• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月09日

こんなところで1990年代化現象(笑)

こんなところで1990年代化現象(笑) タイトルは前ネタのパロディ(笑)
久々にやっちゃいますよ~!
クイズ車名は何だろう?
代表取乱役が街で見かけたネオヒストリック
たまにはクラシックも含めてこのクルマなんだったっけ?
みなさんの記憶力に訴える撮れ高次第なネタですよw

というわけで…今回のお題つーかネタクルマは↓です


※いつものようにエンブレム類はマスキング加工しております

ズバリ!↑のクルマな~んだ?
まあ30年前はどこの街角でもよく見かけたんですけどねえ(遠い目)
当社的には姉より妹の方が好きなんですけど…(意味不明)
↑はいいヒントだったりもしますが…
今回も型式系列+車名でお答え下さい

正解は後日改めてですよ


==================================================================================

正解でますた


E110系スプリンター セダン後期
90'sな大衆車(死語)ですねw
あれから30年…コンパクトクラスのセダンはワシントン条約で保護
それくらいな絶滅危惧種になってしまったわけですが
当社がサンズリバーを渡る前にこのクラスでこのセダンが
世に出てくるのはないだろうなと既に諦め半分ですよ(笑)
ブログ一覧 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
Posted at 2025/07/09 08:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クイズ いきなりこのクルマは何でし ...
国立自動車総研さん

ハイブリッド車が値段が高いは昔話?。
散らない枯葉さん

流石はゴールデンウィーク‼️
ちいさなオッチャンたけすさん

絶滅危惧種とはいえ…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

セダンといえば…その55 トヨタマ ...
クリューさん

さらばAクラス。
tetopon7さん

この記事へのコメント

2025年7月9日 22:13
#E11#系最終型トヨタスプリンターセダンっすね。



前期型の上下分割式バンパーを廃止して
元の一体型バンパーにしたり、
コレまた最終型の5バルブ4A-G搭載のGTを
復活させたりして話題にはなりましたが〜♪



国内需要低下等あって
2000年のカローラフルモデルチェンジ時に
統合廃止に。


σ( ‾ ∇ ‾ ;)的には〜♪

6ライトウインドウがカッコよくてスマートな
雰囲気でしたが、当時お付き合い有ったのが
トヨタオート店


元い、ネッツトヨタ店でなくカローラ店でしたからソレっきりで終了でした。
コメントへの返答
2025年7月10日 14:24
あっ! 正解でましたね
スプリンターはE110系がラスト
もう過去帳入りのクルマですが
カローラよりシャレオツ指向が
高い設定だったと感じてます

で…
バブル期以降90年代あたりまでの三河って
金太郎飴的なラインナップが多いかと?
たとえばE90系カローラでは
クーペがミニソアラ
セダンがミニビスタとかカムリなんて
呼ばれていたりもしましたから(笑)

なので正直誰か間違ってくれるを
期待してたりもしてましたが…ww
まっ 答えるべき方が答えてくれますたw

そういえばVISTA店もAUTO店も
今や昔な過去の遺産ですなあ
Netzは残存してますが都内はほぼ全滅
NISSANが赤ステージだ青ステージだと
言っていた頃も懐かしいつーか
最近じゃそれすらないですからw

まあJJYになったもんだ
↑を痛感しております

プロフィール

「代表取乱役の中のイジリー岡田が再び騒ぎ始めたようです(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48596442/
何シテル?   08/12 23:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation