• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

♪果て~し~ない~ 大空とぉ~ 広~い大地の~ その中でぇ~♪

♪果て~し~ない~ 大空とぉ~ 広~い大地の~ その中でぇ~♪ここのところ北海道ネタ結構書いているので…
北海道らしいナンバーといえば千春のコレ
もうひとつと言うとさだサンのこっちだけど…

偶然にもこの2人はかつて
ニューミュージック御三毛
アデランスブラザーズ

↑呼ばれますたが長男は昨年他界しちまいますた

で…そして三男とも言われた↓の方にもあまり良くないニュースが…

松山千春 狭心症悪化でコンサートツアー中止
冠動脈バイパス手術による治療で症状改善へ


当社が狭心症だからというわけではありませんが
やはりひとこと言いたくなるんですがダメですかね?(笑)

実は千春の狭心症は今に始まったことではない
2008年53歳の時に不安定狭心症と診断され経皮的冠動脈形成術
つまりカテーテルによるステント挿入手術を受けている
当社が昨年9月に倒れた時に緊急オペで一命を取り留めたのも↑だが
千春はその後も度々発作を起こしており2019年には自身のラジオ番組で
ツアー移動中に発作を起こした話を公開していたほどである

なので彼が狭心症であることは既に知っていた代表取乱役ではあるけれど
とうとう彼の心臓が音を上げたつーか本人も周囲もここで手を尽くさないと
判断したことだけは間違いないわけで実のところ当社も最初の収容で
バイパスオペを受けるべきです
↑言われたくらいですが…

ただ…千春の場合は恩師つーか彼を見出した人のことを考えると
心臓疾患には人一倍敏感でなければおかしいとまで言わせていただきます

若き日の千春と一緒に写っている長髪の男性 彼こそが原石だった千春を見出した漢
竹田健二 STVラジオ ディレクター
足寄在住で生意気だけど気のいい兄ちゃんだった千春の才能に気が付き
ラジオ番組に出演させローカルスターへの道を開き1977年1月にレコードデビュー
キャニオンレコード(現・ポニーキャニオン)との契約そして全国区への名乗りとなる
ニッポン放送オールナイトニッポンへの出演迄の道しるべを作り
札幌からスタートしたコンサートツアーも構成した同年8月27日に
誰もが予想だにしなかった結末が突然目の前で起こる
竹田健二 急逝 享年36
当然ながら千春はショック以外のナニモノでもない
そしてスターへの扉を開いてくれた師匠とも言える漢ですからね


千春がステージに立ち際には壱輪のバラを必ず置くんですよ
元々は竹田氏がギターだけでは華がないという理由から最初のコンサートで
採り入れたものではありますがその直後に急死した竹田氏を偲ぶということから
今でも引き継がれているということですが…

そしてなぜ千春が今回ここまでとなったか?
竹田氏の死因が急性心不全だったから
彼はその怖さをわかっているはずです
そして彼のラジオ番組"松山千春 on the radio"では↓な話がありますた

カテーテル手術でステントっていうね
ま トンネルみたいなもんだな 血管を広げるみたいな
そういうのを6本入れて今までやって来たんだけど
"ちょっと精密検査しましょう"と言われた時には
"ああ これはちょっとまずいね"みたいな?

千春さん これバイパスにしましょう
もうこれステントではもたないです
非常に危険な状態です
運がいいからここまで来てますけど
いつどうなってもおかしくないですよ


実際当社も執刀医から同じようなこと言われたんですよ
とりあえず応急措置的にステント挿入したけどパーフェクトではない
だからバイパスだっていうことでやっちまったわけです
だってまだ命を落したくないもん
さらに糖尿病というのも当社も同じだけど投薬だけでコントロールつーか
食事制限やインシュリン注射も必要じゃないレベルなんですよ
千春の場合は結構厳しいのかな?
実際オペ後は元の体力に戻すまで最短でも3ヶ月
大事を取って完璧に仕上げるには半年くらい

↑が必要なのは実際に体験をしたから言えるまでのことですからね

当社よりはるか上の年齢ですが是非とも戻ってきて欲しい
つーか似たような病状の当社とダブルんだよねえ
そして若き日の千春は竹田氏から↓なこと言われたんです

好きなことばっかりやってちゃダメだ
酒・タバコ・女どれかをやめろ!!


すると…千春は↓こたえたそうです
タバコは曲を作るのに欠かせない
女は相手が放っておかない

なので酒を断ちます

元々下戸な当社の場合は当然同じように酒を選びますよ
そして尾根遺産は好物だから絶対にやめられませんよ(笑)
ただな千春よう これだけは言っておくぞ
タバコはやめてしまった方がいいと思うんだな
血管の収縮に一番よくないのはこれだからねえw
まあICUに2泊すれば嫌でもやめられるんだけどな



つーか足寄高校時代はバスケット少年で細身で長髪がカッコ良かった千春
今みたいなヤ●ザな人とは全然違ったイケメンだったのんですけどねえ(遠い目)
歌うキタキツネなんて言われてもいた頃既にアデランスブラザーズと呼ばれた(笑)
↑は正に↓の時です

♪長い夜/伝説の真駒内アイスアリーナライブ(1982.07.24)

当時26歳だけど御三毛化は既に始まっているなあw
そして竹田氏を偲ぶ赤いバラ壱輪もシッカリ映ってます
というよりタメと伸ばしによるフェィクが半端ない
実際カラオケで歌う時は↑を下敷きにするのが代表取乱役だったりもしますけどw

まさかJJYになって糖尿病と狭心症でこの人と同じところを歩くとは思わなかった
今回の件は確実なオーバーホールと思って休んで欲しいです
まあ今も強制的に継続させられている当社が言うんだから間違いない!w
ええ…実は明日当社も再びの精密検査ですのでネタにしたくらいです
Posted at 2024/08/12 20:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースにツッコミ(笑) | ニュース

プロフィール

「まさかこんなところで四半世紀以上前のタイヤブランドと遭遇できるなんて思ってもないよな(笑) http://cvw.jp/b/3408570/48696435/
何シテル?   10/06 01:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation