
たとえば…←のLEXUS Brand
ブルジョアつーか高級&上級指向の代名詞だけど
当社はまったく興味がないんですよ
要はアッパークラス顧客ありきなんだけど
時としてこれはどうかな?というケースを
如実に見てしまうこともあるという話なんですが…
国立アーカイブから出てきた画像です
何年前かの撮影かは忘れましたが国立自動車総研的には
こんなLEXUSには乗りたくない(笑)
そんな1枚が出てきますた
鬼キャン ハの字 車高短 LEXUS
多分ですよ多分 これオーナーはカッコイイし俺様のセンスがイカしている
そう思って弄っているんだと思うしそれを否定するつもりはありませんよ
ただ…ここまで下品かつゲスの極みに決めてくれちゃうともう笑うしかない
それよりもコレがLEXUSというブランドの方向性というのかな?
ベクトルが違い過ぎてるとしか言いようがないんですけどねえw
弄り方とか金の使い方間違っているような気もしてくるし
オーナーが30歳手前なら若気の至りで済まされちゃうのもなんですが…
上手く言えませんがなんだかなあ(笑)
そして↓は長野県内で収集してきた案件です
まずは権利問題は大丈夫なんか?(笑)
そもそもですが…
このエールフランスに乗れますでしょうか?
↑を言っていいのは児玉清サンだけ(笑)
部屋で尾根遺産の乗lt…(以下略)
そしてそれ以上にオマヌケなのが
エールフランスと謳いながらも
Asian Resortって矛盾だよなあw
地球の距離感台無しじゃねーか!
まあネタということで流して下さいwww
そして最後は関越自動車道の高坂SAから
うまい! うま過ぎる…
埼玉銘菓 十万石饅頭
意外や意外 高速道路では今まで買えなかったらしい

それだけで充分にネタなんだけどテレ玉開局以来変わらないCMを放映し続け
結構全国区だったりするのでこれはこれでヨシということにします
そういうわけで画像だけで押しの弱いネタをまとめてドンしますたよ(笑)
Posted at 2024/11/29 19:40:11 | |
トラックバック(0) |
街角の不条理(笑) | 趣味