• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

More Betterを求めるとキリがないのは百も承知だけど… -だから17ENDは行く度に外せないんだよ-

More Betterを求めるとキリがないのは百も承知だけど… -だから17ENDは行く度に外せないんだよ-毎度お馴染みの17ENDですが…
宮古島に行く度おかわりしてます(笑)
サムネイルは海よりも空を優先した1枚
今度こそベストと思って撮っているので
キリがないんだけど…
とはいえ梅雨の最後っ屁みたいな天気の中
こんなさわやかなのを一気放出を狙ってましたけどね

2024年5月黄金週間明けの宮古島はホント天気が良かった
当社的にはまったく濡れたということがなかったんですよ
正直なところ丁度1年前と似たような展開だったわけです


リアル17ENDと言うと語弊がありますがRWY17の誘導灯を撮ってみると
快晴ではないけれどこの感じ
下地ブルーの海と空のスカイブルーが見事なまでにマリアージュ
結構イケルと思いますが欲を言うと…
海がもう少しエメラルドグリーンなら完璧


光の当り加減にも左右されるけど↑からどれだけ緑味が出るかなんだよね


広角レンズで空を丸くするだけでまた趣きが変わるんですが…
手前のテトラポットを切ろうとすると空が出しゃばってしまうのが悩みどころ


ほぼ同位置で南からの風が強めだった日の撮影
これも広角なんだけど雲の流れ感がいい味を出してます


そこで空を主役にして標準レンズで撮ってみると…
ちょっとベタってなっちゃうんでよなあ


今度は17ENDビーチで地球の丸さを表現してみる
空が動いている感じわかりますかね?


ただし…多少なりとも位置を変えて撮ると広角でもこのレベル
この辺りがXperiaつーかスマホ撮影の限界なのかもしれない(笑)

なのでXperiaの特性をわかった上でほぼ同ポジで標準と広角の違いを比べてみた
◆標準レンズ◆


◆広角レンズ◆

まあ こんなもんなんですよ

次に雲量とか光量でつーか時間帯でどれだけ違うかなんですが…
◆午前◆


◆午後◆

表情がこれだけ変わるのも17ENDマジックだったりするわけです


逆光気味なところを利用として空のグラデーションを調味料にすると↑な感じだし…
いや~17ENDって本当にいいもんですね(笑)

ただ…ひとこと言っておくとこれだけ好天に恵まれていても
いざサンセットとなるとダメダメもある
それだけはハッキリしてますからね

でも…今回はもっとラッキーがありますた

ヒントは↑ RWY17の横にある吹き流しですがほぼ凪状態
これがどういうことかというと…わかるな!w
詳細はぶっちゃけ近日公開です
とはいえ代表取乱役はまた撮影に行くと思います
最早ビョーキですからね(笑)
Posted at 2024/07/16 18:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮古島 | 旅行/地域

プロフィール

「酸性温泉にヤラレちゃった後のリハビリは大正解だったんですよ http://cvw.jp/b/3408570/48702117/
何シテル?   10/09 20:50
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation