは評価はできますけどね(笑)
ブログ一覧 |
D級グルメ | グルメ/料理
Posted at
2025/06/22 22:30:27