• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

今は亡き国民的作詞家より愛をこめて

本日はクルマネタ封印つーかそれ以外のテーマもOKなので…

クルマに乗っていると音楽を聴いていることが多い当社
まあそこそこの音源がありますのでMP3化した32GB USBを2本挿しして
ランダム再生をかけているのですが偶々流れてきたのが
ジュリーBEST CELLECTIONに収録の↓

♪ヤマトより愛をこめて/沢田研二


いつもなら殆ど聴き流しなのですけど
偶々渋滞だったということもありますけど
何気に耳で歌詞をシッカリと追っていたわけです

で…
2コーラス目の歌詞でふと思ったのですよ
※歌詞を文字化しちゃうとJAS●ACが何言ってくるかわからないし…
 なので動画は歌詞テロップ焼込済で逃げてますよ(笑)


アレ?
これ今のコロナ禍とリンクしない?


いやいや…このナンバーは1978年の楽曲
今から43年前ですよ
※ちなみに1978年にブランニューデビューしたクルマは↓
 トヨタ初のFF車ターセル&コルサ
 元祖FFスペシャリティ ホンダ・プレリュード
 戦闘機じゃないよw 三菱ミラージュ
 THE RE SPORT MAZDA サバンナRX-7(SA22)
 そして頑張れ日産パルサーw
 2021年の今ミラージュ以外すべて廃ブランドというのも驚き

ご存知の方の多くは今現在充分におっさん&オバサン化してると思いますが…(笑)
このナンバーは沢田研二24枚目のシングルである同時に
アニメ映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』のエンディングテーマですた

確かに闘いがテーマとなった作品でしたし
よくよく考えれば今のコロナ禍も人類とウィルスの戦争だとも取れるわけですから
なんだろうなあ?
リンクするのもわかるんじゃないかとも思えるのですがね

ただ…
作詞は阿久悠(1937 - 2007)
当然ながら今回のコロナ禍も東日本大震災も知らずして天に召された方
なのになぜ予見してたかのような歌詞を書けたのだろうか?
いや…もしかしたらですよ
これは当社の勝手な解釈なのですが
このナンバーは阿久サンなりの反戦歌でもあるかと?
もしかしたら近未来に起こる無益な闘いを予見し
アンチテーゼとして平時の大切さとか訴えたかった
それを歌詞に込めたメッセージじゃないかって思うのですよ

そう考えるとこの人って作詞家中の作詞家つーかプロ中のプロ
ホンモノ中のホンモノだ!




あっ!イケネ
こっちはパチモンだった(笑)
Posted at 2021/12/10 21:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ザンス! ザンス! トニー谷ザンス!(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48574398/
何シテル?   08/01 09:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 3 4
5 6 7 89 10 11
1213 141516 17 18
19 2021 22 232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation