• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

"みのめんた"の逆襲(笑)

"みのめんた"の逆襲(笑)
←は1991年にリリースされたとんねるずのアルバム みのもんたの逆襲 で…当社が言いたいのは みのめんたの逆襲 一文字違いの大違い&絶対元ネタだよなw というわけでみのサンが亡くなってふと思い出した 忘れていたD級グルメネタだったりします もう彼是20年程前の話です 当時の仕事仲間で北区滝野川だ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 17:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南関東 | グルメ/料理
2025年03月01日 イイね!

冷蔵庫 電気なければ タダのハコ

冷蔵庫 電気なければ タダのハコ
その昔… そういうCMがありますた まあ電気がないだけならいいんですが 逆に電気があると始末に悪い 早い話が当社の冷蔵庫がお亡くなりになったようです ええ…痛い出費ですよ 悲しいお知らせです 当社所有の冷蔵庫ですが突然↓な状態になりますた 1.新たに冷凍させる能力が低下 2.冷風は出てくるがい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 22:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | その他
2025年02月27日 イイね!

温泉のリアル閉店ガラガラに遭遇してしまったわけでして…

温泉のリアル閉店ガラガラに遭遇してしまったわけでして…
やっぱ←の方ですなあ(笑) 要は温泉のリニューアル工事前最終日に入っただけでして このネタのディレクターカットですよ つーか取材から5ヶ月経過しちゃっていますから リニューアル工事はほぼ完了しておりまして あと半月程で再オープンだそうなので もしかしたらタイミング的には よかったのかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 22:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2025年02月25日 イイね!

タイミングを合わせるためにネタを1年間寝かすこともやりますよ(笑)

タイミングを合わせるためにネタを1年間寝かすこともやりますよ(笑)
ウヰスキーの熟成みたいな話(笑) ホントは去年のうちにリリースしたかったけど タイミングが合わないのが引っかかったわけです ボツにせずよく1年我慢したな ↑のCOMING SOONが今回のネタですから つーかウヰスキーに喩えたのは舞台が廣嶋県竹原市 Japanese whiskyの父 竹鶴政孝の故 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 22:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国/四国 | 旅行/地域
2025年02月23日 イイね!

さ~て…今回のFruit Routineは?(笑)

さ~て…今回のFruit Routineは?(笑)
これで5回目らしい(笑) 初回:2023年2月/2回目:2023年11月 3回目:2024年2月/4回目:2024年5月 甘味果実のハシゴ 最早ビョーキですがお付き合いいただければ幸いです 例によって例の如くですが今回も懲りずに宮古島のあそこへやってきますた SHIRABARI MANGO F ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 23:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮古島 | グルメ/料理
2025年02月22日 イイね!

新日本海フェリーで気になったことを今更ながらネタにしてみる(笑)

新日本海フェリーで気になったことを今更ながらネタにしてみる(笑)
それも5ヶ月近く寝かしておくか?(笑) というより明らかにだ ネタ化を忘れてたw というより北海道ネタを全部まとめてからと 考えていたんですけどサッサと書いた方が よっぽど得と思ったんだけど気が付くのが遅杉ですよ というわけで… 2024年秋の北海道逃亡で新日本海フェリーを利用させていただいたの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 23:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2025年02月21日 イイね!

【国立自動車総研的昔車レビュー外伝 Type P】"豆炭あんか"と聴いて思い出したぜ! ピリリと辛くてHOTなMAMETAN【SUZUKI OR50シリーズ】

【国立自動車総研的昔車レビュー外伝 Type P】"豆炭あんか"と聴いて思い出したぜ! ピリリと辛くてHOTなMAMETAN【SUZUKI OR50シリーズ】
←が豆炭あんかって言うんだけど イマドキの若者は知らないだろうなあw まあ偶々TVでこれをネタにしていたわけなのですが その豆炭からふと思いましたのが… 鈴菌風味のMAMETAN スポーツ原付華盛りだった70年代後半からのお話です 今から半世紀程前の1976年は原付革命元年とも言える現象が起きま ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 01:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車レビュー外伝 | クルマ
2025年02月19日 イイね!

代表取乱役 風邪をひく

代表取乱役 風邪をひく
昨日(2025.02.18)のことです 早朝仕事から帰宅したのですが… 明らかに体調がおかしい 鼻はつまるし 頭はボーッとするし 喉が痛い つーことは 風邪をひいたな というわけでここから戦いが始まりますた とりあえず…こういう時は寝ちゃうのがイチバンということで 風邪薬を飲んで寝ますた そし ...
続きを読む
2025年02月16日 イイね!

ここに来るのにデロリアンに乗って行ったわけではございません(笑)

ここに来るのにデロリアンに乗って行ったわけではございません(笑)
バットマンに乗った目玉の親父 アラフォー以下は↑思うかもしれない それ以上のジェネレーションは おぉ!懐かしいなあ そうなると思う四半世紀以前の代物ですからね 完全なタイムスリップなんですけど デロリアンじゃなくて当社弐号機で行ってきますた(笑) ええ…さらにネタばらしで2枚目の画像 ↑のバッ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 19:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2025年02月15日 イイね!

ボツネタ そりゃあアリますよ だって国立自動車総研だもの(笑)

ボツネタ そりゃあアリますよ だって国立自動車総研だもの(笑)
タイトルは相田みつをのパクリか?(笑) で…ボツ云々な件です そりゃあアリます(笑) 結構な枚数は撮影してますけれどね でもその後にどう料理するかで悩んじゃったり 上手く昇華&消化できないとなると アッサリ諦めちゃう体質なんですよw さらにノリで撮った1枚で笑わすみたいのもあります 強引な力技でネ ...
続きを読む

プロフィール

「どうやら国立著作権総研が動き出したそうです(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48627772/
何シテル?   08/30 20:40
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 1415 16
171819 20 2122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation