• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

風が語りかけます

風が語りかけます暑い
暑すぎる!


このコピーで笑える方はさいたま~確定(笑)
こちらが元ネタとセルフパロディ

本日は日本はいつの間にか熱帯と寒帯が共存
その間の春と秋は切換るホンの半月程度しかない
四季折々なんていう言葉は死語になってしまったのではないか?

↑なことが脳裏に浮かび危惧している当社です

昨日(4月10日)のことです
朝10時過ぎに当社MAZDA2のエンジンを始動させると外気温計が…

さ…30℃
始動直後のセンサー誤差もありますが
ついにこの時期が来たか!
尤もこの後に40分20㎞程移動すると…

26℃に落ち着きましたがこれでも充分な
夏日状態

こうなると水温や吸気温度も気になりますよ

水温:91℃
吸気温度:37℃

随分と高め安定になりやがって…(笑)

ターボ車に乗っているとこの高め安定が気になるつーか鬼門
過去のR34やBG8Zもそうでしたが
吸気温度上昇=パワー下降
↑は過給エンジンに限ったことではないのですが
ターボ系は必要以上に顕著に体感できてしまうのがなあ(笑)

当社のMAZDA2は11月納車ですので初めての夏になります
この先の高温多湿な熱帯的灼熱地獄となる日本の夏に
SKY ACTIVE Dの武器ともいえる最低1,500rpmを維持した上で
フルブーストを掛けた時の豪快かつ怒涛の低速トルク
↑が果たしてどうなるのか気になりますねえ

本日(4月11日)帰宅したら部屋の熱気が籠った状態でしたので
エアコンは2022年初の冷房モード稼働したということもあり
この先が思いやられます(笑)

◆余談◆
気になると言えば…
↓です

ND系ロードスター用16インチアルミホイール
MAZDA2への純正流用でワイドリム化できるパーツとしても有名で
みん友サンでも履いている方が何人かいらっしゃいます
当社的には理想はBBSだったりもしますが
比較的安価かつ軽量化できる点も含めて履き替え候補になっています

で…
↑の某オークションでの入札開始価格ならびに落札価格が
ここのところ気温同様に急上昇しています
3月上旬頃までは個人出品かつ少々のキズあり物件が3万円前後で落札可能でした
しかし先月末から業者出品や新車外しなどの物件が増えており
開始価格が4万円以上で6万・7万での取引がメインになってきています

こうなるとウマミがあんまりないんだよなあ
実は↓な選択肢でいいんじゃね?となっちゃうのです

はい汎用ホイールとしてはローコストな割にデキがいいことで
よ~く見かけるA-TECHシュナイダースタッグ
これに16インチ/6J/PCD100/4H/+42㎜という当社要求ドンピシャサイズがあり
お値段も4万円程で入手可能だったりするのですよ
しかも重量的にND用純正が6.5Jで6.8㎏なのに対しこちらは6.3㎏
コスパだけならA-TECH最強なのですが
夢の5kg代鍛造のために10福澤以上投資する価値が勝てるか?
ここが課題なんですけど…

いや…何でこんなこと気になり始めたかというと
PCデスク用チェアが寄る年波に勝てず
ぶっ壊れますた(笑)
まあ2005年製ですから完全に元は取っているし減価償却も終了だよなあ
かつ現時点では応急処置をしているので早急性はないのですが
どうせならAKではじまる↓が欲しくなっちゃったのですよ

※画像はあくまでもイメージです
ホールド性は良さそう(笑)
↑がだいたい4福澤程度で入手できるので悩んじゃうつーか
本田翼も罪なCMやってくれてるよなあ

どうも散財の春…じゃなかった夏になりそうです(笑)
Posted at 2022/04/11 22:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ

プロフィール

「ザンス! ザンス! トニー谷ザンス!(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48574398/
何シテル?   08/01 09:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
34 5 67 89
10 11 1213 141516
17 1819 202122 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation