• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

カレーは飲み物(笑)

カレーは飲み物(笑)当社的にはカレーも含め
シチュー・麻婆豆腐・ポトフ・ボルシチ
↑5品は飲み物としての認定

異論は断固認めない(笑)

タイトルの言葉
今は亡きデブタレの祖と呼ばれる↓の方の名言

ウガンダ・トラ
1952.06.06 - 2008.05.31
1977年にいそがしバンド(→ビジーフォー)にドラム兼ヴォーカルで参加
1983年に脱退し以後はピン芸人として活躍

『オレたちひょうきん族』の1コーナー『ひょうきんベストテン』で
セットの一部としてカレーライスを食べる配役をしていたところ
余りに食べるスピードが早くインタビューの際に思わずでた一言
正しくはカレーライスは飲み物
それがいつの間にかライスがとれてしまったのである

タイトルに使用した看板画像の店も経営者が
ウガンダさんにインスパイアされたとハッキリ言い切ってますし
死語は命日にケイ・グラントを発起人として親交のあった芸能人が毎年集まり
カレーやコーラを飲食しながら故人を偲ぶカレー忌が行われる

チョット本線からズレてしまったが本日のテーマは…
この言葉が完全に認知された
そんな商品を知ってしまったのですよ

☆飲む缶カレー カレーな気分☆
当社立寄先の清涼飲料水自動販売機を何気に覗いたら発見
それもメジャーどころのポッカ サッポロの商品じゃん
しかも2スロット確保するあたりカナリ攻めてるとしかいいようがない(笑)

で…
いつものように調べてみると発売は2021年9月頃
冬シーズンを狙ってのモノで開発のヒントは
レトルトカレーにストローを挿して飲む
そんなセグメントの存在を確認したから


ホンマかいな?(笑)
カレーの性質上温かい状態でのサーブが当然と思いがちだけど
当社的には冷やしでも充分にいけそうな気がする
音楽界きってのカレー馬鹿を自称するスガシカオ氏がその昔
アツアツのご飯に冷えたルーはイケる
つまりは冷やしカレーを絶賛
最初は冷え切っていたルーがご飯の温かさで食感や辛味が徐々に変わる面白さ
当社もこれは実践してクセになったわけで
美味しく飲まさせていたたきましたから間違いない(笑)

当然買って飲んだんでしょ?
そしてレビューにという流れを期待しているかと思いますが
買おうとしたら生憎加温中で販売準備中
後のスケジュールが押していたので後ろ髪を引かれる思いで購入断念
しかし これ車内で飲むにはチョット躊躇しちゃうのもまた事実
缶を開けるとそこら中に拡がるカレー臭が出る悪寒(笑)
それは避けたいところではあります

でもですよ 早期購入をしなくてはと考えています
何故なら温暖系は季節の変わり目というか黄金週間の前後から
完全冷やし系に切り替えられることによる他商品への入替もありうるし
さらには…
1シーズン限りの限定商品の可能性
清涼飲料水のお試しって結構あって売れ行きが悪ければ
それで消え去ってしまうモノも少なくないという激戦必勝が求められるのですよ
尤もオニオンスープみたいに冬季限定で何年も秋の訪れとともに
自販機に帰ってくる定番モノもあるのですけど
カレー気分の命運は如何に?

ただ…
ひとつだけ物言いを付けるならば商品に書かれている
飲む缶カレー
↑のひとことは蛇足つーか絶対にいらないつーか間違ってる
なぜなら…
カレーは飲み物だ!(笑)

なんかおかしな清涼飲料水を見つけちゃった
いや…これが清涼飲料水にカテゴライズされるの?
↑からして結構な不条理って当社は考えてますよ(笑)
Posted at 2022/04/20 17:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街角の不条理(笑) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 見よ! コレがクリアコートの実力だ(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/3408570/car/3483169/8315197/note.aspx
何シテル?   07/30 07:15
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
34 5 67 89
10 11 1213 141516
17 1819 202122 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation