
所謂ひとつの"あたかも"ネタなんですが…
ホントのところワイハDTです
若い頃はどうせ歳取ってから行ければいいや
↑な思いがあったのですが実際JJYになったら
宮古島ばかり(笑)
まっ空路片道6.5時間より3時間なのも理由ですが…
その宮古島にハワイ
そんな雰囲気があるのが
以前にもネタにした↓ですよ
Yam Burger 宮古島
沖縄県宮古島市伊良部国仲128
営業時間:1100 - 1600 定休日:不定期
宮古島に来て宮古そばとカレーばかりじゃ飽きるんだよ(笑)
というわけで肉分補給に訪れるのがこちらのお店です

店舗外景だけど気が付かないのですが駐車場向いの外壁がイカしていますなあ
如何にもワイハつーかアメリカンなデコレーション

エントランス周辺も正にワイハ

店内も完全にワイハ~(笑)
Kで始まるコールサインのローカルFMが流れていてもおかしくない雰囲気
で…前回発注したのは↓ですた
ヤンバーガー 1,300円也
コヤツは人気№1という言わばテッパンなのですが今回も同じじゃ面白くない
そこでメニューをよ~く見直すと…

プライス1,950円 圧巻のキングカメハメハも考えたけど如何せんコスパが…(笑)
いやいやいや…当社はスーパーサイヤ人じゃありませんから丁重にお断りです

むしろ気になったのが↑の厚切り
ジェイソンじゃなかったベーコンシリーズ
エッグかチーズか気になったけど結局はこちらを選びますた
厚切りべーコンチーズバーガー 1,300円也
右側はセットOPのマンゴージュースです
これ まいう~~!
なんですが条件付きですな
語弊があるかもしれませんが
客観的にはまいう~かな?
あのですね…適当な塩味とジューシーなまでの肉汁ジュワーなベーコン
これはこれでホントにピンを張れるくらいの主役なのは否定しませんよ
ただ…激し過ぎる自己主張がJJYにはクドイと感じ取れちゃうんです
代表取乱役がピチピチでナウなヤングだったら文句なし太鼓判なんですが
実際JJYですから同じ肉族の100%石垣牛パティを殺しているかもと感じさせる
その存在感の強さが一度食べたらもういいかな?とさせてしまうんですよ
この辺が№1になれない
そんな感じでもあるんじゃないかと思ったわけで
ポジティブの中の大ネガティブ
こういう結果つーか食レポに落ち着いたという感じでして…
ワイハに行こう行こうと思っていて
歳を重ねてからなんて考えていたら
結局そこまででなくても近場でも
国内離島でちょうどイイと落ち着く
↑に尽きると思いますが
宮古島でハンバーガーに込めたアロハ
食ってみたら↑でしたね(笑)
Posted at 2024/07/06 10:30:07 | |
トラックバック(0) |
宮古島 | グルメ/料理