
人生で何度か叫んだことあるよな
でも実際にやった大バカ野郎
ここにいたりするんだけど…(爆)
契約終了に伴う離職は何度もあるのですが
所謂ひとつの正社員からの退職と言うのは人生4度目
そのうち2回は次が決まっていたのですぐ次ですしたが
先が決まってないのは2回目というわけで…
いやいや…結局6月末には強制収容所から
もう復職しても大丈夫
お墨付きをいただいていたので会社の方と相談を続けていました
当社的には以前の勤務シフトに戻るとしてもフルタイムでの復職もいきなりはどうか?
↑な不安もありましたのでパートタイム契約で慣れたら社員復帰という
青写真を提案していたのですが最終的に社長がNoという判断
昼間のみのシフトでパートタイム契約という制約を科してきました
まあ争ってもよかったんですけどあまり遺恨を残すのも嫌なので
こんな会社やめてやる~~!(笑)
こうなると必然的に↓モノが発給されるわけでして

すると↓なところにもご厄介になりますなあ

前回厄介になったのはバブルがはじけて暫くたった頃
この頃とはまたシステムが変わっているところもあるので
それはそれで面白がってやろうという欲もあったりします
実は知り合いの会社からウチにこないかとのお誘いも受けているのですが
チョットばかり他業種への転職という誘惑もありまして
暫し待っていただけないかと回答はしております
知人の会社もギャラとかの待遇次第でもあるんですがね
まあ どうせこれで最後だろうからという判断から
会社での洗車大会
炎天下の中目一杯3時間程やらせていただきますた
※もちろん半屋外で陽射しは遮られますが明らかに30℃超はしています(苦笑)
ペットボトル片手の洗車で最中にカメラを向ける余裕なんて皆無w
なので先日ディラーで指摘されたブレーキダストで見比べましょう
◆BEFORE◆
◆AFTER◆

ぱっと見はキレイになったと思ふ(笑)
さて…無職になるのに↓なモノを海女損で買ってしまいますた

PCデスクようチェアが劣化してケツが痛くて我慢の限界を越えましたので…(^^;
ホントに無職危機感とか緊張感がまったくないんですよw
つーか今もまだ北海道逃亡を企てているようですからね(爆)

なんか今年は弐号機道内持込って息巻いていたりもしますが
予算はちゃんと確保できているんかいなあ?w
でもねぇ…
来月からプーです(笑)
Posted at 2024/07/20 16:30:17 | |
トラックバック(0) |
国立自動車総研にまつわるエトセトラ | 暮らし/家族