• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

肌の香り"らべんだあ" その気にさせて肩透かし僕を焦らすよ

肌の香り"らべんだあ" その気にさせて肩透かし僕を焦らすよタイトルは←のH2Oの隠れ名ナンバー
歌詞からの引用になります
ドラマ版"翔んだカップル"のエンディングタイアップ
それを知っていたら貴方はJJY & BBAだぞ(笑)

まっ意外とハモリがやりやすい曲なんですけど

ここで国立自動車総研的な狙いつーかあえて仮名遣いを変えた理由
本来ならラベンダーもしくはLavenderなんでしょうけどあえての
らべんだあにしたのは↓がネタだからです

新日本海フェリー らべんだあ
新潟 - 小樽航路に僚船の"あざれあ"と共に充当される大型カーフェリーです

そして先日もネタにしたこの問題がどうしても腑に落ちない
復路(10月5日)の日だけステートAが満室

まあ単純にアップグレードするか前後の日にズラせばいいんだけど
小樽発新潟行は日曜日が運休つーか運航ないんですよね(^^;
そこで気になる予約状況を確認すると…

◆2024.10.05 小樽→新潟 予約状況◆

元々部屋数が少ないところで人気のツーリストSが早期満室になるのはわかるが
今回55歳以上は割引率のいいステートAがインサイド/アウトサイド共に満室
どうしてもこれが解せないw

ペット対応を含めても58室ある定員2名のステートAだけ満室
ここから完売御礼になるのがどうしても理解できんのよ

そこで前日の同じ便を確認してみると…
◆2024.10.04 小樽→新潟 予約状況◆

ウ~~~ン…こうなるとやはりどうなんだろうと思ってしまう
そこで新日本海フェリーで新潟に戻るとなると実はもうひとつ手段がありまして
苫小牧東 - 秋田 - 新潟の経由便というのがあるんですよ
こちらの10月5日の予約状況を見てみると…

◆2024.10.05 苫小牧東→新潟 予約状況◆

デラックスBが残少となってはいますがステートBは全然余裕
そう考えると10月5日の小樽→新潟便のステートAが満室というのは
団体利用でもない限り考えられん

それと今回はできれば苫小牧東→新潟はあまり利用したくないんです
新潟着が翌日1530の20時間航路
さらに新潟県内で謎ミッション!?

↑な理由もあったんですけどどうしても船が古くて…
SNF最古参ですからねえ(^^;


参考までに今回は利用しないけど太平洋フェリーは↓な予約状況です
◆2024.10.04 苫小牧西→仙台 予約状況◆


◆2024.10.05 苫小牧西→仙台 予約状況◆

1等の早割は全滅ですがS寝台やエコノミー寝台はまだ早割に余裕あり
要は28,000円でどうでしょうということなんですがね

ただ…アッパークラスがお得に理由できるとなると話は変わってきます

↑は新潟 - 小樽航路に就航している"らべんだあ/あざれあ"の船内配置図です
往路にアサインしたステートAアウトサイド洋室は4Fになりますが
それよりアンダグレードのツーリスト客室は5Fインサイドに配置される
つまり上層階が上級客室と限らない
そういう点では今までの常識を覆した船でもあるのです


"らべんだあ"の右舷前方です
小さな窓が並んでいるところが4FでステートA2人洋室
その上の5Fはテラス付部分がデラックスA和室で小窓はステートA洋和室
さらに6FがデラックスA2人洋室で中央のダクトがある部屋がこの船に4室しかない
スイートルームですよw


デラックスAルームに比較して遥かに広い空間と新潟発はランチ&ディナー
小樽発はディナー&モーニングをグリルでいただけたりもしますが…
肌の香り"らべんだあ"
その気にさせて肩透かし 僕を焦らすよ


ええ…GoGo割を使っても49,760円
デラックスAツインから15,000円増

当社には似合わないw



1日前倒し帰還より+5,920円の33,920円で↑も悪くないというか
バルコニーとシャワー→バスへグレードアップと考えると満更でもない
むしろ2泊程ポイントだけでホテルに泊まれるわけなので結果オーライで
然程費用は変わらないからこれくらいはありかなあ?
一生一度くらいは豪遊してみたいと思ったわけでして…

その気にさせてラブパンチ 僕に食らわす
"翔んだカップル"から44年
まさか北海道逃亡のフェリーで来生姉弟とH2Oからこんな攻撃を受けるとは…
迂闊&想定外ですた(笑)
Posted at 2024/08/28 22:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域

プロフィール

「そこは省略しちゃイケナイ部分だったりするんですよ http://cvw.jp/b/3408570/48706594/
何シテル?   10/12 11:20
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation