• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

先日 大台に乗った弐号機ですが その日にちょっと意外な1台を目撃しますた

先日 大台に乗った弐号機ですが その日にちょっと意外な1台を目撃しますた
先日のことです 当社弐号機が 大台に乗ってしまいますた 納車から1年半チョイで20,000㎞弱を経過 北海道逃亡もあったので若干過走行気味かもしれませんw しかしそんな時に目の前に↓なクルマが現れますた FD3S RX-7 しかも初心者マーク付(笑) さらによく見れば社外マフラーで実際いい音を ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 01:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | クルマ
2025年02月02日 イイね!

伊良部島の平野レミ&和田明日香みたいな定食&弁当店は大当たりだと思いますた

伊良部島の平野レミ&和田明日香みたいな定食&弁当店は大当たりだと思いますた
生きる放送事故と呼ばれる自由奔放過ぎる姑と 次男の嫁は2人そろって料理愛好家つーか そちら関係でよ~く見るかと思いますが… ええ…2024年9月に伊良部島で 正に↑な関係の2人によるキッチンがOPEN いつもお世話になっているゲストハウスオーナーも ここはウマイ!と太鼓判を押しますた そこで今回 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 22:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮古島 | グルメ/料理
2025年02月01日 イイね!

2025年も残すところあと11ヶ月となりますた お歳暮・年賀状・おせちの準備は如何でしょうか?(笑)

2025年も残すところあと11ヶ月となりますた お歳暮・年賀状・おせちの準備は如何でしょうか?(笑)
毎年2月になると笑点大喜利で桂歌丸師匠が 冒頭挨拶で使っていたネタだったりしますが… ホント リアルで1/12終わったぞw で…既にお気付きの方も多いと思いますが アップデート間隔が拡がっています 昨年末から復職しますたから ただ…会社は変わってますけどねw で…そんな中で手前味噌ではありますが ...
続きを読む
2025年01月30日 イイね!

今年もこの季節がやってまいりますた

今年もこの季節がやってまいりますた
閑散期のJR東日本乗り放題w 2023年はJR東日本パス 2024年はキュン❤パス ネタにして逃亡までした代表取乱役であります ええ…今回も実行するか?で悩んでおります なぜならば条件的に指定席が取り難い傾向は変わらんから そして意外なまでに指定席変更も難しい件 実に悩ましいんだけど躊躇するのは別 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/30 23:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北 | 旅行/地域
2025年01月29日 イイね!

回転寿司でリミッター外しの爆食いってか? 嗚呼…悪い癖ですよ

回転寿司でリミッター外しの爆食いってか? 嗚呼…悪い癖ですよ
今に始まった話ではありません 2022年はトリトン&根室花まる 2023年は根室花まるで豪遊 北海道に来ると回転寿司でリミッターを外してしまうw 過去最大出費は3,872円/人ではありますが まいう~だから仕方がない(笑) というわけで今回は十勝で4,000円超になるか注目です ホント…北海道っ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 00:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理
2025年01月26日 イイね!

只今絶賛お試しキャンペーン中の中央線快速グリーン車に試乗してみますた

只今絶賛お試しキャンペーン中の中央線快速グリーン車に試乗してみますた
一応正式稼働は3月15日のダイヤ改正以降ですが… 現在随時編成組込中の中央線快速のグリーン車 稼動まではWi-Fiなど一部機能停止した普通車扱いで どうぞお試し下さい 無償アップグレードみたいなモノでして どうしてもこの車両から混雑するんですけど(笑) で…ようやく代表取乱役も乗ることができます ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 23:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南関東 | 旅行/地域
2025年01月25日 イイね!

いつもの定点観測に今回は変化球を投じてみますた

いつもの定点観測に今回は変化球を投じてみますた
なぜか置き忘られていたメガネ(笑) そして厳密には宮古島とは繋がっていない 池間大橋 毎度毎度宮古島へ行く度に訪れる定点観測ポイント 普通に料理しても面白くないのでチョット手を変えますたw 池間大橋からの絶景と言えば世渡橋を越えたところにある駐車場からが定番 スマホからの撮影でも結構簡単に詐欺師 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 15:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮古島 | 旅行/地域
2025年01月23日 イイね!

"この道の視点を変えて見てみる"を実行したまでです

"この道の視点を変えて見てみる"を実行したまでです
オホーツクエリアで当社最大お気に入りポイント 天に続く道 2022年にも訪れていてそれなりの画像をゲット 今回は"みん友なみじサン"のエスコートで再訪 その時ふといろいろ思い付いたのが今回のネタです 時間軸的には"ものほんソフト"をいただいた後です 広大過ぎる北の大地を天のように小さくなったな ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 17:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2025年01月22日 イイね!

まさか"頭文字D"がネタ元じゃねーよな?(笑)

まさか"頭文字D"がネタ元じゃねーよな?(笑)
何を意味しているんだ? D麺って!(笑) 2年程前に初めて見てから気になっていたラーメン店 ネット上でも結構評判がいいんだけど 店名の意味がわかんねえw そこで当社なりに考えてみたけどそれって何だろう? ナイアガラトライアングルが恋をするアレか? それはA面 じゃあ丹波サンをはじめとした面 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 01:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | さいたま~ | グルメ/料理
2025年01月19日 イイね!

この店は何度もネタにしましたがようやく念願のアレと出会えますた

この店は何度もネタにしましたがようやく念願のアレと出会えますた
みなと食堂 沖縄県宮古島市平良荷川取593-10 営業時間:1100 - 1600 定休日:水曜日 いきなり店舗情報からというのは初めて鴨 国立自動車総研的宮古そば2023年№1 そして2024年は№3のアーサそばが絶品過ぎるけど 今回は宮古そばではないアレが主役になるらしいw 実はコイツの存在 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 23:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮古島 | グルメ/料理

プロフィール

「ダウンサイジングって誰もが通る道なのか? http://cvw.jp/b/3408570/48636793/
何シテル?   09/04 23:23
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation