• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2023年11月16日 イイね!

お口直しに奇跡の一枚(笑)

お口直しに奇跡の一枚(笑)昨日はシモに走って恐縮です
国立自動車総研的にはガス抜きですが…(笑)
←でお詫びです
画像から何処かはバレバレですよ
ただし本来の落陽ハンターとしてはダメダメ
焼けてはいるけど御本尊は出てこない
でも…意外な副産物が奇跡の一枚ですた
この時期と天気が生み出した賜物ですよ

RORS 下地島空港
最終便は1715発BC618便東京国際空港つまり羽田行
これが17ENDでサンセット待ちしていると気になるのは
当然といえば当然な話でして離陸は
RWY17それとも35か?
これで勇姿が撮れるか? 撮れないか?になるのですよ


頭からエプロンに突っ込んだB737は出発になるとトーイングカーでプッシュバック
機首を180度反転して滑走路に向うわけです


↑で左折すれば35 右折すれば17
35からならもうその姿を捉えることはできませんからね
風は東から強めの横風なので結構微妙でしたが…


右折…17確定!


当社の前を悠々とタキシングして行くJA737Y
この日は羽田→新千歳→茨城→那覇→下地島ときて5回目の離陸ですが
この先ターンパッドの後の雨雲がいい仕事をしてくれますた




夕暮れ時だからこそライトも映えるぜ


離陸直前のJA737Yの勇姿
バッグの雨雲がいい感じのコントラストなホリゾントかと?
ここまで全部10倍デジタルズームオートモードでの撮影ですが
Xperiaもよくぞやってくれるわなショットですよ

↑の後1722にJA737Yは目一杯南国の空気を吸込むのに全集中(笑)
ジェットの轟音と燃料の香りを辺りに残して一路華の都に向かいますた


羽田まで2時間チョットのディスタンス
シップはこれで本日のお勤め終了かと思いきや
今度は新千歳行最終便にアサインされるわけでして
この日だけで6000km超な飛行距離で頭が下がりますよ

まっ↑が撮れたという話です
Posted at 2023/11/16 07:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮古島 | 旅行/地域

プロフィール

「沖縄へ避暑に行こうぜ!(笑) -国立自動車総研的最高気温40℃超に一考察- http://cvw.jp/b/3408570/48579745/
何シテル?   08/03 16:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation