• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

大寒と書いて…

大寒と書いて…おおさむっ!と読む…(笑)
南関東ですから雪がないだけマシ
不謹慎ですがそんな感じですよ
まあ先日も将軍様を絡めましたが
かつての手保鈍とか野丼みたいな強烈さではないかと?


名神高速関ケ原周辺の立往生な一件ですが…
こういう当事者にはなりたくないと思いますがふとつーかアッと感じたことがあります

そもそも関ケ原はなぜ豪雪地帯
それはですねえ…最近のニュースでは呼ばれるアレです
日本海寒帯気団収束帯=JPCZ
↑でアバウトな説明はできるのですがそれこそ東海道新幹線開業以前から
この一帯だけ豪雪地帯としてなり得るのは簡単に言えば
背骨になる山地が切れてしまって
湿った北西寒気団がそのまま
雪を持ち込んでくるからなのよ

要は太平洋側と日本海側
差別的表現がまかり通っていた昔なら表日本と裏日本と呼ばれていたわけですが
ここだけダイレクトに雪雲が入ってきてしまうわけですからね

まあ関東平野では冬場殆ど降雪がないというのも
上越国境や碓氷峠があるおかげで雪雲がシャットアウトされている
南関東の降雪は南岸低気圧ありき
殆どが↑のおかげで助かっているのもまた事実ですが…

しかし上空ン千mの寒気はそれとは違った形で襲い掛かってきます
今朝(2024.01.25)0730の南関東内陸部はめっちゃ冷え込んでまして
当社MAZDA2の外気温度計は↓を示しておりますた


マ…-2℃
いや~…ヒーター効いてくるまでシンドかったぜ(笑)

降雪と路面凍結がないのが救われてますが今シーズンの冬タイヤ選択を放棄した
当社はこれでよかったのか?という判断が失敗だったのかと思ってしまいますよ

気候だけじゃなくてネタも寒くてスンマセン
Posted at 2024/01/25 22:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースにツッコミ(笑) | ニュース

プロフィール

「ザンス! ザンス! トニー谷ザンス!(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48574398/
何シテル?   08/01 09:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation